| Oracle® Fusion Middleware Oracle Identity Managementエンタープライズ・デプロイメント・ガイド 11gリリース1(11.1.1) B61378-01  | 
  | 
![]() 戻る  | 
![]() 次へ  | 
この章の内容は次のとおりです。
この章では、Oracle Identity Managementで必要なソフトウェアのインストールについて説明します。インストールは2つのセクションに分かれます。最初にWeb層に必要なインストールについて説明します。2番目に、必須のOracle Fusion Middlewareコンポーネントがインストールされます。後の各章では、構成手順について説明し、Oracle Identity Managementトポロジを作成します。
各種トポロジでは様々なサーバーを使用します。トポロジ作成の詳細に進む前に、トポロジのホストにOracleソフトウェアをインストールする必要があります。
表4-1に、各トポロジに関して、どのソフトウェアを各ホストにインストールする必要があるかを示します。
後続の各項では、これを行う方法について説明します。
| 
 注意: 各トポロジでは、同じソフトウェアを2つの異なるサーバーに少なくとも2回インストールする必要があります。これを行うには、適切なソフトウェアを該当のサーバーそれぞれにインストールするための指示に従います。 | 
2つの異なるOracleバイナリ・ソフトウェアが同じホスト(OIM11g、OAM10gなど)にインストールされる場合、このソフトウェアは同じMiddlewareホームの場所にインストールされますが、別のOracleホームにインストールされます。
すべてのソフトウェアは同じMiddlewareホームの場所を使用します。
各種トポロジでは、様々なソフトウェアをインストールする必要があります。インストール・プロセスは各製品で同じです。この章の指示に従って、目的のトポロジで表4-1と表4-2に示されるソフトウェアをインストールします。
表4-1 各種トポロジでインストールするソフトウェア
| トポロジ | ホスト | OHS 11g | WLS | IAM | SOA | IDM | OAM 10g | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 すべて  | 
 WEBHOST1  | 
 X  | 
||||||
| 
 WEBHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OAM11g  | 
 IDMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 IDMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
|||||
| 
 OIDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OIDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OAAM11g  | 
 IDMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 IDMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
|||||
| 
 OAAMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
|||||
| 
 OAAMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
|||||
| 
 OIDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OIDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OAM11g/OIM11g  | 
 IDMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
|||||
| 
 IDMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
||||||
| 
 OIMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OIDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OAM10g/ OIM11g  | 
 IDMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
|||
| 
 IDMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OAMADMINHOST  | 
 X  | 
 X  | 
||||||
| 
 OAMHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OAMHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OIMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OIDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST2  | 
||||||||
| 
 OIF11g/OAM11g  | 
 IDMHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
|||
| 
 IDMHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIFHOST1  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIFHOST2  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
 X  | 
||||
| 
 OIDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OIDHOST2  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST1  | 
 X  | 
|||||||
| 
 OVDHOST2  | 
 X  | 
図4-2 使用するソフトウェアのバージョン
| 略語 | 製品 | バージョン | 
|---|---|---|
| 
 OHS11G  | 
 Oracle HTTP Server  | 
 11.1.1.3.0  | 
| 
 WLS  | 
 Oracle WebLogic Server  | 
 10.3.3.0  | 
| 
 IAM  | 
 Oracle Identity Management Suite  | 
 11.1.1.3.0  | 
| 
 SOA  | 
 Oracle SOA Suite  | 
 11.1.1.3.0  | 
| 
 IDM  | 
 Oracle Identity Management Platform and Directory Services  | 
 11.1.1.3.0  | 
| 
 OAM10g  | 
 Oracle Access Manager  | 
 10.1.4.3  | 
一部のトポロジでは、2つのバージョンのアイデンティティ管理ソフトウェアをインストールする必要があります(表4-1参照)。このシナリオでは、関連するアイデンティティ管理ソフトウェアは別のOracleホームにインストールされます。
この項では、OHSのインストール方法について説明します。
この項の内容は次のとおりです。
Oracle HTTP Serverをインストールする前に、ご使用のマシンが次の要件を満たしていることを確認します。
『Oracle Fusion Middleware Oracle Web Tierインストレーション・ガイド』で指定されているように、システム、パッチ、カーネルの要件、およびその他の要件が満たされていることを確認します。
第4.4.1.1項の説明のとおり、ポート7777が使用中でないことを確認します。
Linuxプラットフォームでは、/etc/oraInst.locファイルが存在する場合、第4.4.1.2項の説明のとおり、その内容が正しいことを確認します。
Oracle HTTP Serverは、デフォルトではポート7777にインストールされるため、ノード上の他のサービスがポート7777を使用していないことを確認する必要があります。このポートが使用されているかどうかを確認するには、Oracle HTTP Serverをインストールする前に次のコマンドを実行します。このポートが使用されている場合は、解放する必要があります。
netstat -an | grep 7777
インベントリ・ディレクトリが正しいことおよびそのディレクトリへの書込み権限があることを確認します。/etc/oraInst.locファイルが存在しない場合、この手順をスキップできます。
oraInst.locファイルの内容の例を次に示します。
inventory_loc=/u01/app/oraInventory inst_group=oinstall
第2.4項「共有記憶域と推奨ディレクトリ構造」で説明したとおり、冗長性を確保するためにOracle Fusion Middlewareを少なくとも2つの記憶域にインストールします。次のようにOracle Universal Installerを起動します。
UNIXでは、次のコマンドを発行します。
runInstaller
Windowsでは、setup.exeをダブルクリックします。
インストールを開始する前に、次の環境変数が設定されていないことを確認してください。
LD_ASSUME_KERNEL
ORACLE_INSTANCE
「インベントリ・ディレクトリの指定」画面で、次の作業を行います。
HOME/oraInventoryと入力します。ここでHOMEはインストールを実行するユーザーのホーム・ディレクトリです(これは推奨場所です)。
インストールを実行するユーザーのOSグループを入力します。
「次へ」をクリックします。
画面に指示に従い、createCentralInventory.shをrootとして実行します。
「OK」をクリックします。
次のように実行します。
Oracleインベントリ・ディレクトリの指定画面で、HOME/oraInventoryと入力します。ここでHOMEはインストールを実行するユーザーのホーム・ディレクトリです(これは推奨場所です)。
インストールを実行するユーザーのOSグループを入力します。
「次へ」をクリックします。
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「インストール・タイプの選択」画面で、インストール - 構成なしを選択します。
「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、「次へ」をクリックします。
「インストール場所の指定」画面で、次の値を指定します。
Fusion Middlewareホームの場所(インストール場所)。次に例を示します。
/u01/app/oracle/product/fmw
Oracleホームの場所のディレクトリ: web
セキュリティ更新の指定画面で、セキュリティ更新をOracleサポートから受信するかどうかを選択します。
「次へ」をクリックします。
「インストール・サマリー」画面で選択内容が正しいことを確認し(そうでない場合は、「戻る」をクリックしてそれまでの画面で選択内容を変更します)、「インストール」をクリックします。
UNIXシステムでは、求められたらoracleRoot.shスクリプトをrootユーザーとして実行します。
次の手順に従って、WEBHOST1とWEBHOST2でOHS ORACLE_HOMEを11.1.1.2から11.1.1.3にアップグレードします。
./runInstallerを実行して、Web層パッチ・セット・インストーラを起動します。
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、「次へ」をクリックします。
インストール場所の指定画面で、Oracle MiddlewareホームへのパスおよびOracleホーム・ディレクトリの名前を入力します。
「インストール・サマリー」画面で、選択内容を確認し「インストール」をクリックします。
「インストールの進行状況」画面にインストールの進行状況が表示されます。インストールが完了したら、「次へ」をクリックします。
「インストール 完了」画面で「終了」をクリックして終了します。
この項では、Oracle Fusion Middlewareをインストールする方法について説明します。
この項の内容は次のとおりです。
この項では、必要なバイナリをインストールして、Middlewareホーム(MW_HOME)、Oracle WebLogic Serverホーム(WL_HOME)、Identity Management Platform and Directory Services Suiteリリース11.1.1.3.0(IDM_ORACLE_HOME)のOracleホーム、Oracle SOA Suite(SOA_ORACLE_HOME)のOracleホーム、およびOracle Identity Management Suiteリリース11.1.1.3.0(IAM_ORACLE_HOME)のOracleホームを作成する方法について説明します。これらのホームの概要を表4-3に示します。
表4-3 ホームの概要
| ホーム名 | ホームの説明 | インストールする製品 | 
|---|---|---|
| 
 
  | 
 Oracle WebLogic Serverホーム、およびオプションで1つ以上のOracleホームから構成されています。  | 
|
| 
 
  | 
 これは、Oracle WebLogic Serverがインストールされるルート・ディレクトリです。WL_HOMEディレクトリは、Oracleホーム・ディレクトリと同等で、MW_HOMEとともに配置されます。  | 
  | 
| 
 
  | 
 Identity Management Platform and Directory Services Suiteリリース11.1.1.3.0のバイナリ・ファイルおよびライブラリ・ファイルが含まれます。Middlewareホームのディレクトリ構造内に配置されます。  | 
  | 
| 
 
  | 
 Oracle Identity Management Suiteリリース11.1.1.3に必要なバイナリ・ファイルおよびライブラリ・ファイルが含まれます。Middlewareホームのディレクトリ構造内に配置されます。  | 
  | 
| 
 
  | 
 Oracle SOA Suiteに必要なバイナリ・ファイルおよびライブラリ・ファイルが含まれます。OIMでトポロジを作成する場合のみ必須です。Middlewareホームのディレクトリ構造内に配置されます。  | 
  | 
設定プロセスを開始する前にリリース・ノートを熟読してインストールとデプロイメントに関する考慮事項を確認することを強くお薦めします。
第2.4項「共有記憶域と推奨ディレクトリ構造」で説明したとおり、冗長性を確保するためにOracle Fusion Middlewareソフトウェアを少なくとも2つの記憶域にインストールします。
Oracle Fusion Middlewareの次のコンポーネントをインストールし、Middlewareホーム(MW_HOME)を作成する必要があります。
Oracle WebLogic Server: 第4.5.3項「Oracle WebLogic Serverのインストール」
1つ以上のOracle Fusion Middlewareコンポーネント
アイデンティティ管理用Oracle Fusion Middleware(項を参照
Oracle WebLogic Serverをインストールする前に、『Oracle Fusion Middleware Oracle WebLogic Serverインストレーション・ガイド』で指定されているように、ご使用のマシンのシステム、パッチ、カーネルの要件、およびその他の要件が満たされていることを確認します。
インストール手順の最初の手順では、Oracle WebLogic Serverをインストールします。UNIX/Linuxでは、次のコマンドを発行します。
./wls_lin32.bin
Windowsでは、次のコマンドを実行します。
wls_win32.exe
次のように実行します。
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「ミドルウェア・ホーム・ディレクトリの選択」画面で「新しいミドルウェア・ホームを作成する」を選択します。
Middlewareホーム・ディレクトリに次のように入力します。
ORACLE_BASE/product/fmw
| 
 注意: ORACLE_BASEは、Oracle製品がインストールされるベース・ディレクトリです。推奨値は/u01/app/oracleです。詳細は、第2.4項「共有記憶域と推奨ディレクトリ構造」を参照してください。 | 
「次へ」をクリックします。
「セキュリティ更新のための登録」画面で、「My Oracle Support」のユーザー名およびパスワードを入力し、セキュリティ更新の通知を受信できるようにします。
「次へ」をクリックします。
「インストール・タイプの選択」画面で、「標準」を選択します。
| 
 注意: Oracle WebLogic ServerおよびOracle Coherenceがインストールされます。 | 
「次へ」をクリックします。
「製品インストール・ディレクトリの選択」画面で、次の選択内容を受け入れます。
Middlewareホーム・ディレクトリ: ORACLE_BASE/product/fmw
製品インストール・ディレクトリ
WebLogic Server:ORACLE_BASE/product/fmw/wlserver_10.3
Oracle Coherence: ORACLE_BASE/product/fmw/ coherence_3.5
「次へ」をクリックします。
「インストールの概要」画面で「次へ」をクリックして、インストール・プロセスを開始します。
「インストール完了」画面で「Quickstartの実行」を選択解除します。
「完了」をクリックしてWebLogic Serverインストーラを終了します。
| 
 注意: インストールは共有記憶域で実行されるため、2つのMW_HOMEインストールがアクセス可能で、トポロジのその層の残りのサーバーによって使用されます。
ソフトウェアをマシンのローカル・ハード・ディスク上でプロビジョニングする場合、この層のすべてのホストでこの手順を完了してください。  | 
システム、パッチ、カーネルなどの要件が満たされていることを確認します。『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Managementインストレーション・ガイド』にこれらの一覧が記載されています。このガイドは、ご使用のプラットフォームとリリースに対応したOracle Fusion Middlewareドキュメント・ライブラリにあります。
Oracle Fusion Middleware 11g Oracle Identity Managementインストーラを次のように起動します。
HOST1> runInstaller
次のように実行します。
「インベントリ・ディレクトリの指定」画面で、Oracleインベントリ・ディレクトリとオペレーティング・システム・グループ名の値を入力します。次に例を示します。
インベントリ・ディレクトリの指定: /u01/app/oraInventory
オペレーティング・システム・グループ名: oinstall
ダイアログ・ボックスに次のメッセージが表示されます。
Certain actions need to be performed with root privileges before the install can continue. Please execute the script /u01/app/oraInventory/createCentralInventory.sh now from another window and then press "Ok" to continue the install. If you do not have the root privileges and wish to continue the install select the "Continue installation with local inventory" option.
rootとしてログインし、次を実行します。
/u01/app/oraInventory/createCentralInventory.sh
これによって、Oracle Inventory Directoryに必要な権限が設定され、「ようこそ」画面が表示されます。
| 
 注意: Oracle製品が以前にホスト上でインストールされた場合、Oracleインベントリ画面は表示されません。Oracle Inventory画面がこのインストールで表示されない場合、次の項目が正しいことを確認してください。
  | 
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「インストール・タイプの選択」画面で、「ソフトウェアのインストール - 構成なし」を選択し、「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、チェックが正常に完了したことを確認してから、「次へ」をクリックします。
「インストール場所の指定」画面で、次の値を入力します。
Oracle Middlewareホーム: 以前にインストールしたMiddlewareホームをMW_HOMEのリストから選択します。次に例を示します。
/u01/app/oracle/product/fmw
Oracleホーム・ディレクトリ: Oracleホーム・ディレクトリ名としてidmと入力します。
「次へ」をクリックします。
「セキュリティ更新用の電子メールの指定」画面で、次の値を指定します。
電子メール・アドレス: My Oracle Supportアカウント用の電子メール・アドレスです。
My Oracle Supportパスワード: My Oracle Supportアカウント用のパスワードです。
「セキュリティ・アップデートをMy Oracle Support経由で受け取ります。」を選択します。
「次へ」をクリックします。
「インストール・サマリー」画面で「インストール」をクリックします。
LinuxとUNIXのインストールでは、求められたら、oracleRoot.shスクリプトをrootユーザーとして実行します。
LinuxシステムおよびUNIXシステムの場合、「インストールの進行状況」画面で、oracleRoot.shスクリプトの実行を求めるダイアログ・ボックスが表示されます。ウィンドウを開き、oracleRoot.shスクリプトをrootユーザーとして実行します。
「インストール 完了」画面で「終了」をクリックします。
次の手順を実行して、Oracle Identity Management Platform and Directory Services SuiteをIDMHOST1とIDMHOST2にインストールします。
システム、パッチ、カーネルなどの要件が満たされていることを確認します。Oracle Fusion Middleware Oracle SOA Suiteインストレーション・ガイドにこれらの一覧が記載されています。このガイドは、ご使用のプラットフォームとリリースに対応したOracle Fusion Middlewareドキュメント・ライブラリにあります。
Oracle Fusion Middleware 11g SOA Suiteインストーラを次のように起動します。
HOST1>./ runInstaller
インストーラでJRE/JDKの場所を尋ねた場合、Oracle WebLogic Serverインストールで作成されたOracle SDKの場所を入力します。次に例を示します。
/u01/app/product/fmw/jrockit_160_14_R27.6.5-32.
次のインストール手順を実行します。
「インベントリ・ディレクトリの指定」画面で、Oracleインベントリ・ディレクトリとオペレーティング・システム・グループ名の値を入力します。次に例を示します。
インベントリ・ディレクトリの指定: /u01/app/oraInventory
オペレーティング・システム・グループ名: oinstall
ダイアログ・ボックスに次のメッセージが表示されます。
Certain actions need to be performed with root privileges before the install can continue. Please execute the script /u01/app/oraInventory/createCentralInventory.sh now from another window and then press "Ok" to continue the install. If you do not have the root privileges and wish to continue the install select the "Continue installation with local inventory" option.
rootとしてログインし、次を実行します。
/u01/app/oraInventory/createCentralInventory.sh
これによって、Oracle Inventory Directoryに必要な権限が設定され、「ようこそ」画面が表示されます。
| 
 注意: Oracle製品が以前にホスト上でインストールされた場合、Oracleインベントリ画面は表示されません。Oracle Inventory画面がこのインストールで表示されない場合、次を確認してください。
  | 
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、チェックが正常に完了したことを確認してから、「次へ」をクリックします。
「インストール場所の指定」画面で、次の値を入力します。
Oracle Middlewareホーム: 以前インストールされたMiddlewareホームをドロップダウン・リストから選択します。たとえば、/u01/app/oracle/product/fmwです。
Oracleホーム・ディレクトリ: Oracleホーム・ディレクトリ名としてsoaと入力します。「次へ」をクリックします。
「インストール・サマリー」画面で「インストール」をクリックします。
「インストール 完了」画面で「終了」をクリックします。
Oracle Identity Management Suite 11.1.1.2(IDM_ORACLE_HOME)およびOracle SOA Suite(SOA_ORACLE_HOME)のOracleホームは、アイデンティティ管理ドメインを作成する前にリリース11.1.1.3にアップグレードする必要があります。この項では、IDM_ORACLE_HOMEとSOA_ORACLE_HOMEをアップグレードする手順について説明します。
この項の内容は次のとおりです。
この項の手順に従って、Oracle Universal Installerを使用してIDM_ORACLE_HOMEをリリース11.1.1.2から11.1.1.3にアップグレードします。IDMHOST1とIDMHOST2で、これらの手順を実行します。ご使用のマシンがOracle Fusion Middleware Oracle Identity Managementアップグレード・ガイドにリストされている前提条件をすべて満たしていることを確認します。次のように、Oracle Identity Managementパッチ・セット・インストーラを起動します。
HOST1> ./runInstaller
次のように実行します。
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、チェックが正常に完了したことを確認してから、「次へ」をクリックします。
「インストール場所の指定」画面で、次の値を入力します。
Oracle Middlewareホーム: 以前にインストールしたMiddlewareホームをリストから選択します。たとえば、/u01/app/oracle/product/fmwです。
Oracleホーム・ディレクトリ: Oracleホーム・ディレクトリとしてidmと入力します。このOracleホームには、11.1.1.2から11.1.1.3にアップグレードするOracle Identity Management Suiteバイナリが含まれています。
「次へ」をクリックします。
セキュリティ更新の指定画面で、次の値を入力します。
電子メール・アドレス: My Oracle Supportアカウント用の電子メール・アドレスです。
My Oracle Supportパスワード: My Oracle Supportアカウント用のパスワードです。
「セキュリティ・アップデートをMy Oracle Support経由で受け取ります。」を選択します。
「次へ」をクリックします。
「インストール・サマリー」画面で「インストール」をクリックします。LinuxとUNIXのインストールでは、求められたら、oracleRoot.shスクリプトをrootユーザーとして実行します。
「インストール 完了」画面で「終了」をクリックします。
この項の手順に従って、Oracle SOA Suiteパッチ・セット・インストーラを使用してSOA_ORACLE_HOMEをリリース11.1.1.2から11.1.1.3にアップグレードします。IDMHOST1とIDMHOST2で、これらの手順を実行します。ご使用のマシンが『Oracle Fusion Middleware Oracle SOA Suite、WebCenterおよびADFアップグレード・ガイド』にリストされている前提条件をすべて満たしていることを確認します。
次のように入力して、Oracle SOA Suiteパッチ・セット・インストーラを起動します。
HOST1> ./runInstaller
インストーラでJRE/JDKの場所を尋ねた場合、Oracle WebLogic Serverインストールで作成されたOracle SDKの場所を入力します。次に例を示します。
ORACLE_BASE/product/fmw/jrockit_160_14_R27.6.5-32
次のように実行します。
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、チェックが正常に完了したことを確認してから、「次へ」をクリックします。
「インストール場所の指定」画面で、次の値を入力します。
Oracle Middlewareホーム: 以前にインストールしたMiddlewareホームをドロップダウン・リストから選択します。たとえば、/u01/app/oracle/product/fmwです。
Oracleホーム・ディレクトリ: Oracleホーム・ディレクトリとしてsoaと入力します。このOracleホームには、11.1.1.2から11.1.1.3にアップグレードするOracle SOA Suiteバイナリが含まれています。
「次へ」をクリックします。
「インストール・サマリー」画面で「インストール」をクリックします。LinuxとUNIXのインストールでは、求められたら、oracleRoot.shスクリプトをrootユーザーとして実行します。
「インストール 完了」画面で「終了」をクリックします。
システム、パッチ、カーネルなどの要件が満たされていることを確認します。『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Managementインストレーション・ガイド』にこれらの一覧が記載されています。このガイドは、ご使用のプラットフォームとリリースに対応したOracle Fusion Middlewareドキュメント・ライブラリにあります。
Oracle Fusion Middleware 11g Oracle Identity Managementインストーラを次のように起動します。
HOST1>./ runInstaller
インストーラでJRE/JDKの場所を尋ねた場合、Oracle WebLogic Serverインストールで作成されたOracle SDKの場所を入力します。次に例を示します。
/u01/app/product/fmw/jrockit_160_14_R27.6.5-32
次のインストール手順を実行します。
「インベントリ・ディレクトリの指定」画面で、Oracleインベントリ・ディレクトリとオペレーティング・システム・グループ名の値を入力します。次に例を示します。
インベントリ・ディレクトリの指定: /u01/app/oraInventory
オペレーティング・システム・グループ名: oinstall
ダイアログ・ボックスに次のメッセージが表示されます。
Certain actions need to be performed with root privileges before the install can continue. Please execute the script /u01/app/oraInventory/createCentralInventory.sh now from another window and then press "Ok" to continue the install. If you do not have the root privileges and wish to continue the install select the "Continue installation with local inventory" option.
rootとしてログインし、次を実行します。
/u01/app/oraInventory/createCentralInventory.sh
これによって、Oracle Inventory Directoryに必要な権限が設定され、「ようこそ」画面が表示されます。
| 
 注意: Oracle製品が以前にホスト上でインストールされた場合、Oracleインベントリ画面は表示されません。Oracle Inventory画面がこのインストールで表示されない場合、次を確認してください。
  | 
「ようこそ」画面で、「次へ」をクリックします。
「前提条件のチェック」画面で、チェックが正常に完了したことを確認してから、「次へ」をクリックします。
「インストール場所の指定」画面で、次の値を入力します。
Oracle Middlewareホーム: 以前インストールされたMiddlewareホームをドロップダウン・リストから選択します。たとえば、/u01/app/oracle/product/fmwです。
Oracleホーム・ディレクトリ: Oracleホーム・ディレクトリ名としてiamと入力します。
「次へ」をクリックします。
「インストール・サマリー」画面で「インストール」をクリックします。
「インストール 完了」画面で「終了」をクリックします。
この項では、ソフトウェアをインストールした後にパッチを適用する方法について説明します。パッチの全リストは、ご使用のプラットフォームおよびオペレーティング・システムの『Oracle Fusion Middlewareリリース・ノート』を参照してください。
この項の内容は次のとおりです。
パッチ9674375をMy Oracle Support(https://support.oracle.com)からダウンロードします。環境においてすべての共通Oracleホームにこのパッチを適用します。
| 
 注意: パッチ9674375は、OIDHOST1、OIDHOST2、OVDHOST1、OVDHOST2、WEBHOST1およびWEBHOST2には適用する必要はありません。 | 
パッチに同梱されているReadmeファイルに記載された前提条件に環境が適合していることを確認してください。次の手順に従って、パッチを適用します。
パッチを解凍します。9674375というディレクトリが作成されます。
ご使用のOracleホームを共通Oracleホームに設定し、ORACLE_HOME/OPatchディレクトリがパスに指定されていることを確認します。
ディレクトリ9674375に移動します。
opatch applyコマンドを使用して、パッチを適用します。
質問に対してYと回答します。
Is the local system ready for patching? [y|n].
次に例を示します。
export ORACLE_HOME=MW_HOME/oracle_common export PATH=$ORACLE_HOME/OPatch:$PATH prompt> cd 9674375 prompt> opatch
出力は次のようになります。
Prompt> opatch apply Invoking OPatch 11.1.0.8.0 Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0 Copyright (c) 2009, Oracle Corporation. All rights reserved. Oracle Home : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common Central Inventory : /u01/app/oraInventory from : /etc/oraInst.loc OPatch version : 11.1.0.8.0 OUI version : 11.1.0.8.0 OUI location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/oui Log file location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-07-30_17-07-36PM.log Patch history file: /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/product/fmw" ApplySession applying interim patch '9674375' to OH '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common' Running prerequisite checks... OPatch detected non-cluster Oracle Home from the inventory and will patch the local system only. Please shutdown Oracle instances running out of this ORACLE_HOME on the local system. (Oracle Home = '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common') Is the local system ready for patching? [y|n] y User Responded with: Y Backing up files and inventory (not for auto-rollback) for the Oracle Home Backing up files affected by the patch '9674375' for restore. This might take a while... Backing up files affected by the patch '9674375' for rollback. This might take a while... Patching component oracle.jrf.adfrt, 11.1.1.3.0... Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.adf.share_11.1.1/adf-share-support.jar" ApplySession adding interim patch '9674375' to inventory Verifying the update... Inventory check OK: Patch ID 9674375 is registered in Oracle Home inventory with proper meta-data. Files check OK: Files from Patch ID 9674375 are present in Oracle Home. The local system has been patched and can be restarted. OPatch succeeded.
パッチ9817469をMy Oracle Support(https://support.oracle.com)からダウンロードします。環境においてすべての共通Oracleホームにこのパッチを適用します。
| 
 注意: パッチ9817469は、OIDHOST1、OIDHOST2、OVDHOST1、OVDHOST2、WEBHOST1およびWEBHOST2には適用する必要はありません。 | 
パッチに同梱されているReadmeファイルに記載された前提条件に環境が適合していることを確認してください。次の手順に従って、パッチを適用します。
パッチを解凍します。9817469というディレクトリが作成されます。
ご使用のOracleホームを共通Oracleホームに設定し、ORACLE_HOME/OPatchディレクトリがパスに指定されていることを確認します。
ディレクトリ9817469に移動します。
opatch applyコマンドを使用して、パッチを適用します。
「ローカル・システムにパッチを適用する準備ができましたか。」[y|n]という質問が表示されたらYと回答します。
次に例を示します。
export ORACLE_HOME=MW_HOME/oracle_common export PATH=$ORACLE_HOME/OPatch:$PATH prompt> cd 9817469 prompt> opatch apply
出力は次のようになります。
Prompt> opatch apply Invoking OPatch 11.1.0.8.0 Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0 Copyright (c) 2009, Oracle Corporation. All rights reserved. Oracle Home : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common Central Inventory : /u01/app/oraInventory from : /etc/oraInst.loc OPatch version : 11.1.0.8.0 OUI version : 11.1.0.8.0 OUI location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/oui Log file location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-07-30_17-11-14PM.log Patch history file: /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle//product/fmw" ApplySession applying interim patch '9817469' to OH '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common' Running prerequisite checks... OPatch detected non-cluster Oracle Home from the inventory and will patch the local system only. Please shutdown Oracle instances running out of this ORACLE_HOME on the local system. (Oracle Home = '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common') Is the local system ready for patching? [y|n] y User Responded with: Y Backing up files and inventory (not for auto-rollback) for the Oracle Home Backing up files affected by the patch '9817469' for restore. This might take a while... Backing up files affected by the patch '9817469' for rollback. This might take a while... Patching component oracle.jrf.adfrt, 11.1.1.3.0... Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.adf.model_11.1.1/adfm.jar" Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.adf.model_11.1.1/adf.oracle.domain.ear" ApplySession adding interim patch '9817469' to inventory Verifying the update... Inventory check OK: Patch ID 9817469 is registered in Oracle Home inventory with proper meta-data. Files check OK: Files from Patch ID 9817469 are present in Oracle Home. The local system has been patched and can be restarted.
パッチ9882205をMy Oracle Support(https://support.oracle.com)からダウンロードします。環境においてすべての共通Oracleホームにこのパッチを適用します。
| 
 注意: パッチ9882205は、OIDHOST1、OIDHOST2、OVDHOST1、OVDHOST2、WEBHOST1およびWEBHOST2には適用する必要はありません。 | 
パッチに同梱されているReadmeファイルに記載された前提条件に環境が適合していることを確認してください。次の手順に従って、パッチを適用します。
パッチを解凍します。9882205というディレクトリが作成されます。
ご使用のOracleホームを共通Oracleホームに設定し、ORACLE_HOME/OPatchディレクトリがパスに指定されていることを確認します。
ディレクトリ9882205に移動します。
opatch applyコマンドを使用して、パッチを適用します。
質問が表示されたらYと回答します。
Is the local system ready for patching? [y|n].
次に例を示します。
export ORACLE_HOME=MW_HOME/oracle_common export PATH=$ORACLE_HOME/OPatch:$PATH prompt> cd 9882205 prompt> opatch apply
出力は次のようになります。
Prompt> opatch apply Invoking OPatch 11.1.0.8.0 Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0 Copyright (c) 2009, Oracle Corporation. All rights reserved. Oracle Home : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common Central Inventory : /u01/app/oraInventory from : /etc/oraInst.loc OPatch version : 11.1.0.8.0 OUI version : 11.1.0.8.0 OUI location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/oui Log file location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-07-30_17-16-22PM.log Patch history file: /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/product/fmw" ApplySession applying interim patch '9882205' to OH '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common' Running prerequisite checks... OPatch detected non-cluster Oracle Home from the inventory and will patch the local system only. Please shutdown Oracle instances running out of this ORACLE_HOME on the local system. (Oracle Home = '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common') Is the local system ready for patching? [y|n] y User Responded with: Y Backing up files and inventory (not for auto-rollback) for the Oracle Home Backing up files affected by the patch '9882205' for restore. This might take a while... Backing up files affected by the patch '9882205' for rollback. This might take a while... Patching component oracle.jrf.adfrt, 11.1.1.3.0... Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.adf.view_11.1.1/adf.oracle.domain.webapp.war" Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.adf.pageflow_11.1.1/adf-pageflow-impl.jar" ApplySession adding interim patch '9882205' to inventory Verifying the update... Inventory check OK: Patch ID 9882205 is registered in Oracle Home inventory with proper meta-data. Files check OK: Files from Patch ID 9882205 are present in Oracle Home. The local system has been patched and can be restarted. OPatch succeeded.
Oracle Smart Updateユーティリティを使用して、環境においてすべてのWebLogicホームにパッチ9745107を適用します。次の手順を実行します。
MW_HOME/utils/bsuディレクトリの下にあるOracle Smart Updateユーティリティの場所にディレクトリを変更します。
IDMHOST1 > cd $MW_HOME/utils/bsu
bsu.shを実行して、Oracle Smart Updateユーティリティを起動します。
IDMHOST1 > ./bsu.sh
ご使用のサポートIDとパスワードを使用してOracle Smart Updateにログインし、パッチをダウンロードします。
ユーティリティによって資格証明が検証されると、セキュリティ更新の登録画面が表示されます。次の値を指定します。
電子メール・アドレス: My Oracle Supportアカウント用の電子メール・アドレスです。
My Oracle Supportパスワード: My Oracle Supportアカウント用のパスワードです。
「セキュリティ・アップデートをMy Oracle Support経由で受け取ります。」を選択します。
「続行」をクリックします。
左ペインで「ターゲット・インストール」を選択し、「パッチの取得」をクリックします。
「パッチ(P)」→「プライベートの取得(A)」を選択します。「プライベート・パッチの表示」が表示されます。
パッチに対して「パッチID」および「パスコード」を入力し、「ダウンロード」をクリックします。パッチ9745107の場合、パッチ識別子は3SAYで、パスコードは1IN3XNGXです。
「ダウンロード」を選択し、競合の確認を有効にして、Oracle Smart Updateによる競合の確認を有効します。
「OK」をクリックします。
競合がないことをOracle Smart Updateが検証した後に、「OK」をクリックし、パッチをダウンロードします。
「パッチの管理」タブをクリックします。
ダウンロード済のパッチからパッチID 3SAYのパッチを選択し、「適用」をクリックします。
次のメッセージが表示されます。
Temporary patches for Oracle products provided through this tool are developed by Oracle in response to issues reported when using Oracle products in certain scenarios. Oracle testing of patches is typically limited to validation that the patch addresses the specific issue reported. This scope of testing is more limited than the testing performed on product version releases and maintenance packs. Oracle only recommends the use of patches for resolving specific issues that have been encountered in the user environment, or are likely to be encountered. Oracle recommends that users perform functional testing of their environments after applying temporary patches.
「OK」をクリックして、続行します。
モジュール・パッチ警告に次のメッセージが表示されます。
You are attempting to apply a patch for a module applicable to multiple products on the same system. Do you like to Continue.
「はい」をクリックします。
Oracle Smart Updateによってパッチが検証されます。検証が完了したら、「OK」をクリックしてパッチをインストールします。
パッチ9449855をMy Oracle Support(https://support.oracle.com)からダウンロードします。環境においてすべての共通Oracleホームにこのパッチを適用します。
| 
 注意: パッチ9449855は、OIDHOST1、OIDHOST2、OVDHOST1、OVDHOST2、WEBHOST1、およびWEBHOST2には適用する必要はありません。 | 
パッチに同梱されているReadmeファイルに記載された前提条件に環境が適合していることを確認してください。次の手順に従って、パッチを適用します。
unzipを使用して、マシン上のディレクトリにパッチを解凍します。次に例を示します。
unzip p9449855_111130_Generic.zip.
9449855というディレクトリが作成されます。
Oracleホームを共通Oracleホームに設定します。次に例を示します。
export ORACLE_HOME=$MW_HOME/oracle_common
パスにOracleホームの下のOPatchディレクトリが含まれるように設定します。次に例を示します。
export PATH=$ORACLE_HOME/OPatch:$PATH
パッチがあるディレクトリに移動します。次に例を示します。
cd 9449855
opatch applyを使用して、パッチを適用します。出力は次のようになります。
[Prompt> opatch apply Invoking OPatch 11.1.0.8.0 Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0 Copyright (c) 2009, Oracle Corporation. All rights reserved. Oracle Home : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common Central Inventory : /u01/app/oraInventory from : /etc/oraInst.loc OPatch version : 11.1.0.8.0 OUI version : 11.1.0.8.0 OUI location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/oui Log file location : /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-06-11_17-08-43PM.log Patch history file: /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/plus/product/fmw" ApplySession applying interim patch '9449855' to OH '/u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common' Running prerequisite checks... OPatch detected non-cluster Oracle Home from the inventory and will patch the local system only. Backing up files and inventory (not for auto-rollback) for the Oracle Home Backing up files affected by the patch '9449855' for restore. This might take a while... Backing up files affected by the patch '9449855' for rollback. This might take a while... Patching component oracle.jrf.opss, 11.1.1.3.0... Copying file to /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.oamprovider_11.1.1/oamAuthnProvider.jar" Copying file to /u01/app/oracle/product/fmw/oracle_common/common/wlst/resources/oamAuthnProvider.jar" ApplySession adding interim patch '9449855' to inventory Verifying the update... Inventory check OK: Patch ID 9449855 is registered in Oracle Home inventory with proper meta-data. Files check OK: Files from Patch ID 9449855 are present in Oracle Home.
opatch lsiventoryを実行して、パッチが正常に適用されたことを確認します。opatch applyを実行し、続いてopatch lsiventoryを実行すると、その出力は次のようになります。
Prompt> opatch apply Invoking OPatch 11.1.0.8.0 Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0 Copyright (c) 2009, Oracle Corporation. All rights reserved. Oracle Home : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common Central Inventory : /u01/app/oraInventory from : /etc/oraInst.loc OPatch version : 11.1.0.8.0 OUI version : 11.1.0.8.0 OUI location : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/oui Log file location : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-06-11_17-08-43PM.log Patch history file: /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/plus/product/fmw" ApplySession applying interim patch '9449855' to OH '/u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common' Running prerequisite checks... OPatch detected non-cluster Oracle Home from the inventory and will patch the local system only. Backing up files and inventory (not for auto-rollback) for the Oracle Home Backing up files affected by the patch '9449855' for restore. This might take a while... Backing up files affected by the patch '9449855' for rollback. This might take a while... Patching component oracle.jrf.opss, 11.1.1.3.0... Copying file to "/u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/modules/oracle.oamprovider_11.1.1/oamAuthnProvider.jar" Copying file to "/u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/common/wlst/resources/oamAuthnProvider.jar" ApplySession adding interim patch '9449855' to inventory Verifying the update... Inventory check OK: Patch ID 9449855 is registered in Oracle Home inventory with proper meta-data. Files check OK: Files from Patch ID 9449855 are present in Oracle Home. OPatch succeeded.
[Prompt> opatch lsinventory
Invoking OPatch 11.1.0.8.0
Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0
Copyright (c) 2009, Oracle Corporation.  All rights reserved.
Oracle Home       : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common
Central Inventory : /u01/app/oraInventory
   from           : /etc/oraInst.loc
OPatch version    : 11.1.0.8.0
OUI version       : 11.1.0.8.0
OUI location      : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/oui
Log file location : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-06-11_17-28-59PM.log
Patch history file: /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt
OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/plus/product/fmw"
Lsinventory Output file location : /u01/app/oracle/plus/product/fmw/oracle_common/cfgtoollogs/opatch/lsinv/lsinventory2010-06-11_17-28-59PM.txt
-------------------------------------------------------------------------------
Installed Top-level Products (2): 
Application Server 11g SOA Patchset    
                              11.1.1.3.0
Oracle AS Common Toplevel Component   
                               11.1.1.2.0
There are 2 products installed in this Oracle Home.
Interim patches (1) :
Patch  9449855      : applied on Fri Jun 11 17:08:54 PDT 2010
Unique Patch ID:  12621969
   Created on 19 May 2010, 21:47:40 hrs US/Pacific
   Bugs fixed:
     9449855
パッチ9477292をMy Oracle Support(https://support.oracle.com)からダウンロードします。環境においてすべてのIDM Oracleホームにこのパッチを適用します。パッチに同梱されているReadmeファイルに記載された前提条件に環境が適合していることを確認してください。次の手順に従って、パッチを適用します。
パッチを解凍します。9477292というディレクトリが作成されます。
IDM_ORACLE_HOMEから実行されているサービスをすべてシャットダウンします
ご使用のORACLE_HOMEをIDM_ORACLE_HOMEに設定し、ORACLE_HOME/OPatchディレクトリがパスに指定されていることを確認します。
ディレクトリ9477292に移動します。
opatch applyコマンドを使用して、パッチを適用します。
「ローカル・システムにパッチを適用する準備ができましたか。」[y|n]という質問が表示されたらYと回答します。
例:
Prompt> opatch apply Invoking OPatch 11.1.0.8.0 Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0 Copyright (c) 2009, Oracle Corporation. All rights reserved. Oracle Home : /u01/app/oracle/product/fmw/idm Central Inventory : /u01/app/oraInventory from : /etc/oraInst.loc OPatch version : 11.1.0.8.0 OUI version : 11.1.0.8.0 OUI location : /u01/app/oracle/product/fmw/idm/oui Log file location : /u01/app/oracle/product/fmw/idm/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-07-18_11-49-02AM.log Patch history file: /u01/app/oracle/product/fmw/idm/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/product/fmw" ApplySession applying interim patch '9477292' to OH '/u01/app/oracle/product/fmw/idm' Running prerequisite checks... OPatch detected non-cluster Oracle Home from the inventory and will patch the local system only. Please shutdown Oracle instances running out of this ORACLE_HOME on the local system. (Oracle Home = '/u01/app/oracle/product/fmw/idm') Is the local system ready for patching? [y|n] y User Responded with: Y Backing up files and inventory (not for auto-rollback) for the Oracle Home Backing up files affected by the patch '9477292' for restore. This might take a while... Backing up files affected by the patch '9477292' for rollback. This might take a while... Patching component oracle.as.im.install, 11.1.1.3.0... Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/idm/install/config/StartUtil.dll"Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/idm/install/config/StartUtil64.dll" Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/idm/install/config/ASConfig.jar" Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/idm/inventory/Scripts/ext/jlib/engine.jar" Copying file to "/u01/app/oracle/product/fmw/idm/inventory/Scripts/ext/jlib/im/im.jar" ApplySession adding interim patch '9477292' to inventory Verifying the update... Inventory check OK: Patch ID 9477292 is registered in Oracle Home inventory with proper meta-data. Files check OK: Files from Patch ID 9477292 are present in Oracle Home. The local system has been patched and can be restarted. OPatch succeeded.
opatch lsiventoryを実行して、パッチが正常に適用されたことを確認します。出力は次のようになります。
Prompt> opatch lsinventory
Invoking OPatch 11.1.0.8.0
Oracle Interim Patch Installer version 11.1.0.8.0
Copyright (c) 2009, Oracle Corporation.  All rights reserved.
Oracle Home       : /u01/app/oracle/product/fmw/idm
Central Inventory : /u01/app/oraInventory
   from           : /etc/oraInst.loc
OPatch version    : 11.1.0.8.0
OUI version       : 11.1.0.8.0
OUI location      : /u01/app/oracle/product/fmw/idm/ouiLog file location :
 /u01/app/oracle/product/fmw/idm/cfgtoollogs/opatch/opatch2010-07-18_11-52-02AM.log
Patch history file: /u01/app/oracle/product/fmw/idm/cfgtoollogs/opatch/opatch_history.txt
OPatch detects the Middleware Home as "/u01/app/oracle/product/fmw"
Lsinventory Output file location : /u01/app/oracle/product/fmw/idm/cfgtoollogs/opatch/lsinv/lsinventory2010-07-18_11-52-02AM.txt
--------------------------------------------------------------------------------
Installed Top-level Products (2):
Oracle Identity Management 11g                                       11.1.1.2.0
Oracle Identity Management 11g Patchset                              11.1.1.3.0
There are 2 products installed in this Oracle Home.
Interim patches (9) :
Patch  9477292      : applied on Sun Jul 18 11:50:03 PDT 2010
Unique Patch ID:  12767997
   Created on 15 Jul 2010, 14:41:36 hrs US/Pacific
   Bugs fixed:
     9477292
Patch  7663342      : applied on Thu Jun 10 19:24:50 PDT 2010
   Created on 15 Jan 2009, 00:17:30 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     7663342
Patch  7572595      : applied on Thu Jun 10 19:24:24 PDT 2010
   Created on 15 Jan 2009, 02:37:01 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     7572595
Patch  6599470      : applied on Thu Jun 10 19:24:09 PDT 2010
   Created on 21 Jan 2009, 01:50:17 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     6599470
Patch  7707476      : applied on Thu Jun 10 19:23:55 PDT 2010
   Created on 10 Feb 2009, 19:13:18 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     7707476, 7360273, 7284982
Patch  7393921      : applied on Thu Jun 10 19:22:37 PDT 2010
   Created on 17 Oct 2008, 03:32:19 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     7393921
Patch  6750400      : applied on Thu Jun 10 19:21:42 PDT 2010
   Created on 3 Nov 2008, 22:33:54 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     6750400
Patch  7427144      : applied on Thu Jun 10 19:21:00 PDT 2010
   Created on 29 Oct 2008, 00:14:14 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     7427144
Patch  6845838      : applied on Thu Jun 10 19:20:52 PDT 2010
   Created on 3 Nov 2008, 22:00:04 hrs PST8PDT
   Bugs fixed:
     6845838
--------------------------------------------------------------------------------
OPatch succeeded.
Oracle Identity Managerは、特定の操作にwlfullclient.jarライブラリを使用します。Oracleはこのライブラリを出荷していません。したがって、このライブラリを手動で作成する必要があります。環境のアプリケーション層ですべてのマシンのMW_HOME/wlserver_10.3/server/libディレクトリの下にこのライブラリを作成することをお薦めします。ディレクトリ層マシン(OIDHOST1、OIDHOST2、OVDHOST1、OVDHOST2など)にこのライブラリを作成する必要はありません。
次の手順に従って、wlfullclient.jarファイルを作成します。
MW_HOME/wlserver_10.3/server/libディレクトリに移動します。
JAVA_HOMEをMW_HOME/jdk160_18に設定し、JAVA_HOME/binディレクトリがパスに指定されていることを確認します。
次のコマンドを実行してwlfullclient.jarファイルを作成します。
java -jar wljarbuilder.jar
構成ウィザードのバージョンの問題のため、一部の環境変数はDOMAIN_HOME/bin/setDomainenv.shスクリプトに追加されません。このため、特定のインストール・シーケンスが失敗します。この項は、この問題の一時的な回避策です。この項の手順は、アプリケーション層のすべてのホスト(IDMHOST1、IDMHOST2、OIMHOST1、OIMHOST2、OAAMHOST1、OAAMHOST2、OIFHOST1、およびOIFHOST2)で実行する必要があります。
ドメインのすべてのWebLogic Serverホームで次の手順を適用します。
IAM_ORACLE_HOME/server/loginmodule/wlsディレクトリにあるOIMAuthenticator.jarファイル、oimmbean.jarファイルおよびoimsignaturembean.jarファイルをMW_HOME/wlserver_10.3/server/lib/mbeantypesディレクトリにコピーします。
cp $IAM_ORACLE_HOME/server/loginmodule/wls/* $MW_HOME/wlserver_10.3/server/lib/mbeantypes/.
ディレクトリをMW_HOME/wlserver_10.3/server/lib/mbeantypes/に変更します。
cd $MW_HOME/wlserver_10.3/server/lib/mbeantypes
chmodコマンドを使用して、これらのファイルに関する権限を750に変更します。
chmod 750 *
パッチ9847606をMy Oracle Support(https://support.oracle.com)からダウンロードします。 Patch all the Middleware homes in your environment with this patch.パッチに同梱されているReadmeファイルに記載された前提条件に環境が適合していることを確認してください。
次の手順に従って、パッチを適用します。
稼働中の管理対象サーバーをすべてシャットダウンします。
cd MW_HOME
元のJRockit JDKのバックアップを作成します。
mv jrockit_160_17_R28.0.0-679 jrockit_160_17_R28.0.0-679.orig
パッチを解凍します。
unzip p9847606_2801_LINUX.zip
パッチを適用したjdkを元の名前に変更します。
mv jrockit-jdk1.6.0_20 jrockit_160_17_R28.0.0-679
必要に応じて管理対象サーバーを再起動します。
エンタープライズ・デプロイメント・トポロジがOracle Identity Management Suiteリリース11.1.1.2バイナリを使用して作成された場合、Oracle Identity Management Suiteソフトウェアをインストールする前に『Oracle Fusion Middlewareパッチ適用ガイド』の手順に従って、既存のOracleホームを11.1.1.3にアップグレードします。