| エラーメッセージ | 原因 / 対応 | 
|---|---|
| Can't connect server (at XXX) Can't connect server | jserver と接続できない jserver が起動していない場合は、jserver を起動する。その後、Wnn6/Htt を再起動するか、reconnect_jserver により再接続する。jserver が起動している場合は、ポートを確認する | 
| Can't create FontSet | 指定したフォントは現在使用しているマシンに存在しない リソース “xjsi*fontSet:”で、使用可能なフォント名を指定して、再起動する | 
| Can't open file XXX | 指定されたファイルXXX が存在しないか、ファイルへのアクセス権がない ファイル XXX の存在、アクセス権を確認する | 
| Can't run wnndictutil | Wnn6/Htt のメニューから単語登録を実行するためのモジュール wnndictutil を起動することができない /usr/openwin/bin/wnndictutil が存在するか確認する | 
| Can't run wnnenvutil | Wnn6/Htt のメニューから環境設定とキーバインド変更を実行するためのモジュール wnnenvutil を起動することができない /usr/openwin/bin/wnnenvutil が存在するか確認する | 
| I am already running. | Wnn6/Htt はすでに起動している 起動の必要はない | 
| In Unmkey file “XXX” YYY Can't expand | YYY を展開できない キーバインド設定ファイル unmkey でキーまたはキーコードの記述に誤りがある。 cvt_xim_tbl ファイルを参照して、キーまたはキーコードを修正する | 
| Unknown entry name | キーバインド設定ファイルで、不適当なキーバインドの機能名が指定された 「キーバインドの設定」を参照して、正しい機能名を指定する | 
| Wrong key bindings in file XXX | 指定されたキーバインド設定ファイル XXX において、機能名、キー、キーコードの記述に誤りがあるため、キーバインドが実行されない XXX での記述を修正する | 
| XX: bad command line option | Wnn6/Htt 起動時のコマンドラインで、未定義のオプション XX が指定されている 指定可能なオプションの使用方法を確認する | 
| 候補が多過ぎて次候補が取り出せません | 現在 Wnn6/Htt を使用している環境では、メモリーが不足している 不要なプログラムを終了して、空きメモリーを確保の上、再度変換を実行する | 
| 指定された辞書は、登録可能ではありません | 固定形式の辞書のエントリ (単語) を削除しようとしている 固定形式の辞書のエントリ (単語) を削除することはできない |