前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
iPlanet Web Server, Enterprise Edition 管理者ガイド



「Preferences」タブ

「Preferences」タブには、次のページがあります。



「Status」ページ

「Status」ページには、仮想サーバに関する情報が記述されています。この情報を編集するには、「Settings」タブへ進む必要があります。

次の各要素が表示されます。

Server Name: 仮想サーバの名前。

Belongs To: この仮想サーバが属する仮想サーバクラス。

Url Hosts: 仮想サーバにアクセスするための URL。空白のままにしておくと、仮想サーバは IP アドレスを介してアクセスされます。

State: 仮想サーバが現在 On (要求に応答できる)、Off、またはDisabled (無効) のどの状態であるかを示します。「Disabled」は、単なる保守上の理由ではなく、深刻な理由でサーバをオフにしたことを意味します。

MIME File: 仮想サーバの MIME ファイルの名前。

ACL File: 仮想サーバの ACL ファイルの名前。

Access Log: 仮想サーバによって使用されるアクセスログ。ログを表示するには、リンクをクリックします。

Error Log: 仮想サーバによって使用されるエラーログ。ログを表示するには、リンクをクリックします。

Help: オンラインヘルプを表示します。



「View Access Log」ページ



Administration Server からこのページにアクセスする場合には、「Administration Server」の節の「「View Access Log」ページ」を参照してください。

Server Manager からこのページにアクセスする場合には、「Server Manager」の節の「「View Access Log」ページ」を参照してください。

「View Access Log」ページでは、サーバインスタンスへの要求およびサーバからの応答に関する情報の表示をカスタマイズ構成できます。

詳細は、次の節を参照してください。

次の各要素が表示されます。

Number of entries: 取得するエントリの数(最新のエントリからの数) を指定します。

Only show entries with: ログエントリからフィルタ検索するための文字列または文字を指定します。大文字と小文字は区別されます。このフィールドに指定する文字列や文字は、アクセスログ内のエントリの大文字/小文字と一致していなくてはなりません。たとえば、POST を含むアクセスログエントリだけを表示させたいときには、POST と入力します。すべての仮想サーバが 1 つのメインログファイルにロギングされるようになっていて、仮想サーバ ID を記録するようログファイルがセットアップされている場合は、このフィールドに仮想サーバ ID を入力して、1 つの仮想サーバのエントリだけが取り出されるようにします。

OK: このページの下側に、ログエントリが表示されます。

Reset: 変更を取り消し、ページ内の各要素を変更前の値に戻します。

Help: オンラインヘルプを表示します。

Last number accesses to access_file: このページの上側で指定したパラメータにより、アクセスログエントリを表示します。



「View Error Log」ページ



Administration Server からこのページにアクセスする場合には、「Administration Server」の節の「「View Error Log」ページ」を参照してください。

Server Manager からこのページにアクセスする場合には、「Server Manager」の節の「「View Error Log」ページ」を参照してください。

「View Error Log」では、サーバが遭遇したエラーだけでなく、サーバが起動した時間やサーバにログインしようとして失敗したユーザなど、サーバに関する情報を提供するメッセ―ジの表示をカスタマイズ構成できます。

詳細は、次の節を参照してください。

次の各要素が表示されます。

Number of errors to view: 取得するエントリの数(最新のエントリからの数) を指定します。

Only show entries with: ログエントリからフィルタ検索するための文字列または文字を指定します。大文字と小文字は区別されます。このフィールドに指定する文字列や文字は、エラーログ内のエントリの大文字/小文字と一致していなくてはなりません。たとえば、warning を含むエラーメッセージだけを表示させたいときには、warning と入力します。すべての仮想サーバが 1 つのメインログファイルにロギングされるようになっていて、仮想サーバ ID である $vsid$ を記録するようログファイルがセットアップされている場合は、このフィールドに仮想サーバ ID を入力すると、1 つの仮想サーバのエントリだけを表示できます。

OK: このページの下側に、ログエントリが表示されます。

Reset: 変更を取り消し、ページ内の各要素を変更前の値に戻します。

Help: オンラインヘルプを表示します。

Last number errors: このページの上側で指定したパラメータにより、エラーログエントリを表示します。



「Settings」ページ



「Settings」タブには、仮想サーバの編集を可能にするページが 1 ページだけ含まれています。追加情報を表示するには、「Status」タブに進みます。

次の各要素が表示されます。

State: 仮想サーバが現在 On (要求に応答している)、Off、または Disabled (無効) のどの状態であるかを示します。「Disabled」は、単なる保守上の理由ではなく、深刻な理由でサーバがオフになっていることを意味します。サーバインスタンスのデフォルトの仮想サーバは、Off にしたり、 Disabled にすることはできません。

Document Root: そのコンテンツが置かれている仮想サーバのドキュメントルートディレクトリ。

Access Log: 仮想サーバによって使用されるアクセスログ。

Error Log: 仮想サーバによって使用されるエラーログ。

ACL Files: このファイルを編集するには、「Edit」リンクをクリックします。「Pick ACL Files for Virtual Server」ページが表示されます。

MIME File: 仮想サーバの MIME ファイルの名前。

CGI User: CGI プログラムの実行に使用するユーザの名前。この設定は、UNIX/Linux で使用されます。

CGI Group: CGI プログラムの実行に使用するグループの名前。この設定は、UNIX/Linux で使用されます。

CGI Directory: 実行の開始前に、chroot を行ったあとに chdir を行うディレクトリ。この設定は、UNIX/Linux で使用されます。

CGI Nice: サーバに対する CGI プログラムの優先度を指定する増分を受け入れます。通常、サーバは nice 値 0 で稼働し、nice 値の増分は 0 (CGI プログラムはサーバと同じ優先度で動作) 〜 19 (CGI プログラムはサーバよりずっと低い優先度で動作) の間になります。nice 値の増分として -1 を指定し、 CGI プログラムをサーバよりも優先することは可能ですが、これは推奨されません。この設定は、UNIX/Linux で使用されます。

Chroot Directory: 実行の開始前に chroot を行うディレクトリ。この設定は、UNIX/Linux で使用されます。

OK: エントリを保存します。

Reset: 変更を取り消し、ページ内の各要素を変更前の値に戻します。

Help: オンラインヘルプを表示します。



「Pick ACL Files for Virtual Server」ページ



「Pick ACL Files for Virtual Server」ページには、指定したサーバインスタンス用に作成されたすべての ACL (Access Control) ファイルが一覧表示されます。リスト内で強調表示することによって、仮想サーバの ACL ファイルを選択できます。詳細は、「仮想サーバへのアクセス制御」を参照してください。

次の各要素が表示されます。

Access Control File: サーバインスタンス用に作成されたすべての ACL ファイル。

OK: 変更を保存します。

Reset: 変更を取り消し、ページ内の各要素を変更前の値に戻します。

Help: オンラインヘルプを表示します。

Quit: 変更内容を保存せずに、このページを終了できます。


前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
Copyright © 2001 Sun Microsystems, Inc. Some preexisting portions Copyright © 2001 Netscape Communications Corp. All rights reserved.

Last Updated October 17, 2001