![]() |
iPlanet Web Server, Enterprise Edition 管理者ガイド |
「Logs」タブ (Virtual Server Manager)
「Logs」タブには、選択した仮想サーバのレポートを生成するためのページが 1 ページだけ含まれています。まず、仮想サーバが使用する新規アクセスログを作成し、次に、この新規アクセスログを、次に説明するように、仮想サーバの設定に追加します。仮想サーバをまだ作成していない場合に、Server Manager の Magnus Editor を使用して LogVSid 値をオンにするか、magnus.conf ファイルを手動で編集すると、エラーメッセージが表示されます。複数の仮想サーバを使用している場合は、Server Manager の「Logging Preferences」のカスタム書式行に %vsid% を追加するか、または、magnus.conf ファイルを手動で編集します。
Server name: レポート生成の対象とするサーバの名前を指定します。
Output type: レポートを HTML ファイルとプレーンテキスト (ASCII) ファイルのどちらに出力するかを指定します。
Log File: レポートの生成元となるログファイルを指定します。複数のファイルを選択するには、Control キーを押しながら該当するファイルをクリックします。
Output file: レポート出力先の絶対パスを指定します。このフィールドを空白のままにしておくと、アナライザは画面に結果を表示します。大きなログファイルほど、画面表示により長い時間がかかるので、結果はファイルに保存することをお勧めします。
Totals: 統計情報の合計を生成するかどうかを指定します。統計情報の合計を生成しない場合には、「Do not generate totals」を選択します。合計を生成する場合には、合計を生成する対象となる項目を、次の中から指定します。
Total hits: アクセスログ機能を使用可能にしたあとにサーバが受信した要求数。
General Statistics: 一般統計情報 (general statistics) を生成するかどうかを指定します。一般統計情報を生成しない場合には、「Do not generate general statistics」を選択します。統計情報を生成する場合には、次の中から選択します。304 (Not Modified) status codes: 要求を行っているクライアントが、要求したドキュメントをサーバから取得せずに、そのローカルコピーを使用した回数。
302 (Redirects) status codes: 元の URL が移動されたので、サーバが新しい URL にリダイレクトした回数。
404 (Not Found) status codes: サーバが要求されたドキュメントを見つけ出せなかった回数、およびクライアントが承認されたユーザではないのでサーバがドキュメントを提供しなかった回数。
500 (Server Error) status codes: サーバに関連するエラーが発生した回数。
Total unique URLs: アクセスログを使用可能にしたあとにアクセスされた一意の URL の数。
Total unique hosts: アクセスログを使用可能にしたあとにサーバにアクセスした一意のクライアントホストの数。
Total kilobytes transferred: アクセスログを使用可能にしたあとにサーバが転送したデータ量 (K バイト単位)。
Find top number seconds of log: 一番新しい統計対象期間 (秒数) からの情報に基づいて、統計情報を生成します。
Generate Lists: リストを生成するかどうかを指定します。リストを生成しない場合には、「Do not generate any list」を選択します。リストを生成する場合には、リストを生成する項目を、次の中から指定します。Find top number minutes of log: 一番新しい統計対象期間 (分数) からの情報に基づいて、統計情報を生成します。
Find top number hours of log: 一番新しい統計対象期間 (時間数) からの情報に基づいて、統計情報を生成します。
Find number users (if logged): ユーザ数からの情報に基づいて、統計情報を生成します。
Find top number referers (if logged): referer数からの情報に基づいて、統計情報を生成します。
Find top number user agents (if logged): たとえばブラウザの種類、バージョン、オペレーティングシステムなどのユーザエージェントに関する情報に基づいて、統計情報を生成します。
Find top number miscellaneous logged items (if logged): ユーザ数からの情報に基づいて、統計情報を生成します。
number most commonly accessed URL: 最も頻繁にアクセスされた URL、およびアクセス数が指定された数を超えた URL を表示します。
Output Order: 出力順を指定します。レポートにセクションを表示する順番として、次の項目に 1 〜 3 の優先順位を割り当てます。これらの項目を生成しない場合には、そのセクションは自動的に省略されます。URLs that were accessed more than number times: アクセス数が指定された数を超えた URL を表示します。
number hosts most often accessing your server: サーバに最も頻繁にアクセスしているホスト、およびアクセス数が指定された数を超えたホストを表示します。
Hosts that accessed your server more than number times: サーバに指定回数より多くアクセスしたホストを表示します。
Reset: 変更を取り消し、ページ内の各要素を変更前の値に戻します。
前へ 目次 索引 DocHome 次へ
Copyright © 2001 Sun Microsystems, Inc. Some preexisting portions Copyright © 2001 Netscape Communications Corp. All rights reserved.
Last Updated October 17, 2001