Oracle iPlanet Web Server 6.1 SP12は、Oracle iPlanet Web Server 6.1のドキュメント・セット全体が更新された最新のリリースです。6.1 SP12リリースの後で6.1のドキュメントに加えられた更新と修正は、このリリース・ノートに記載されています。を参照してください。
Oracle iPlanet Web Server 6.1 SP12のドキュメントは、次の場所からPDFおよびHTMLの形式でオンラインで入手できます。
http://download.oracle.com/docs/cd/E19857-01/index.html。
表 3-1 Oracle iPlanet Web Server 6.1ドキュメント・ロードマップ
| 情報の内容 |
参照 |
|---|---|
|
ソフトウェアとドキュメントに関する最新情報 |
Oracle iPlanet Web Server 6.1 SP17リリース・ノート(このドキュメント) |
|
Web Server 6.1 FastCGIプラグインに関する情報。サーバー・アプリケーション機能(SAF)、インストール、構成、テクニカル・ノートおよびその他のリソースの場所に関する情報を含みます。 |
|
|
Web Server 6.1リバース・プロキシ・プラグインに関する情報。サーバー・アプリケーション機能(SAF)、インストール、構成、テクニカル・ノートおよびその他のリソースの場所に関する情報を含みます。 |
|
|
Web Server入門。サーバーの基本と機能を紹介する実習を含みます(初めて使用するユーザーに推奨)。 |
|
|
インストールおよび移行タスクの実行:
|
注意: Sun Java Enterprise System 1がインストールされているシステムで、Sun Java Enterprise System 1の一部であるOracle iPlanet Web Server 6.1をOracle iPlanet Web Server 6.1 SP17にアップグレードする場合は、Java Enterprise System (JES)インストーラを使用してアップグレードする必要があります。Oracle iPlanet Web Server 6.1 SP17に付属の、独立したコンポーネント・インストーラは使用しないでください。 |
|
次の管理タスクの実行:
|
|
|
次を実行するためのプログラミング・テクノロジおよびAPIの使用:
|
|
|
カスタムNetscape Server Application Programmer's Interface (NSAPI)プラグインの作成 |
|
|
Web ServerでのサーブレットおよびJavaServer Pages (JSP)テクノロジの実装 |
|
|
構成ファイルの編集 |
|
|
パフォーマンス最適化のためのWeb Serverのチューニング |
パフォーマンス・チューニング、サイズ調整およびスケーリング・ガイド |
次の項では、Oracle iPlanet Web Server 6.1 SP12のマニュアルに加えられた修正と更新について説明します。
HTTP/1.1規格(http://www.ietf.org/rfc/rfc2616.txt)の第4.2項には、HTTPヘッダー名で大文字と小文字は区別されないと述べられています。ヘッダー名を処理するとき、Web Server 6.1は名前をすべて小文字に変換します。
項 「アクセス権の設定」(Sun Java System Web Server 6.1 SP12管理者ガイド) には、次のような不正確な注意があります。この注意は無視してください。
|
注意: 次のメソッドはコード内には存在しますが、上記のドキュメントには含まれていません。revlog、getattribute、getattributename、getproperties、startrev、stoprev、edit、unedit、save、setattribute、revadd、revlabelおよびdestroy。 |
net_read()の戻り値に関する誤った情報項 「net_read」(Sun Java System Web Server 6.1 SP12 NSAPIプログラマーズ・ガイド) には、net_read()関数の戻り値に関する誤った情報が含まれています。正しい情報は次のとおりです:
戻り値
読み込まれたバイト数を返し、この数は最大サイズのszを超えません。エラーが発生した場合は負の値が返され、その場合、timeout秒が経過する前に操作が完了しなかった場合は、定数ETIMEDOUTにerrnoが設定されます。
読み込まれたバイト数を返し、この数は最大サイズのszを超えません。エラーが発生した場合は負の値が返され、その場合、errnoが次のいずれかの定数に設定されます。
timeout秒が経過する前に読取り操作が完了しなかった場合はETIMEDOUT。
ソケット記述子で非ブロッキングI/Oが有効になっているときに、ソケットが一時的に使用不可であった場合はEAGAIN。
ソケット記述子で非ブロッキングI/Oが有効になっているときに、読取り操作がブロックしたと思われる場合はEWOULDBLOCK。
項 「PathCheck」(Sun Java System Web Server 6.1 SP12 NSAPIプログラマーズ・ガイド) には、誤った情報が含まれています。
NameTransディレクティブが、別のオブジェクトのnameまたはppath属性に一致する名前を割り当てたか、あるいは物理パス名を生成した場合、サーバーはデフォルトのオブジェクトのディレクティブを適用する前に、最初に一致するオブジェクトのPathCheckディレクティブを適用します。
NameTransディレクティブが、別のオブジェクトのnameまたはppath属性に一致する名前を割り当てたか、あるいは物理パス名を生成した場合、サーバーは一致するオブジェクトのディレクティブを適用する前に、最初にデフォルトのオブジェクトのPathCheckディレクティブを適用します。
schedulerd制御デーモンの停止に関する誤った指示項 「Schedulerd制御ベースのログ・ローテーションの使用(UNIX/Linux)」(Sun Java System Web Server 6.1 SP12管理者ガイド) には、schedulerd制御デーモンの停止に関する誤った情報が含まれています
export PID_FILE=/opt/SUNWwbsvr/https-admserv/logs/scheduler.pid
kill -9 -`cat $PID_FILE`
- rm $PID_FILE
export PID_FILE=/opt/SUNWwbsvr/https-admserv/logs/scheduler.pid
kill -9 `cat $PID_FILE`
rm $PID_FILE