ヘッダーをスキップ
Oracle Secure Backupリファレンス
リリース10.3
B56062-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

chsum

用途

chsumコマンドは、ジョブ・サマリー・スケジュールを変更する場合に使用します。


関連項目:

関連コマンドについては、「サマリー用コマンド」を参照してください。

前提条件

chsumコマンドを実行するには、管理ドメインの構成の変更(modify administrative domain's configuration)権を備えている必要があります。

構文

chsum::=

chsum
  [ --days/-d produce-days[,produce-days]... ]
  [ --reporttime/-t time ]
  [ --mailto/-m email-target[,email-target]... ]
  [ --addmailto/-a email-target[,email-target]... ]
  [ --rmmailto/-r email-target[,email-target]... ]
  [ --host/-h hostname[,hostname]... ]
  [ --addhost/-H hostname[,hostname]... ]
  [ --rmhost/-h hostname[,hostname]... ]
  [ [ --covers/-c duration ] | [ --since/-s "summary-start-day[ ]time" ] ]
  [ --backup/-B { yes | no } ]
  [ --restore/-R { yes | no } ]
  [ --orabackup/-b { yes | no } ]
  [ --orarestore/-e { yes | no } ]
  [ --scheduled/-S { yes | no } ]
  [ --user/-U { yes | no } ]
  [ --subjobs/-J { yes | no } ]
  [ --superseded/-D { yes | no } ]
  [ --duplication/-P { yes | no } ]
  [ --catalog/-C { yes | no } ]
  [ --mediamovement/-M { yes | no } ]
  summary-name...

意味

ここに記載されていないオプションについては、「mksum」を参照してください。

--addmailto/-a email-target[,email-target]

ジョブ・サマリー・スケジュールに電子メール・アドレスを追加します。

--rmmailto/-r email-target[,email-target]

ジョブ・サマリー・スケジュールから電子メール・アドレスを削除します。

--addhost/-H

このジョブ・サマリーの制限先となるホストのリストにホストを追加します。

--rmhost/-K

このジョブ・サマリーの制限先となるホストのリストからホストを削除します。

summary-name

ジョブ・サマリー・スケジュールの名前を指定します。

ob> lssum
weekly_report            Wed at 12:00
ob> chsum --addmailto jim@example.com --days Wed,Fri --reporttime 12:00
weekly_report
ob> lssu --long
weekly_report:
    Produce on:              Wed Fri at 12:00
    Mail to:                 lance@example.com jim@example.com
    In the report, include:
        Backup jobs:             yes
        Restore jobs:            yes
        Scheduled jobs:          yes
        User jobs:               yes
        Subordinate jobs:        yes
        Superseded jobs:         no