Administration Console オンライン ヘルプ

  前 次 前/次ボタンと目次ボタンとの区切り線 目次  

システム モジュールの共通分散キューの作成


共通分散キューをコンフィグレーションすると、WebLogic Server によって、JMS モジュールが割り当てられる JMS サーバ上に必要なメンバーが均等に作成されます。これによって、すべての分散送り先のパラメータ (重み、セキュリティ、永続性、ページング、割り当てなどに関するパラメータ) を一貫してコンフィグレーションできます。

また分散キュー メンバーを手動で調整するユーザにとって従来の重み設定された分散キューの機能が役立ちます。ただし、クラスタにおけるキュー メンバーのコンフィグレーションおよびデプロイに一貫性を持たせるために、共通分散キューをコンフィグレーションすることをお勧めします。重み設定された分散キューの作成については、システム モジュール内の重み設定された分散キューの作成を参照してください。

分散キューを作成するには、以下の手順を実行します。

  1. まだ行っていない場合、Administration Console のチェンジ センタで [ロックして編集] をクリックします (チェンジ センタの使用を参照)。
  2. Administration Console で、[サービス|メッセージング] を展開して、[JMS モジュール] を選択します。
  3. [JMS モジュール] テーブルで、コンフィグレーションするキュー リソースを含む JMS モジュールの名前をクリックします。
  4. モジュールの設定ページで、[リソースの概要] テーブルの [新規作成] ボタンをクリックします。
  5. [新しい JMS システム モジュール リソースの作成] ページで、JMS リソースのリストから [分散キュー] を選択して、[次へ] をクリックします。
  6. [JMS 分散送り先のプロパティ] ページで、共通分散キューの基本的なプロパティを定義します。
    1. [名前] に、共通分散キューの名前を入力します。

      共通分散キューの作成後に名前を変更することはできません。代わりに、今ある共通分散キューを削除して、新しい名前の別の共通分散キューを作成する必要があります。

    2. [JNDI 名] に、JNDI ネームスペース内で共通分散キューをルックアップするのに使用する JNDI 名を入力します。アプリケーションでは、この JNDI 名を使用して分散キューをルックアップします。

      分散キューの JNDI 名を指定しない場合、分散キューをサーバ リソースに割り当てても、JNDI ルックアップで使用できるようになりません。そのため、javax.jms.queueSession.createqueue() API を使用して、またはアプリケーション スコープのコンテキストでのみ分散キューにアクセスできます。

    3. [ロード バランス ポリシー] で、この共通分散キュー メンバーにメッセージを分散する方法のポリシー ([ラウンドロビン] または [ランダム]) を指定します。
    4. WebLogic Server によってこの共通分散キュー メンバーが均等に作成および割り当てられるようにするため、[メンバーの均等割り当て] チェック ボックスをチェックされた状態のままにします。
  7. [次へ] をクリックして対象指定ページに進むか、[完了] をクリックして共通分散キューを作成します。

    警告: この時点で [完了] をクリックすると、対象指定の情報なしで共通分散キューが作成されます。その結果、共通分散キューはデプロイされないため、共通分散キュー - サブデプロイメントの指定に従ってサブデプロイメント対象を手動で選択するまでは、アプリケーションから使用できるようになりません。

    対象指定ページでは、親 JMS システム モジュールのデフォルトの対象を受け入れるか、または、この共通分散キューを対象指定するためのサブデプロイメント メカニズムを使用できる、詳細な対象指定ページに進むことができます。

  8. 基本的なデフォルトの対象指定を行うには、[対象] ボックスに表示されているデフォルトの対象を受け入れて、[完了] をクリックします。デフォルトの対象は親 JMS システム モジュールの対象に基づいています。

    [完了] をクリックすると、コンフィグレーションした共通分散キューがモジュールの [リソースの概要] テーブルに追加されます。このテーブルには、デフォルトの対象が表示されます。デフォルトの対象指定は、共通分散キューの [コンフィグレーション|全般] ページにある [デフォルトの対象指定を有効化>] チェック ボックスにも反映されます。

  9. 詳細な対象指定の場合は、[高度な対象指定] をクリックします。ここでは、既存のサブデプロイメントを選択したり、新しいサブデプロイメントを作成したりできます。サブデプロイメントとは、JMS モジュール リソース (スタンドアロンの送り先、共通分散送り先、接続ファクトリなど) をグループ化し、サーバ リソース (JMS サーバ、サーバ インスタンス、クラスタなど) に対象指定するメカニズムです。
    • 共通分散キューの既存のサブデプロイメントを選択するには、[サブデプロイメント] ドロップダウンから選択します。有効なサブデプロイメントを選択すると、対象指定されている JMS サーバ、サーバ、またはクラスタが、選択済みとして [対象] ボックスに表示されます (単一の JMS サーバに対象指定できるのは、スタンドアロンの送り先を伴うサブデプロイメントのみです)。[完了] をクリックして、選択したサブデプロイメントに共通分散キューを追加します。
    • 共通分散キューの新しいサブデプロイメントを作成するには、[新しいサブデプロイメントの作成] ボタンをクリックします。[サブデプロイメントのプロパティ] ページで、サブデプロイメントの名前を入力して [OK] をクリックします。次のサブデプロイメントの対象指定ページでは、[対象] ボックスで、JMS サーバ、サーバ インスタンス、またはクラスタを選択します (単一の JMS サーバに対象指定できるのは、スタンドアロンの送り先を伴うサブデプロイメントのみです)。[完了] をクリックして、新しいサブデプロイメントに共通分散キューを追加します。

    [完了] をクリックすると、コンフィグレーションした共通分散キューがモジュールの [リソースの概要] テーブルに追加されます。このテーブルには、ユーザ定義のサブデプロイメント名とその対象が表示されます。サブデプロイメント対象は、必要に応じて再コンフィグレーションすることもできます。サブデプロイメントの管理に関する詳細については、JMS システム モジュールのサブデプロイメントのコンフィグレーションを参照してください。

  10. これらの変更をアクティブにするには、Administration Console のチェンジ センタで [変更のアクティブ化] をクリックします。
    すべての変更が即座に有効になるわけではありません。再起動が必要なものもあります (チェンジ センタの使用を参照)。

完了した後に

全般的なプロパティ、しきい値と割り当て、プロデューサのオーバーライド、ロギング、配信失敗に関するプロパティなど、新しい共通分散キューの追加のパラメータをコンフィグレーションする場合は、共通分散キューのコンフィグレーションを参照してください。

 

Skip navigation bar ページの先頭