保護グループの検証時には、Sun StorEdge Availability Suite 3.2.1 データ複製層により、次のようにアプリケーションリソースグループとデータ複製エンティティーの検証が行われます。
保護グループ内のアプリケーションリソースグループの Auto_start_on_new_cluster プロパティーが False に設定されていることを確認します。
Auto_start_on_new_cluster プロパティーを False に設定すると、Sun Cluster リソースグループマネージャーによる保護グループ内のリソースグループの自動起動が行われなくなります。したがって、Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアが再起動してリモートクラスタと通信したあとに、リモートクラスタが稼働中であり、リモートクラスタがそのリソースグループの二次クラスタであることを確認してください。Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアは主クラスタ上のリソースグループを自動的に起動することはありません。
アプリケーションリソースグループは、保護グループが有効なときに主クラスタ上でのみオンラインにしてください。
HAStoragePlus リソースで定義されたデバイスグループとアフィニティーを持つアプリケーションリソースグループの Nodelist プロパティーに、保護グループの Nodelist プロパティーと同じエントリが同じ順序で含まれていることを確認します。
保護グループ内のデバイスグループの Nodelist プロパティーに、保護グループの Nodelist プロパティーと同じエントリが同じ順序で含まれていることを確認します。
保護グループ内の各デバイスグループに軽量リソースグループが作成されていることを確認します。各軽量リソースグループには、2 つのリソース、論理ホスト名リソースと HAStoragePlus リソースが含まれます。軽量リソースグループとそのリソースについては、「Sun StorEdge Availability Suite 3.2.1 軽量リソースグループ」を参照してください。
保護グループ内の各デバイスグループの複製リソースグループ内に、GeoCtlAVS タイプの複製リソースが作成されていることを確認します。複製リソースグループの書式については、「Sun StorEdge Availability Suite 3.2.1 複製リソースグループ」を参照してください。
軽量リソースグループと複製リソースグループの Nodelist プロパティーに、保護グループの Nodelist プロパティーと同じエントリが同じ順序で含まれていることを確認します。
正常に検証されたデバイスグループの Enable_volume_set プロパティーが True に設定されている場合、/var/cluster/geo/avs/avsdg-volset.ini ファイルに定義されているボリュームセットが有効になります。デバイスグループのその他のボリュームセットは無効です。ほかのボリュームセットを有効にする必要がある場合は、そのボリュームセットを /var/cluster/geo/avs/avsdg-volset.ini ファイルに追加するか、Enable_volume_set プロパティーを False に設定することができます。
検証が完了すると、Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアによって軽量リソースグループ、複製リソースグループ、およびこの複製リソースグループのリソース (リソースが存在しない場合) が作成され、これらがオンラインになります。同じ名前のリソースグループまたはリソースが存在する場合、Sun Cluster Geographic Edition の操作により、それらのプロパティーが変更される可能性があります。Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアでは、新しいリソースグループまたはリソースに、既存のリソースグループまたはリソースと同じ名前を付けることはできません。
検証が正常に完了した場合、Configuration 状態は OK に設定されます。検証に失敗した場合、Configuration 状態は Error に設定されます。