ATOK X AUX 機能を使用しないでください。
日本語ロケールでのみ ATOK X AUX 機能を有効にしたい場合は、次の手順を実行して RPM を置き換えます。 この変更を実装した場合、ATOK
X 以外のすべての入力方式は、すべての言語環境で使用できなくなります。
-
ログイン画面メニューで「端末の復旧」を選択し、root ユーザーでログインします。
-
次のコマンドを実行して IIIM および ATOK X デーモンを停止します。
# sh /etc/init.d/atokx stop
# sh /etc/init.d/IIim stop
-
次の RPM を削除します。
-
iiimf-csconv
-
iiimf-protocol-lib
-
iiimf-protocol-lib-devel
-
iiimf-client-lib
-
iiimf-client-lib-devel
-
iiimf-x
-
iiimf-gtk
-
iiimf-server
-
iiimf-le-Asian-koKR-sun
-
iiimf-le-Asian-thTH-sun
-
iiimf-le-Asian-zhCN-sun
-
iiimf-le-Asian-zhHK-sun
-
iiimf-le-Asian-zhTW-sun
-
iiimf-le-unit
-
iiimf-docs
例:
#rpm -e `rpm -q -a | grep iiimf`
-
/usr/lib/im/locale/ja/atokserver/rpm
にある次の RPM をインストールします。
iiimf-1.2-3JDS4.i586.rpm
iiimf_conv-1-2JDS4.i586.rpm
例:
# rpm -ihv /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/rpm/*.rpm
-
次のコマンドを実行してシンボリックリンクを atok12aux.so に変更します。
-
# cd /usr/lib/im/locale/ja/atokserver
-
# rm atok12aux.so
-
# ln -s atok12aux-iiimf10.so atok12aux.so
-
次のコマンドを実行して IIIM および ATOK X デーモンを起動するか、システムを再起動します。
-
# sh /etc/init.d/IIim start
-
# sh /etc/init.d/atokx start