| Oracle® Fusion Middleware Oracle Data Integratorインストレーション・ガイド 11g リリース1(11.1.1) B62263-02  | 
  | 
 ![]() 前  | 
 ![]() 次  | 
この章では、Oracle Data Integratorのインストール・プロセスの概要を示します。これには、インストール可能なコンポーネント、インストール前およびインストール後のタスク、プロセス・フローの説明が含まれます。
この章の内容は次のとおりです。
Oracle Data Integratorには次のコンポーネントが含まれます。
Oracle Data Integratorリポジトリは、1つのマスター・リポジトリと1つ以上の作業リポジトリで構成されます。ユーザー・インタフェースを使用して開発または構成されたオブジェクトは、これらのリポジトリに格納されます。
Oracle Data Integrator Studioは、インフラストラクチャ(セキュリティとトポロジ)の管理、メタデータのリバースエンジニアリング、プロジェクトの開発、スケジュール管理、オペレーティング、実行のモニタリングに使用されます。
Oracle Data Integratorスタンドアロン・エージェント
スタンドアロン・エージェントは、統合フローを実行するOracle Data Integratorのランタイム・コンポーネントです。これはJava仮想マシンで動作し、フローを実行する必要のある場所にデプロイできます。
これらのコンポーネントはアプリケーション・サーバーにデプロイできます。これには次のものが含まれます。
Java EEエージェント
Java EEエージェントは、Oracle Data Integratorのランタイム・コンポーネントのJava EEバージョンです。Java EEエージェントはスタンドアロン・エージェントと同じ機能を持ちますが、アプリケーション・サーバーによる利点があります。
このコンポーネントは、ランタイム、モニタリングおよびメタデータのブラウジング操作のWebインタフェースです。これにはFusion Middleware Controlに統合された拡張機能も含みます。この拡張機能を使用して、Oracle Data Integratorコンポーネントをドメインとして監視できます。
ODIには複数のランタイムWebサービスが用意されています。これには公開WebサービスとエージェントWebサービスが含まれます。
公開Webサービスは、リポジトリに接続してコンテキストとシナリオのリストを取得します。このWebサービスはJava EEアプリケーション・サーバーにデプロイされます。
エージェントWebサービスは、Oracle Data Integratorエージェントにシナリオを開始して監視するように命令します。このWebサービスはJava EEエージェントまたはスタンドアロン・エージェントに組み込まれている点に注意してください。
表1-1では、Oracle Data Integratorのインストールおよび構成の高レベルなタスクについて説明します。また、各タスクの詳細情報の入手先も示します。
表1-1 Oracle Data Integratorのインストール手順のタスク
| タスク | 説明 | ドキュメント | 必須/オプション | 
|---|---|---|---|
| 
 タスク1 - インストレーション・プランニング要件の完成  | 
 インストールの前に、インストール先のシステム環境を整える必要があります。Oracle Fusion Middlewareの一般的なインストール要件に加えて、Oracle Data Integratorに固有の構成要件も確認します。  | 
 一般的なプランニングの詳細は、『Oracle Fusion Middlewareインストレーション・プランニング・ガイド』を参照してください。 システム要件の詳細は、次のサイトを参照してください。 
 Oracle Data Integratorに固有の情報は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Data Integrator開発者ガイド』を参照してください。  | 
 必須  | 
| 
 タスク2 - リポジトリ作成ユーティリティ(RCU)またはODI Studioを使用した必要なスキーマの作成  | 
 Oracleリポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を使用して、単一のデータベース・スキーマにマスター・リポジトリと作業リポジトリを作成してロードできます。 Oracle Data Integrator Studioを使用して、インストール後に手動でリポジトリを作成することもできます。  | 
 2.1.4項「リポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を使用したODIリポジトリの作成」 RCUは、Oracle、Microsoft SQL ServerおよびDB2テクノロジのみをサポートすることに注意してください。RCUはマスター・リポジトリと作業リポジトリの両方を含む単一スキーマをサポートするだけです。その他のテクノロジや構成をサポートするには、インストール・フェーズ後にOracle Data Integrator Studioを使用して手動でリポジトリを作成してください。 詳細は、付録F「Oracle Data Integrator Studioを使用したリポジトリの作成」を参照してください。  | 
 オプション  | 
| 
 タスク3 - ODI Java EEコンポーネントをインストールする場合は、Oracle WebLogic ServerのインストールとOracle Fusion Middlewareホームの作成  | 
 WebLogic Serverのインストールは、ODIの実行には必要ありません。WebLogic Server(または別のアプリケーション・サーバー)は、Java EEコンポーネントを使用する際の前提条件です。  | 
 Oracle WebLogic Serverのインストール手順は、2.1.5項「Oracle WebLogic ServerのインストールとMiddlewareホームの作成」に記載されています。 追加情報は、『Oracle Fusion Middleware Oracle WebLogic Serverインストレーション・ガイド』を参照してください。  | 
 オプション  | 
| 
 タスク4 - Oracle Universal Installer (OUI)を実行してOracle Data Integrator 11gをインストール  | 
 Oracle Universal Installerにより、ODIのインストールおよび構成タスクの多くが自動化されます。  | 
 | 
 必須  | 
| 
 タスク5 - ODI Studio、リポジトリおよびスタンドアロン・エージェントのインストール後ステップの実行  | 
 ODIのインストール後に、リポジトリの作成、リポジトリへの接続またはドライバの追加を手動で行う必要がある場合があります。またインストール・タイプによっては、スタンドアロン・エージェントの構成も手動で行う必要があります。  | 
 3.2項「ODI Studio、リポジトリおよびスタンドアロン・エージェントの構成」  | 
 オプション  | 
| 
 タスク6 - Java EEコンポーネントのデプロイ(適用できる場合)  | 
 Java EEコンポーネントをインストールしている場合、トポロジでJava EEエージェントを宣言する必要があります。また、WebLogicドメインの作成や、Java EEエージェントのテンプレートの生成およびデプロイが必要な場合もあります。  | 
 | 
 Java EEコンポーネントがインストールされている場合は必須  | 
| 
 タスク7 - Java EEエージェント、Oracle Data IntegratorコンソールおよびEnterprise Managerのデプロイ後構成タスクの実行(適用できる場合)  | 
 Java EEエージェント、Oracle Data IntegratorコンソールおよびEnterprise Managerでは、デプロイ後に手動での構成タスクが必要です。  | 
 | 
 Java EEエージェント、Oracle Data IntegratorコンソールまたはEnterprise Managerがインストールされる場合は必須  | 
この項では、ODI_HOMEディレクトリ構造について説明します。
次の表では、重要なOracle Data Integrator 11gインストール・ディレクトリおよびサブディレクトリのいくつかについて説明します。ここに示すインストール・フォルダは、選択されたインストール・タイプによって異なることに注意してください。
| ディレクトリ | 説明 | 
|---|---|
/bin | 
アップグレード・アシスタントが含まれます。 | 
/cfgtoologs | 
構成およびインストールのログ・ファイルが含まれます。 | 
/oracledi | 
次のサブディレクトリが含まれます。
  | 
/oracledi/agent | 
このフォルダには別のディレクトリも含まれます。
  | 
/oracledi.common | 
Oracle Data Integratorコンポーネントによって共有されるライブラリとファイルの一部が含まれます。 | 
/oracledi.sdk | 
ODI公開APIが含まれます。このAPIのライブラリはランタイム・エージェントに必要です。 | 
/setup | 
手動でインストールできるコンポーネントが含まれます。 | 
/odi_misc | 
Oracle Data Integratorコンポーネントによって共有されるコア・ライブラリの一部が含まれます。製品に付属するドライバはこのフォルダに格納されています。 | 
表1-2に、ODI_HOME /oracledi/agent/binディレクトリに含まれるスクリプトとツールをリストします。スクリプトをコマンドラインから起動するには、起動するスクリプトの名前を入力します。オンライン・ヘルプを表示するには、コマンドラインから<script_name> -helpと入力します。
これらのスクリプトの拡張子は、.bat(Windowsオペレーティング・システムのスクリプト)および.sh(UNIXスクリプト)です。
表1-2 Oracle Data Integratorのスクリプトとツール
| ファイル | 説明 | 
|---|---|
| 
 
  | 
 スタンドアロン・エージェントを起動します。  | 
| 
 
  | 
 スタンドアロン・エージェント 例:   | 
| 
 
  | 
 スタンドアロン・エージェントを停止します。  | 
| 
 
  | 
 パスワードをエンコードします。  | 
| 
 
  | 
 エージェントの組込みWebサービスを介してセッションのステータスを取得します。 このスクリプトは、UNIXオペレーティング・システムでのみ使用できます。  | 
| 
 
  | 
 この構成スクリプトには、他のスクリプトを開始するためのパラメータが含まれます。ファイル内のパラメータは手動で更新できます。  | 
| 
 
  | 
 スタンドアロン・エージェントをOPMNに追加します。  | 
| 
 
  | 
 スタンドアロン・エージェントをOPMNから削除します。  | 
| 
 
  | 
 セッションを再開します。  | 
| 
 
  | 
 Oracle Data Integratorコマンドを起動します。  | 
| 
 
  | 
 シナリオの実行を開始します。  | 
| 
 
  | 
 リモート・エージェント上のシナリオをそのWebサービスで開始します。 このスクリプトは、UNIXオペレーティング・システムでのみ使用できます。  | 
| 
 
  | 
 ロード計画インスタンスを再開します。  | 
| 
 
  | 
 ロード計画を開始します。  | 
| 
 
  | 
 ロード計画インスタンスの実行を停止します。  | 
| 
 
  | 
 セッションの実行を停止します。  |