ヘッダーをスキップ

Oracle Projects API, クライアント拡張およびオープン・インタフェース・リファレンス
リリース12
E05609-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

Oracle Project Resource Managementクライアント機能拡張

この章では、Oracle Project Resource Managementアプリケーションのクライアント機能拡張を説明します。

この章では、次のトピックを説明します。

割当承認変更機能拡張

このクライアント機能拡張では、割当に承認が必要かどうかの判定に、次の条件が使用されます。

デフォルト・プロジェクトの割当承認ワークフロー・プロセスでは、割当承認変更機能拡張が呼び出されます。

機能拡張は、次の項目で識別されます。

項目 名称
本体テンプレート PARAAPCB.pls
仕様テンプレート PARAAPCS.pls
パッケージ pa_client_extn_asgmt_apprvl
ファンクション is_asgmt_appr_items_changed

重要: 機能拡張プロシージャまたはパラメータの名称を変更しないでください。また、プロシージャのパラメータ・タイプまたはパラメータの順序を変更しないでください。プロシージャの記述後に、それをコンパイルし、データベースに格納します。詳細は、「PL/SQLプロシージャの記述」を参照してください。

承認項目変更のファンクション

ファンクション名はis_asgmt_appr_items_changedです。このファンクションは、承認項目が変更されているかどうかを表すVARCHAR2値(YまたはNのいずれか)を返します。

このプロシージャのパラメータは、Oracle Integration Repositoryで表示できます。Oracle Integration Repositoryは、このマニュアルの「はじめに」で説明されています。

関連トピック

クライアント機能拡張の実装

割当承認通知機能拡張

このクライアント機能拡張を使用すると、割当承認ワークフローで使用されるデフォルト連絡先(受信者)のリストをカスタマイズできます。

デフォルト・プロジェクトの割当承認ワークフロー・プロセスでは、割当承認通知機能拡張が呼び出されます。

機能拡張は、次の項目で識別されます。

項目 名称
本体テンプレート PARAWFCB.pls
仕様テンプレート PARAWFCS.pls
パッケージ pa_client_extn_asgmt_wf

重要: 機能拡張プロシージャまたはパラメータの名称を変更しないでください。また、プロシージャのパラメータ・タイプまたはパラメータの順序を変更しないでください。プロシージャの記述後に、それをコンパイルし、データベースに格納します。詳細は、「PL/SQLプロシージャの記述」を参照してください。

これらのプロシージャのパラメータは、Oracle Integration Repositoryで表示できます。Oracle Integration Repositoryは、このマニュアルの「はじめに」で説明されています。

割当承認者の生成

プロシージャ名はgenerate_assignment_approversです。

このプロシージャは、割当の承認者のリストを生成します。Oracle Projectsからデフォルト承認者のリストがこのプロシージャに送信されます。プロシージャではその後、リストにユーザー要求の変更を行い、変更済リストを適宜提供します。

このプロセスで追加された承認者は「割当承認者」ページに表示されませんが、現行承認者の名前は「割当詳細」ページに表示されます。

このプロシージャのパラメータは、Oracle Integration Repositoryで表示できます。Oracle Integration Repositoryは、このマニュアルの「はじめに」で説明されています。

通知受信者の生成

プロシージャ名はgenerate_nf_recipientsです。

このプロシージャは、通知の受信者のリストを生成します。Oracle Projectsからデフォルト承認者のリストがこのプロシージャに送信されます。プロシージャではその後、リストにユーザー要求の変更を行い、変更済リストを提供します。

このプロシージャは、次のFYI通知で使用されます。

このプロシージャのパラメータは、Oracle Integration Repositoryで表示できます。Oracle Integration Repositoryは、このマニュアルの「はじめに」で説明されています。

タイムアウトと催促の設定

プロシージャ名はset_timeout_and_remindersです。

このプロシージャでは、次回の催促までの待機期間や、ワークフロー・プロセスの取消し前に発行する催促の数など、催促のパラメータを設定できます。

このプロシージャのパラメータは、Oracle Integration Repositoryで表示できます。Oracle Integration Repositoryは、このマニュアルの「はじめに」で説明されています。

関連トピック

クライアント機能拡張の実装

候補通知ワークフロー機能拡張

このクライアント機能拡張を使用すると、「PA 候補通知プロセス」ワークフローからの通知受信者のリストをカスタマイズできます。

機能拡張は、次の項目で識別されます。

項目 名称
本体テンプレート PARCWFCB.pls
仕様テンプレート PARCWFCS.pls
パッケージ pa_client_extn_cand_wf

重要: 機能拡張プロシージャまたはパラメータの名称を変更しないでください。また、プロシージャのパラメータ・タイプまたはパラメータの順序を変更しないでください。プロシージャの記述後に、それをコンパイルし、データベースに格納します。詳細は、「PL/SQLプロシージャの記述」を参照してください。

次の表に、このパッケージのUSERS_LIST_TBLTYPパラメータを示します。

パラメータ名 必須指定 データ型 説明
USER_NAME Yes VARCHAR2 承認者のワークフロー・ユーザー名
PERSON_ID Yes NUMBER 承認者のPerson ID
TYPE Yes VARCHAR2 RESOURCE_MANAGERやPRIMARY_CONTACTなどの、ユーザーのタイプ
ROUTING_ORDER No NUMBER 承認の発行順序(FYI通知受信者の場合には、通知が同時にすべての受信者に送信されるため、この値は無視されます)

通知受信者の生成

このパッケージには、generate_nf_recipientsプロシージャが収録されています。

このプロシージャは、通知受信者のリストを生成します。Oracle Projectsからデフォルト承認者のリストがこのプロシージャに送信されます。プロシージャではその後、リストに変更を行い、変更済リストを提供します。FYI通知の「候補推薦通知」で使用されるプロシージャです。

このプロシージャのパラメータは、Oracle Integration Repositoryで表示できます。Oracle Integration Repositoryは、このマニュアルの「はじめに」で説明されています。

関連トピック

クライアント機能拡張の実装