JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Studio 12.2: C ユーザーガイド
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  C コンパイラの紹介

2.  C コンパイラ実装に固有の情報

2.1 定数

2.1.1 整数定数

2.1.2 文字定数

2.2 リンカースコープ指示子

2.3 スレッドローカルな記憶領域指示子

2.4 浮動小数点 (非標準モード)

2.5 値としてのラベル

2.6 long long データ型

2.6.1 long long データ型の入出力

2.6.2 通常の算術変換

2.7 Switch 文内の Case 範囲

2.8 表明 (assertion)

2.9 サポートされる属性

2.10 警告とエラー

2.11 プラグマ

2.11.1 align

2.11.2 c99

2.11.3 does_not_read_global_data

2.11.4 does_not_return

2.11.5 does_not_write_global_data

2.11.6 error_messages

2.11.7 fini

2.11.8 hdrstop

2.11.9 ident

2.11.10 init

2.11.11 inline

2.11.12 int_to_unsigned

2.11.13 MP serial_loop

2.11.14 MP serial_loop_nested

2.11.15 MP taskloop

2.11.16 nomemorydepend

2.11.17 no_side_effect

2.11.18 opt

2.11.19 pack

2.11.20 pipeloop

2.11.21 rarely_called

2.11.22 redefine_extname

2.11.23 returns_new_memory

2.11.24 unknown_control_flow

2.11.25 unroll

2.11.26 warn_missing_parameter_info

2.11.27 weak

2.12 事前に定義されている名前

2.13 errno の値の保持

2.14 拡張機能

2.14.1 _Restrict キーワード

2.14.2 _ _asm キーワード

2.14.3 __inline__inline__

2.14.4 __builtin_constant_p()

2.14.5 __FUNCTION____PRETTY_FUNCTION__

2.15 環境変数

2.15.1 OMP_DYNAMIC

2.15.2 OMP_NESTED

2.15.3 OMP_NUM_THREADS

2.15.4 OMP_SCHEDULE

2.15.5 PARALLEL

2.15.6 SUN_PROFDATA

2.15.7 SUN_PROFDATA_DIR

2.15.8 SUNW_MP_THR_IDLE

2.15.9 TMPDIR

2.16 インクルードファイルを指定する方法

2.16.1 -I- オプションによる検索アルゴリズムの変更

2.16.1.1 警告

2.17 フリースタンディング環境でのコンパイル

3.  C コードの並列化

4.  lint ソースコード検査プログラム

5.  型に基づく別名解析

6.  ISO C への移行

7.  64 ビット環境に対応するアプリケーションへの変換

8.  cscope: 対話的な C プログラムの検査

A.  機能別コンパイラオプション

B.  C コンパイラオプションリファレンス

C.  ISO/IEC C 99 の処理系定義の動作

D.  C99 でサポートされている機能

E.  ISO/IEC C90 の処理系定義の動作

F.  ISO C データ表現

G.  パフォーマンスチューニング

H.  K&R Solaris Studio C と Solaris Studio ISO C の違い

索引

2.15 環境変数

ここでは、コンパイルや実行時環境を制御する環境変数について説明します。

2.15.1 OMP_DYNAMIC

スレッド数の動的な調整を無効または有効にします。

2.15.2 OMP_NESTED

入れ子の並列化を有効または無効にします。

2.15.3 OMP_NUM_THREADS

実行中に使用するスレッド数を設定します。

2.15.4 OMP_SCHEDULE

実行スケジュールのタイプとチャンクサイズを設定します。

2.15.5 PARALLEL

プログラムをマルチプロセッサ上で実行する場合に、使用するプロセッサ の数を指定します。対象マシンに複数のプロセッサが搭載されている場合は、スレッドは個々のプロセッサにマップできます。この例では、プログラムを実行すると、2 個のスレッドが生成され、各スレッド上でプログラムの並列化された部分が実行されるようになります。

2.15.6 SUN_PROFDATA

-xprofile=collect コマンドが実行頻度のデータを格納しているファイルの名前を制御します。

2.15.7 SUN_PROFDATA_DIR

-xprofile=collect コマンドが実行頻度データファイルを配置するディレクトリを制御します。

2.15.8 SUNW_MP_THR_IDLE

各ヘルパースレッドのタスク終了状態を制御します。 spin ns、または sleep nms と設定できます。デフォルトは sleep です。詳細については、『OpenMP API ユーザーズガイド』を参照してください。

2.15.9 TMPDIR

cc は通常 /tmp ディレクトリに一時ファイルを作成します。環境変数 TMPDIR を設定すると、別のディレクトリを指定することができます。TMPDIR が有効なディレクトリ名でない場合は、/tmp が使用されます。-xtemp オプションと環境変数 TMPDIR では、-xtemp が優先されます。

Bourne シェルの場合は次のように入力します。

$ TMPDIR=dir; export TMPDIR

C シェルの場合は次のように入力します。

% setenv TMPDIR dir