Sun Cluster Geographic Edition のシステム管理

Sun Cluster 管理の概念

Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアを管理するためには、Sun Cluster によく慣れている必要があります。

この節では、Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアを管理する前にあらかじめ理解しておく必要がある Sun Cluster の管理関連のトピックについて説明します。

リソースとリソースグループの構成

フェイルオーバーグループとスケーラブルリソースグループの作成には、scrgadm コマンドまたは SunPlex Manager を使用します。

Sun Cluster ソフトウェアを使用してリソースまたはリソースグループを管理する方法については、『Sun Cluster データサービスの計画と管理 (Solaris OS 版)』を参照してください。

論理ホスト名の構成

論理ホスト名は、特殊な高可用性 (HA) リソースです。クラスタ名に対応する論理ホスト名は、geoadm start コマンドを使用して構成します。このコマンドを実行する場合は、あらかじめ論理ホスト名の IP アドレスとホストマップを設定しておく必要があります。ホスト名を割り当てる前に、付録 B 「Sun Cluster Geographic Edition エンティティーに使用できる名前と値」を参照し、使用できる名前と値を確認してください。

geoadm start コマンドの使用方法については、「Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアの有効化」を参照してください。


注 –

Sun StorEdgeTM Availability Suite 3.2 を使用してデータを複製する場合は、複製対象のデバイスグループごとに論理ホスト名が 1 つずつ作成されます。詳細は、『Sun Cluster Geographic Edition Sun StorEdge Availability Suite 向けデータ複製ガイド』の第 1 章「Sun StorEdge Availability Suite 3.2.1 ソフトウェアによるデータ複製」を参照してください。


次の表に、IP アドレスを必要とする Sun Cluster および Sun Cluster Geographic Edition のコンポーネントを示します。これらの IP アドレスを、次の場所に追加してください。

表 2–1 Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアに必要な IP アドレス

コンポーネント 

必要な IP アドレス 

Sun Cluster 管理コンソール 

サブネットあたり 1 つ 

IP ネットワークマルチパスグループ 

  • シングルアダプタグループ – 主 IP アドレス 1 つ。Solaris 8 リリースの場合は、さらに、グループ内のアダプタごとにテスト IP アドレスが 1 つずつ必要です。

  • 複数のアダプタグループ – グループ内のアダプタごとに主 IP アドレス 1 つとテスト IP アドレス 1 つ。

クラスタノード 

ノードおよびサブネットごとに 1 つずつ 

ドメインコンソール・ネットワークインタフェース (Sun FireTM 15000)

ドメインごとに 1 つ 

コンソールアクセスデバイス 

論理アドレス 

サブネットごとの論理ホストリソースあたり 1 つ 

Sun Cluster Geographic Edition インフラストラクチャーホスト名 

クラスタインフラストラクチャーごとに論理 IP アドレスを 1 つずつ 

たとえば、Sun Cluster Geographic Edition インフラストラクチャー内にクラスタが 2 つある場合、IP アドレスも 2 つ必要です。 

Sun StorEdge Availability Suite 3.2.1 ソフトウェアによる複製 

複製対象の各デバイスグループのローカルクラスタ上に専用の論理 IP アドレスを 1 つずつ 

たとえば、Sun Cluster Geographic Edition インフラストラクチャー内にクラスタが 2 つある場合、IP アドレスも 2 つ必要です。 

Sun Cluster ソフトウェアのインストール時に IP アドレスとホストマップを構成する方法については、『Sun Cluster ソフトウェアのインストール (Solaris OS 版)』の第 2 章「Sun Cluster ソフトウェアのインストールと構成」を参照してください。

デバイスグループの管理

デバイスグループは、Sun Cluster ソフトウェアで管理されるハードウェアリソースです。デバイスグループは、Sun Cluster ソフトウェアで、ディスクなどのデバイスリソースを登録するために使用する、グローバルデバイスの一種です。デバイスグループには、デバイスリソースとしてディスク、Solaris ボリュームマネージャーディスクセット、および VERITAS Volume Manager ディスクグループを含めることができます。

Sun Cluster ソフトウェアを使用してデバイスグループを構成する方法については、『Sun Cluster のシステム管理 (Solaris OS 版)』の第 4 章「グローバルデバイス、ディスクパス監視、およびクラスタファイルシステムの管理」を参照してください。

Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアでは、複製を含める Sun Cluster デバイスグループを構成します。

Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアでのデータ複製の構成については、『Sun Cluster Geographic Edition Sun StorEdge Availability Suite 向けデータ複製ガイド』の第 1 章「Sun StorEdge Availability Suite 3.2.1 ソフトウェアによるデータ複製」『Sun Cluster Geographic Edition Hitachi TrueCopy 向けデータ複製ガイド』の第 1 章「Hitachi TrueCopy ソフトウェアによるデータ複製」、および『Sun Cluster Geographic Edition EMC Symmetrix Remote Data Facility 向けデータ複製ガイド』の第 1 章「EMC Symmetrix Remote Data Facility ソフトウェアによるデータ複製」を参照してください。