この付録では、Windows XPシステムで仮想IPアドレスを有効化する手順について説明します。
この手順では、静的IPアドレスを使用するように構成されたWindows XPシステムを想定しています。
「コントロール パネル」を開きます。
「ネットワークとインターネット接続」を選択します。
「ネットワーク接続」を選択します。
「ローカル エリア接続」を選択します。
「インターネット プロトコル (TCP/IP)」を選択して「プロパティ」ボタンをクリックします。
次のウィンドウで、ダイアログの下部にある「詳細設定」ボタンをクリックします。
表示されたIPアドレスの下にある「追加」ボタンをクリックして、対応するサブネット・マスクとともにIPアドレスを追加します(この操作は、システムが静的IPを使用するように構成されている場合にのみ可能)。
コマンドラインによる方法では、netshを使用します。次に例を示します。
netsh interface ip show address <interface> netsh interface ip add address <interface> <address> <netmask> netsh interface ip delete address <interface> addr=<address>
次のコマンドを使用できます。
このコンテキストのコマンドは次のとおりです。
表C-1 アプリケーションのURL
| アプリケーション | URL | 
|---|---|
| 
 ?  | 
 コマンドのリストを表示します。  | 
| 
 add  | 
 表に構成エントリを追加します。  | 
| 
 delete  | 
 表から構成エントリを削除します。  | 
| 
 dump  | 
 構成スクリプトを表示します。  | 
| 
 help  | 
 コマンドのリストを表示します。  | 
| 
 ip  | 
 netsh interface ip</span>」コンテキストに変更します。  | 
| 
 ipv6  | 
 netsh interface ipv6</span>」のコンテキストに変更します。  | 
| 
 portproxy  | 
 netsh interface portproxy</span>」のコンテキストに変更します。  | 
| 
 reset  | 
 情報をリセットします。  | 
| 
 set  | 
 構成情報を設定します。  | 
| 
 show  | 
 情報を表示します。  | 
次のサブコンテキストを使用できます。
ip ipv6 portproxy
各コマンドのヘルプを表示するには、コマンドに続けてスペース1つと?を入力します。