Administration Console オンライン ヘルプ

  前 次 前/次ボタンと目次ボタンとの区切り線 目次  

JMS サーバの対象の変更


JMS サーバ作成後に、その対象指定先を、別の独立した WebLogic Server インスタンスまたは移行可能な対象サーバに変更できます。移行可能な対象は、JMS サーバなど、固定サービスをホストできる可能性のある、クラスタ内の一連の WebLogic Server インスタンスを定義します。推奨されるベスト プラクティスは、JMS サーバを移行可能な対象に対象指定して、メンバー サーバがただ 1 つの障害部位とならないようにすることです。JMS サーバはまた、サーバ状態モニタ サービスを利用して、異常なサーバ インスタンスから正常なサーバ インスタンスへ、自動移行することもできます。

JMS サーバの対象指定先を、別のサーバ インスタンスまたは移行可能な対象に変更するには、次の手順に従います。

  1. まだ行っていない場合、Administration Console のチェンジ センタで [ロックして編集] をクリックします (チェンジ センタの使用を参照)。
  2. Administration Console で、[サービス|JMS] を展開して、[サーバ] を選択します。
  3. [JMS サーバの概要] ページで、対象指定する JMS サーバをクリックします。
  4. [対象とデプロイ] タブをクリックします。
  5. [対象] で、JMS サーバのデプロイ先となるサーバ対象または移行可能な対象を選択します。
    • 対象 WebLogic Server が起動すると、JMS サーバも起動します。対象 WebLogic Server が指定されていない場合、JMS サーバは起動しません。
    • 移行可能な対象サーバが起動すると、クラスタ内のユーザが優先するサーバ上で JMS サーバも起動します。ただし、JMS サーバとそのすべての送り先は、サーバの障害に対応するため、または予定されていた移行またはシステム メンテナンスのためにクラスタ内の別のサーバに移行できます。

    JMS サーバが移行可能な対象に対象指定された場合、この JMS サーバはデフォルト ストアを使用できないため、カスタム ストアをコンフィグレーションして、同じ移行可能な対象に対象指定する必要があります。JMS サーバのための移行可能な対象のコンフィグレーションの詳細については、JMS 関連サービスのための移行可能な対象のコンフィグレーションを参照してください。

  6. [保存] をクリックします。
  7. これらの変更をアクティブにするには、Administration Console のチェンジ センタで [変更のアクティブ化] をクリックします。
    すべての変更が即座に有効になるわけではありません。再起動が必要なものもあります (チェンジ センタの使用を参照)。

完了した後に

JMS サーバ対象を変更する場合は、WebLogic Server を停止して再起動する必要があります。

 

Skip navigation bar ページの先頭