ヘッダーをスキップ

Oracle Advanced Supply Chain Planningインプリメンテーションおよびユーザーズ・ガイド
リリース12
E06012-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

フレックスフィールド

この付録では、次のトピックについて説明します。

ASCPのフレックスフィールドの概要

次のフレックスフィールドを使用して、独立需要、品目および生産資源について適切なレベルでペナルティ原価データを入力します。

遅延需要ペナルティ原価ファクタ(需要レベル)

「予測品目」フォーム(予測の場合)または「受注」フォームの「スケジューリング」リージョン(受注の場合)のフレックスフィールドを介して定義します。表OE_ORDER_LINES_ALLおよびMRP_FORECAST_DATESに格納されます。

遅延需要ペナルティ原価ファクタ(品目レベル)

「品目」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_SYSTEM_ITEMSに格納されます。

遅延需要ペナルティ原価ファクタ(組織レベル)

「組織パラメータ」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_PARAMETERSに格納されます。

超過資材生産能力ペナルティ原価ファクタ(品目/仕入先レベル)

「仕入先品目属性」フォーム(ヘッダー・リージョン)のフレックスフィールドを介して定義します。PO_ASL_ATTRIBUTESに格納されます。

超過資材生産能力ペナルティ原価ファクタ(品目レベル)

「品目」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_SYSTEM_ITEMSに格納されます。

超過資材生産能力ペナルティ原価ファクタ(組織レベル)

「組織パラメータ」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_PARAMETERSに格納されます。

超過生産資源生産能力ペナルティ原価ファクタ(生産資源レベル)

「部門生産資源」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表BOM_DEPARTMENT_RESOURCESに格納されます。

超過生産資源生産能力ペナルティ原価ファクタ(組織レベル)

「組織パラメータ」ウィンドウのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_PARAMETERSに格納されます。

超過組織輸送能力ペナルティ原価ファクタ(出荷方法レベル)

「事業所間の移動時間」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_INTERORG_SHIP_METHODSに格納されます。

超過組織輸送能力ペナルティ原価ファクタ(組織レベル)

「組織パラメータ」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_PARAMETERSに格納されます。

その他のAPSフレックスフィールドは、次のとおりです。

生産資源総計(生産資源)

「部門生産資源」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。このフレックスフィールドは既存のフレックスフィールド「総生産資源ID」に基づきます。表BOM_DEPARTMENT_RESOURCESに格納されます。

代替品目の優先度

「代替構成部品」フォームで定義します。表BOM_SUBSTITUTE_COMPONENTSに格納されます。

MDSエントリの優先度

「基準需要計画エントリ」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MRP_SCHEDULE_DATESに格納されます。

サービス・レベル(品目レベル)

「品目」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_SYSTEM_ITEMSに格納されます。

サービス・レベル(組織レベル)

「組織パラメータ」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表MTL_PARAMETERSに格納されます。

サービス・レベル(顧客レベル)

「顧客入力」フォームのフレックスフィールドを介して定義します。表RA_CUSTOMERSに格納されます。

各種バージョンOracle RDBMSへのフレックスフィールドの適用

Oracle ASCPとOracle Global Order Promisingでは、既存のフレックスフィールドの有無がチェックされます。存在する場合、既存の設定は上書きされません。

輸送能力

Oracle ASCPとOracle Global Order Promisingの「事業所間の移動時間」ウィンドウには、積載重量と積載容積を設定するためのフィールドが用意されています。

需要優先度フレックスフィールド番号の手動作成

需要優先度フレックスフィールド番号を手動で作成

  1. 「システム管理者」職責で、「アプリケーション」->「フレックスフィールド」->「付加」->「セグメント」にナビゲートします。

  2. 「セグメント」をダブルクリックします。

    「付加フレックスフィールド・セグメント」ウィンドウが表示されます。

  3. 「アプリケーション」フィールドで、「検索」をクリックして「Oracle Master Scheduling/MRP」の「MRP_SCHEDULE_DATES」を選択します。

  4. 「セグメント」をクリックします。

    「セグメント要約」ウィンドウが表示されます。

  5. 「新規」をクリックします。

    次の表に示すフィールドに入力します。

    フィールド入力
    名称需要優先度
    ウィンドウ・プロンプト需要優先度
    属性列(例: 属性10)
    番号1
  6. 「値セット」をクリックします。

    「値セット」ウィンドウが表示されます。

  7. 「値セット名」で「検索」をクリックします。

    「値セットの検索」ウィンドウが表示されます。

  8. 値リストから「7/数値」を選択します。

  9. 「OK」をクリックします。

プロファイルの作成

  1. 職責を「アプリケーション開発者」に変更し、「プロファイル」を選択します。

  2. 次の表に示すフィールドに入力します。

    フィールド入力
    名称MRP_DMD_PRIORITY_FLEX_NUM。
    アプリケーション値リストから「Oracle Master Scheduling/MRP」を選択します。
    ユーザー・プロファイル名「名称」と同じ値を入力します。
    摘要MRP: 需要優先度の需要フレックスフィールド属性。
  3. 保存して、このウィンドウをクローズします。

  4. 職責を「システム管理者」に戻します。

  5. 「プロファイル」->「システム」を選択します。

    「システム・プロファイル値の検索」画面が表示されます。

  6. 「プロファイル」フィールドの値リストで、プロファイルMRP_DMD_PRIORITY_FLEX_NUMを探します。

  7. 「サイト」をクリックします。

  8. 「検索」をクリックします。

    「システム・プロファイル値」画面が表示されます。

  9. 「サイト」列に、番号10(または列用に選択した番号)を入力します。