| Oracle® Fusion Middleware Oracle Data Integratorインストレーション・ガイド 11g リリース1 (11.1.1) B62263-01 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この付録では、Oracle Data Integrator Companion CDに収録されているコンポーネントおよび手動インストールの手順について説明します。
表F-1に、Oracle Data Integrator Companion CDに収録されているコンポーネントの場所と説明を示します。これらのコンポーネントは手動でインストールする必要があります。
表F-1 Oracle Data Integrator Companionインストール・ディスクのディレクトリ構造
| ディレクトリ | 説明 |
|---|---|
|
|
このフォルダには、ODIスタンドアロン・エージェント用の手動インストール・ファイルが |
|
|
このフォルダには、デモンストレーション・ファイルとサンプルが 注意: デモンストレーション・ファイルとサンプルは、Oracle Data Integrator GUIインストーラではインストールされません。デモンストレーション・ファイルを使用するには、手動でインストールする必要があります。 |
|
|
このフォルダには、AS/500用ODI CDCの手動インストール・ファイルが格納されています。 |
|
|
このフォルダには、ODI SDKコンポーネントの手動インストール・ファイルが |
|
|
このフォルダには、ODI Studioの手動インストール・ファイルが |
|
/ |
このフォルダには、ODIにインポートできるテクノロジ、アクションおよびナレッジ・モジュールを含む |
この項には、Oracle Data Integrator Companion CDに収録されているコンポーネントの手動インストールと構成に関する情報を記載します。
ODIコンポーネントの手動インストールを実行する前に、ディスクににODI_HOMEにするディレクトリを作成します。たとえば、Windowsオペレーティング・システムでc:\oracle\odi11g\という名前のフォルダを作成します。
|
注意: Oracle Data Integratorコンポーネントでは、Java仮想マシン(JVM)を実行する必要があります。Oracle Data Integratorをインストールする前に、サポートされているJava環境がマシンにセットアップされていることを確認してください。サポート対象プラットフォームのリストについては、 |
ODIスタンドアロン・エージェントを手動でインストールするには、次の手順に従います。
ターゲットのODI_HOMEディレクトリに格納されているoracledi-agent-standalone.zipファイルを解凍します。
表2-4「リポジトリ接続情報」の説明に従って、odiparams.bat(Windowsオペレーティング・システム)またはodiparams.sh(UNIXオペレーティング・システム)を手動で構成します。
JAVA_HOMEまたはODI_JAVA_HOME環境を、/binディレクトリを含むJVMディレクトリのパスに設定します。
例:
setenv JAVA_HOME /usr/local/java/bin
注意: 指定するJVMはサポート対象のバージョンである必要があります。動作保証されているJVMバージョンのリストについては、http://www.oracle.com/technology/software/products/ias/files/fusion_certification.htmlを参照してください。
|
ヒント: Oracle WebLogic Serverをインストールしている場合、システムにJREがインストールされています。この場所(JREディレクトリの場所)を使用してインストーラを開始できます。JREのデフォルトの場所は、MW_HOME/jdk16x(UNIXオペレーティング・システム)またはMW_HOME\jdk16x(Windowsオペレーティング・システム)で、このMW_HOMEはミドルウェア・ホーム・ディレクトリです。
64ビット・プラットフォームでは、JREの場所はOracle WebLogic Serverのインストールに使用された 詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle WebLogic Serverインストレーション・ガイド』を参照してください。 |
2.4.4項の説明に従って、トポロジでスタンドアロン・エージェントを構成します。
2.4.5項の説明に従って、スタンドアロン・エージェントを起動します。
ODI StudioおよびXMLリファレンスを手動でインストールするには、次の手順に従います。
ODI_HOMEディレクトリにあるoracledi-studio.zipを解凍します。
ODI_HOMEディレクトリにあるoracledi-xml-reference.zipを解凍します。
ODI Studioを起動します。
UNIXオペレーティング・システムの場合:
ODI_HOME/oracledi/client/odi.sh
Windowsオペレーティング・システムの場合:
ODI_HOME\oracledi\client\odi.exe
ODI Studioを初めて起動する場合は、Java仮想マシンの場所を求めるプロンプトが表示されるので、JVMの場所を入力します。JVMの場所を入力すると、Oracle Data Integrator Studioが起動されます。
The デモンストレーション(デモ)環境は、ODI Studioコンポーネントを含む既存のインストールを使用してインストールする必要があります。
デモンストレーション環境を手動でインストールするには、次の手順に従います。
ODI_HOMEフォルダ内のoracledi-demo.zipを解凍します。
JAVA_HOMEまたはODI_JAVA_HOMEプロパティを、/binディレクトリが格納されているJVMディレクトリのパスに設定します。動作保証されているJVMバージョンのリストについては、http://www.oracle.com/technology/software/products/ias/files/fusion_certification.htmlを参照してください。
例:
setenv JAVA_HOME /usr/local/java/bin
|
ヒント: Oracle WebLogic Serverをインストールしている場合、システムにJREがインストールされています。この場所(JREディレクトリの場所)を使用してインストーラを開始できます。JREのデフォルトの場所は、MW_HOME/jdk16x(UNIXオペレーティング・システム)またはMW_HOME\jdk16x(Windowsオペレーティング・システム)で、このMW_HOMEはミドルウェア・ホーム・ディレクトリです。
64ビットのプラットフォームでは、JREの場所は、Oracle WebLogic Serverのインストールに使用された 詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle WebLogic Serverインストレーション・ガイド』を参照してください。 |
デモンストレーション環境は、Oracle Technology Networkで入手できるOracle Data Integratorチュートリアルで使用されています。
スタンドアロン・エージェントは、iSeriesシステムにデプロイできます。このデプロイにより、iSeriesサーバー・マシンを使用してランタイム・エージェントを起動してセッションを管理できます。
ODIスタンドアロン・エージェントをiSeriesに手動でインストールするには、次の手順に従います。
クライアント・マシンに一時ディレクトリTEMP_ODI_HOMEを作成します。
このTEMP_ODI_HOMEディレクトリ内にoracledi-agent-standalone.zipファイルを解凍します。オプションとして、2.4.1項の説明に従って追加ドライブを追加してツールを開きます。
表2-4「リポジトリ接続情報」の説明に従って、odiparams.shを手動で構成します。
2.4.4項の説明に従って、トポロジでエージェントを構成します。
QShell (QSH)を使用して、iSeriesシステムにスタンドアロン・エージェント用のフォルダを作成します。このフォルダがODI_HOMEになります。
FTPを使用して、TEMP_ODI_HOME フォルダの中身をこのODI_HOMEフォルダに移動します。
エージェントの起動やセッションの管理には、ODI_HOME/oracledi/agent/binディレクトリに格納されているUNIXオペレーティング・システムのスクリプトを使用します。これらのスクリプトの説明は、表1-2「Oracle Data Integratorのスクリプトとツール」を参照してください。