Sun Java System Portal Server Secure Remote Access 7.2 管理ガイド

ホスト

「ホスト」タブは、さらに 2 つに分かれています。

設定

「設定」は、ネットファイルサービスのホスト設定属性を示しています。

表 A–7 ネットファイルサービスのホスト設定属性

属性 

デフォルト値 

説明 

OS 文字セット 

Unicode (UTF-8) 

ホストとの対話にデフォルトエンコーディングとして使用する文字セットを指定します。 

ホスト検出順序 

WIN、NETWARE、FTP、NFS 

ホストの検出順序を指定します。 

共通ホスト 

 

すべてのリモートネットファイルユーザーがネットファイルを通じて使用できるホストを指定します。 

デフォルトドメイン 

 

ネットファイルが許可されたホストへのアクセスに使用するデフォルトドメインを指定します。 

デフォルトの Microsoft Windows ドメイン/ワークグループ 

 

ユーザーが Windows ホストにアクセスするときに使用する、デフォルトの Microsoft Windows ドメインまたはワークグループを指定します。 

デフォルトの WINS/DNS サーバー 

 

Windows ホストへのアクセスでネットファイルが使用する WINS/DNS サーバーを指定します。 

アクセス

「アクセス」は、ネットファイルサービスのホストアクセス属性を示しています。

表 A–8 ネットファイルサービスのホストアクセス属性

属性 

デフォルト値 

説明 

Windows ホストへのアクセスを許可 

選択 

Microsoft Windows ホストにアクセスできるようにします。 

FTP ホストへのアクセスを許可 

選択 

FTP ホストにアクセスできるようにします。 

NFS ホストへのアクセスを許可 

選択 

NFS ホストにアクセスできるようにします。 

Netware ホストへのアクセスを許可 

選択 

Netware ホストにアクセスできるようにします。 

許可されるホスト 

ネットファイルを通じてユーザーがアクセスできるホストを指定します。 

拒否されるホスト 

 

ネットファイルを通じてユーザーがアクセスできないホストを指定します。