Administration Console オンライン ヘルプ

  前 次 前/次ボタンと目次ボタンとの区切り線 目次  

JMS サーバ : コンフィグレーション : 全般

コンフィグレーション オプション     詳細なコンフィグレーション オプション     関連タスク     関連トピック

JMS サーバは、自身に割り当てられた、JMS モジュール内の キューおよびトピック用の管理コンテナとして機能します。JMS サーバの最も重要な役割は、JMS サーバの送り先が受信する すべての永続メッセージに使用される永続ストアに関する情報 を管理することと、JMS サーバの送り先で作成される恒久 サブスクライバの状態を管理することです。

このページでは、この JMS サーバの全般的なコンフィグレーション パラメータを 定義します。

コンフィグレーション オプション

名前 説明
名前

この JMS サーバの名前。

MBean 属性:
JMSServerMBean.Name

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

永続ストア

この JMS サーバが永続メッセージを格納するファイルまたはデータベース。指定しない場合、JMS サーバでは、対象の各 WebLogic Server インスタンス上でコンフィグレーションされているデフォルトの永続ストアが使用されます。

指定するディスクベースのファイル ストアまたは JDBC でアクセス可能なデータベース ストアは、この JMS サーバと同じサーバ インスタンスに割り当てる必要があります。複数の JMS サーバを含む同じ WebLogic Server インスタンス上の複数サービスは、同じ永続ストアを共有できます。各サービスの永続的なデータは別々に保管されます。

PersistentStore を指定する場合、非推奨の Store フィールドは設定しないでください。PersistentStore または Store フィールドのいずれも設定しない場合、JMS サーバは、対象の WebLogic Server インスタンスのデフォルト永続ストアを使用して永続的なメッセージングをサポートします。

MBean 属性:
JMSServerMBean.PersistentStore

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

ページング ディレクトリ

JMS サーバのメッセージ本文のサイズが、メッセージ バッファ サイズを超過した場合に、メッセージ本文が書き込まれる場所を指定します。

指定されていない場合、メッセージはドメインのルート ディレクトリの server-name サブディレクトリ内にある、デフォルトの tmp ディレクトリに書き込まれます。たとえば、domain-name/servers/server-name/tmp のようになります。ここで、domain-name は使用しているドメインのルート ディレクトリです。

パフォーマンスを最高にするには、このディレクトリを、JMS サーバの永続ストアが使用するディレクトリとは別のものにする必要があります。

MBean 属性:
JMSServerMBean.PagingDirectory

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

メッセージ バッファ サイズ

この JMS サーバが、メッセージ本文をディスクに書き込む前に格納するために使用可能なメモリ量 (バイト単位)。メッセージ本文は、JMS サーバによってディスクに書き込まれると、メモリから消去されます。

値 -1 (デフォルト) は、サーバが JVM の最大ヒープ サイズに基づいて自動的にサイズを決定することを示します。このデフォルトは、最大ヒープ サイズの 3 分の 1 か、512 MB のうち大きい方のサイズに設定されます。

バッファが大きくなるほど、多くのメッセージがキューまたはトピックに待機している際に JMS でより多くのメモリが消費されます。このバッファ サイズを超えると、JMS はメモリ使用量をバッファ サイズ未満に抑えようとして、PagingDirectory で指定したディレクトリに、メッセージ本文を書き込むことがあります。

バッファ サイズを超えても、JMS サーバは新しいメッセージを受信し続けます。そのため、メッセージ受信速度がディスクへの書き込み速度を上回る場合は、メモリ不足に陥るおそれがあります。メッセージ負荷の大きいユーザが、できるかぎり高い可用性をサポートするには、割り当てまたはしきい値を設定してフロー制御を有効にする必要があります。

ページングは、常にサポートされています。

MBean 属性:
JMSServerMBean.MessageBufferSize

最小値: -1

最大値: 9223372036854775807

一時的な送り先をホスト

この JMS サーバを一時送り先のホストに使用できるかどうかを指定します。

このフィールドが有効になっていて [一時的なテンプレート名] が定義されていない場合、この JMS サーバ上に作成された一時送り先ではすべてデフォルトの送り先の値を使用します。このフィールドが有効になっている場合、一時送り先の作成に使用される JMS テンプレートは [一時的なテンプレート名] フィールドによって指定されます。このフィールドが無効になっている場合、この JMS サーバは一時送り先をホストしません。

MBean 属性:
JMSServerMBean.HostingTemporaryDestinations

一時的なテンプレートを含むモジュール

この JMS サーバが一時的な送り先の作成に使用できるテンプレートを含む JMS モジュールの名前。

JMS モジュール名を入力するには、一時的なテンプレートの名前を指定する必要があります。ただし、[一時的な送り先をホスト] フィールドが無効化されている場合、モジュール名は指定できません。

MBean 属性:
JMSServerMBean.TemporaryTemplateResource

一時的なテンプレート名

この JMS サーバが一時的な送り先の作成に使用する、コンフィグレーションされた JMS テンプレートの名前。

テンプレート名を入力するには、このテンプレートを格納する JMS モジュールを指定する必要があります。ただし、[一時的な送り先をホスト] フィールドが無効化されている場合、テンプレート名は指定できません。

注意 : 指定した JMS テンプレートに永続ストアの値がある場合、一時的送り先では永続的なメッセージングがサポートされていないので、それらの値は無視されます。

MBean 属性:
JMSServerMBean.TemporaryTemplateName

有効期限スキャン間隔

この JMS サーバでローカルの送り先の期限切れメッセージをスキャンするサイクルの間隔 (秒数)。値 0 に設定すると、アクティブなスキャンが無効化されます。スキャンの間隔に非常に大きな値を設定すると、事実上アクティブなスキャンは無効化されます。

スキャンが無効化されても、ユーザは期限切れのメッセージを受け取れず、他のシステム アクティビティによって発見された期限切れメッセージは削除されます。ただし、アイドル状態の送り先 (アクティブでないキューまたは接続されていない恒久サブスクライバ) にある期限切れメッセージは削除されず、そのままシステム リソースを消費しつづけます。

期限切れメッセージのスキャンのサイクルは次のようになります。

  • 指定した待機期間が過ぎると、JMS サーバでは、そのローカルな送り先のすべてで期限切れのメッセージをスキャンするために、別個のスレッドを割り当てます。

  • スキャンが完了した後には、検出されたすべての期限切れメッセージが、送り先上の指定した [有効期限ポリシー] ([破棄]、[ログ]、または [リダイレクト]) に従って処理されます。

  • 指定された待機時間が再び過ぎた後にすべてのプロセスが繰り返されます。

注意 : 現在のスキャンが終わり、指定された待機時間が過ぎてからでないと、新しいスキャンは開始されないため、最大スキャン待機期間にスキャンの実行にかかる時間を足した期間の間、期限切れメッセージはシステムに残ります。

MBean 属性:
JMSServerMBean.ExpirationScanInterval

最小値: 0

最大値: 2147483647

詳細なコンフィグレーション オプション

名前 説明
ストアを有効化

この JMS サーバでメッセージの永続性をサポートするかどうかを指定します。

デフォルトの true に設定し、JMS サーバにコンフィグレーションされているストアがない場合、永続的なメッセージの格納には WebLogic Server インスタンスのデフォルトのストアが使用されます。false に設定した場合、この JMS サーバでは永続メッセージがサポートされず、代わりに永続メッセージが非永続に格下げされます。

このパラメータは false に設定しないことをお勧めします。このフラグは、下位互換性のために利用可能とされています。

MBean 属性:
JMSServerMBean.StoreEnabled

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

起動時に生成を休止

この JMS サーバで対象指定されている送り先でサーバの起動時に生成を休止するかどうかを指定します。休止中は、送り先ではどのような新しいメッセージも受け取れません。

この値が true に設定されている場合、ホスト サーバのインスタンスが再起動されたすぐ後に、この JMS サーバとその対象指定された送り先は [生成の休止] 状態に変更され、それらの送り先でのメッセージ生成のアクティビティが抑制されます。

通常の新しいメッセージ生成のアクティビティを再開するには、後で、この値を false に設定してこの JMS サーバを「生成が有効化された」状態に変更してから、JMS サーバを再デプロイするかホストしているサーバ インスタンスを再起動する必要があります。

この値がデフォルトに設定されている場合、個々の送り先の対応する設定に基づいて [起動時に生成を休止] に決定されます。

MBean 属性:
JMSServerMBean.ProductionPausedAtStartup

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

起動時に消費を休止

この JMS サーバで対象指定されている送り先で起動時に消費を休止するかどうかを示します。休止中は、送り先ではどのような新しいメッセージも受け取れません。

この値が true に設定されている場合、ホスト サーバのインスタンスが起動されたすぐ後に、この JMS サーバとその対象指定された送り先は [消費の休止] 状態に変更され、それらの送り先でのメッセージ消費のアクティビティが抑制されます。

送り先で通常のメッセージ消費のアクティビティを許可するには、後で、この値を false に設定してこの JMS サーバを「消費が有効化された」状態に変更してから、JMS サーバを再デプロイするかホストしているサーバ インスタンスを再起動する必要があります。

この値がデフォルトに設定されている場合、個々の送り先の対応する設定に基づいて [起動時に消費を休止] に決定されます。

MBean 属性:
JMSServerMBean.ConsumptionPausedAtStartup

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

起動時に挿入を休止

この JMS サーバで対象指定されている送り先で起動時に挿入を休止するかどうかを示します。休止中は、送り先ではどのような新しいメッセージも受け取れません。

この値が true に設定されている場合、ホスト サーバのインスタンスが起動されたすぐ後に、この JMS サーバとその対象指定された送り先は [起動時に挿入を休止] 状態に変更され、「処理中の」作業が完了した結果として送信されるメッセージがそれらの送り先に届かなくなります。

注意 : 「処理中の」作業またはメッセージの詳細な定義については、weblogic.management.runtime.JMSServerRuntimeMBean#resumeInsertion および weblogic.management.runtime.JMSDestinationRuntime#resumeInsertion を参照してください。

処理中の作業のメッセージが送り先に現れるようにするには、後で、この値を false に設定してこの JMS サーバを「挿入が有効化された」状態に変更してから、JMS サーバを再デプロイするかホストしているサーバ インスタンスを再起動する必要があります。

この値がデフォルトに設定されている場合、個々の送り先の対応する設定に基づいて [起動時に挿入を休止] に決定されます。

MBean 属性:
JMSServerMBean.InsertionPausedAtStartup

変更は、モジュールの再デプロイ後またはサーバの再起動後に有効になります。

永続ダウングレードを許可

永続ストアがコンフィグレーションされていない JMS サーバで対象指定されている送り先に対して、永続メッセージを送信する場合に、JMS クライアントが例外を取得するかどうかを指定します。このパラメータは、[ストアを有効化] パラメータが無効化されている (false の) 場合にのみ有効です。

false (デフォルト) に設定した場合、ストアがコンフィグレーションされていない JMS サーバに永続メッセージを送信するときに、クライアントは例外を受け取ります。true に設定した場合、永続メッセージは非永続メッセージに格下げされます。ただし、送信処理は続行できます。

MBean 属性:
JMSServerMBean.AllowsPersistentDowngrade

関連タスク

関連トピック

 

Skip navigation bar ページの先頭