JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (IP サービス)     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I システム管理の概要: IP サービス

1.  Oracle Solaris TCP/IP プロトコル群 (概要)

パート II TCP/IP の管理

2.  TCP/IP ネットワークの計画 (手順)

3.  IPv6 の紹介(概要)

4.  IPv6 ネットワークの計画 (手順)

5.  TCP/IP ネットワークサービスと IPv4 アドレス指定の構成 (作業)

6.  ネットワークインタフェースの管理 (作業)

7.  IPv6 ネットワークの構成 (手順)

8.  TCP/IP ネットワークの管理 (手順)

9.  ネットワークの問題の障害追跡 (手順)

10.  TCP/IP と IPv4 の詳細 (リファレンス)

11.  IPv6 の詳細 (リファレンス)

パート III DHCP

12.  DHCP について (概要)

13.  DHCP サービスの使用計画 (手順)

DHCP サービスを使用するためのネットワークの準備 (作業マップ)

ネットワークトポロジのマッピング

避けなければならないネットワークトポロジ

DHCP サーバー数の決定

システムファイルとネットマスクテーブルの更新

DHCP サーバーの構成前に必要な選択 (作業マップ)

DHCP サービスを実行するホストの選択

DHCP データストアの選択

リースポリシーの設定

DHCP クライアントのためのルーターの決定

IP アドレスの管理に必要な選択 (作業マップ)

IP アドレスの数と範囲

クライアントホスト名の生成

デフォルトのクライアント設定マクロ

動的リースタイプと常時リースタイプ

予約済み IP アドレスとリースタイプ

複数の DHCP サーバーを使用するための計画

リモートネットワークの DHCP 構成の計画

DHCP を設定するためのツールの選択

DHCP マネージャの機能

dhcpconfig 機能

DHCP マネージャと dhcpconfig の比較

14.  DHCP サービスの構成 (手順)

15.  DHCP の管理 (手順)

16.  DHCP クライアントの構成と管理

17.  DHCP の障害追跡 (リファレンス)

18.  DHCP コマンドと DHCP ファイル (リファレンス)

パート IV IP セキュリティー

19.  IP セキュリティーアーキテクチャー (概要)

20.  IPsec の構成 (手順)

21.  IP セキュリティーアーキテクチャー (リファレンス)

22.  インターネットキー交換 (概要)

23.  IKE の設定 (手順)

24.  インターネットキー交換 (リファレンス)

25.  Oracle Solaris の IP フィルタ (概要)

26.  IP フィルタ (手順)

パート V モバイル IP

27.  モバイル IP (概要)

28.  モバイル IP の管理 (手順)

29.  モバイル IP のファイルおよびコマンド (リファレンス)

パート VI IPMP

30.  IPMP の紹介 (概要)

31.  IPMP の管理 (手順)

パート VII IP サービス品質 (IPQoS)

32.  IPQoS の紹介 (概要)

33.  IPQoS 対応ネットワークの計画 (手順)

34.  IPQoS 構成ファイルの作成 (手順)

35.  IPQoS の起動と保守(手順)

36.  フローアカウンティングの使用と統計情報の収集 (手順)

37.  IPQoS の詳細 (リファレンス)

用語集

索引

DHCP を設定するためのツールの選択

情報の収集や DHCP サービスの計画が終わったら、DHCP サーバーを構成します。サーバーの構成には、DHCP マネージャかコマンド行ユーティリティー dhcpconfig を使用します。DHCP マネージャでオプションを選択し、データを指定すると、そのデータから DHCP サーバーが使用する dhcptab テーブルとネットワークテーブルが作成されます。dhcpconfig ユーティリティーでは、コマンド行オプションを使ってデータを入力する必要があります。

DHCP マネージャの機能

Java™ 技術ベースの GUI ツールである DHCP マネージャには、DHCP 構成ウィザードがあります。DHCP サーバーとして構成されていないシステムで DHCP マネージャを初めて実行すると、DHCP 構成ウィザードが自動的に起動されます。DHCP 構成ウィザードの一連のダイアログボックスでは、サーバーの構成に不可欠な次の情報を入力する必要があります。 データストア形式、リースポリシー、DNS/NIS/NIS+ サーバーとドメイン、ルーターのアドレスなど。ただし、この情報の一部はウィザードがシステムファイルから入手します。したがって、情報が正しいかどうかを確認したり、正しくない場合は訂正します。

いくつかのダイアログボックスを表示し、情報が正しいことを確認すると、DHCP サーバーデーモンがサーバーシステムで起動されます。そして、追加アドレスウィザードを起動し、ネットワーク用の IP アドレスを構成するように求められます。最初は、サーバーのネットワークだけが DHCP 用に構成され、その他のサーバーオプションにはデフォルト値が与えられます。初期構成が完了したあとで DHCP マネージャを再起動すると、ネットワークを追加したり、ほかのサーバーオプションを変更したりできます。

DHCP 構成ウィザードについては、「DHCP サーバーの構成と構成解除 (DHCP マネージャ)」を参照してください。DHCP マネージャの詳細については、「DHCP マネージャについて」を参照してください。

dhcpconfig 機能

dhcpconfig ユーティリティーは、DHCP サーバーの構成や構成解除だけでなく、新しいデータストアへの変換やほかの DHCP サーバーとのデータのインポート/エクスポートを行うことができます。dhcpconfig ユーティリティーを使って DHCP サーバーを構成しようとすると、このユーティリティーは、システムファイルから情報を取得します (「システムファイルとネットマスクテーブルの更新」を参照)。DHCP マネージャの場合とは異なり、システムファイルから取得した情報の表示や確認を行うことはできません。したがって、dhcpconfig を使用する場合は、システムファイルを事前に更新しておくことが重要になります。コマンド行オプションを使用すると、dhcpconfig がデフォルトでシステムファイルから得る値を無効にできます。dhcpconfig ユーティリティーは、スクリプト中で使用できます。詳細は、dhcpconfig(1M) のマニュアルページを参照してください。

DHCP マネージャと dhcpconfig の比較

下の表に、2 つのサーバー構成ツールの相違点を示します。

表 13-4 DHCP マネージャと dhcpconfig コマンドの比較

機能
DHCP マネージャ
dhcpconfig (オプションの指定)
システムから収集されたネットワーク情報。
システムファイルから収集された情報を表示し、必要な場合は変更できます。
コマンド行オプションを使ってネットワーク情報を指定できます。
構成処理の速さ。
必須ではないサーバーオプションのプロンプトを省略することによって、構成処理を高速化できます。代わりにデフォルト値を使用します。必須ではないオプションは、初期構成後に変更できます。
構成処理はもっとも速いですが、多くのオプションを使って値を指定しなければならない場合があります。

DHCP マネージャまたは dhcpconfig ユーティリティーを使ってサーバーを構成する手順については、第 14 章DHCP サービスの構成 (手順)を参照してください。