JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (IP サービス)     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I システム管理の概要: IP サービス

1.  Oracle Solaris TCP/IP プロトコル群 (概要)

パート II TCP/IP の管理

2.  TCP/IP ネットワークの計画 (手順)

3.  IPv6 の紹介(概要)

4.  IPv6 ネットワークの計画 (手順)

5.  TCP/IP ネットワークサービスと IPv4 アドレス指定の構成 (作業)

6.  ネットワークインタフェースの管理 (作業)

7.  IPv6 ネットワークの構成 (手順)

8.  TCP/IP ネットワークの管理 (手順)

9.  ネットワークの問題の障害追跡 (手順)

10.  TCP/IP と IPv4 の詳細 (リファレンス)

11.  IPv6 の詳細 (リファレンス)

パート III DHCP

12.  DHCP について (概要)

13.  DHCP サービスの使用計画 (手順)

14.  DHCP サービスの構成 (手順)

15.  DHCP の管理 (手順)

16.  DHCP クライアントの構成と管理

17.  DHCP の障害追跡 (リファレンス)

18.  DHCP コマンドと DHCP ファイル (リファレンス)

パート IV IP セキュリティー

19.  IP セキュリティーアーキテクチャー (概要)

IPsec の新機能

IPsec とは

IPsec RFC

IPsec の用語

IPsec パケットのフロー

IPsec セキュリティーアソシエーション

IPsec での鍵管理

IPsec の保護機構

認証ヘッダー

カプセル化セキュリティーペイロード

AH と ESP を使用する場合のセキュリティー上の考慮事項

IPsec の認証アルゴリズムと暗号化アルゴリズム

IPsec での認証アルゴリズム

IPsec での暗号化アルゴリズム

IPsec の保護ポリシー

IPsec のトランスポートモードとトンネルモード

仮想プライベートネットワークと IPsec

IPsec と NAT 越え

IPsec と SCTP

IPsec と Solaris のゾーン

IPsec と論理ドメイン

IPsec ユーティリティーおよび IPsec ファイル

Solaris 10 リリースでの IPsec の変更点

20.  IPsec の構成 (手順)

21.  IP セキュリティーアーキテクチャー (リファレンス)

22.  インターネットキー交換 (概要)

23.  IKE の設定 (手順)

24.  インターネットキー交換 (リファレンス)

25.  Oracle Solaris の IP フィルタ (概要)

26.  IP フィルタ (手順)

パート V モバイル IP

27.  モバイル IP (概要)

28.  モバイル IP の管理 (手順)

29.  モバイル IP のファイルおよびコマンド (リファレンス)

パート VI IPMP

30.  IPMP の紹介 (概要)

31.  IPMP の管理 (手順)

パート VII IP サービス品質 (IPQoS)

32.  IPQoS の紹介 (概要)

33.  IPQoS 対応ネットワークの計画 (手順)

34.  IPQoS 構成ファイルの作成 (手順)

35.  IPQoS の起動と保守(手順)

36.  フローアカウンティングの使用と統計情報の収集 (手順)

37.  IPQoS の詳細 (リファレンス)

用語集

索引

IPsec とは

IPsec は、パケットの認証または暗号化、もしくはこの両方を実行することで、IP パケットを保護します。IPsec は、アプリケーション層よりかなり下の IP モジュール内で実行されます。したがって、インターネットアプリケーションは、IPsec を使用するために自分自身を設定することなく、IPsec を利用できます。正しく使用すれば、IPsec は、ネットワークトラフィックの保護に有効なツールとなります。

IPsec による保護では、次の 5 つのコンポーネントが主に使用されます。

IPsec は、セキュリティー機構を IP 宛先アドレスに転送される IP データグラムに適用します。受信側ユーザーは、SADB の情報を使用して、到着パケットが正当なことを確認し、それらを復号化します。アプリケーションで IPsec を呼び出すと、ソケット単位レベルでも IP データグラムにセキュリティー機構が適用されます。

ソケットの動きはポートとは異なりますので注意してください。

IPsec RFC

インターネットエンジニアリングタスクフォース (IETF) は、IP 層のセキュリティーアーキテクチャーを説明するいくつかの RFC (Requests for Comments) を公表しています。すべての RFC の著作権は、インターネット協会が有しています。RFC へのリンクについては、http://www.ietf.org/を参照してください。次の RFC リストは、比較的一般的な IP セキュリティーの参考文献です。

IPsec の用語

IPsec RFC は、IPsec をシステムに実装する際に分かっていると便利な用語を多数定義しています。次の例は、IPsec の用語、それらの一般的に使用されている用語を示し、各用語を定義しています。キーのネゴシエーションで使用する用語の一覧は、表 22-1 を参照してください。

表 19-1 IPsec の用語、略語、および使用方法

IPsec の用語
略語
定義
セキュリティーアソシエーション
SA
ネットワーク上の 2 つのノード間の一意の接続。接続は、 セキュリティープロトコル、セキュリティーパラメータインデックス、および IP 宛先の 3 つで定義されます。IP 宛先は、IP アドレスまたはソケットのどちらでもかまいません。
セキュリティーアソシエーションデータベース
SADB
アクティブなセキュリティーアソシエーションをすべて含むデータベース。
セキュリティーパラメータインデックス
SPI
セキュリティーアソシエーションの索引値。SPI は、同じ IP 宛先およびセキュリティープロトコルを持つ SA を区別する 32 ビットの値です。
セキュリティーポリシーデータベース
SPD
出力パケットと入力パケットの保護レベルが指定どおりかを判断するデータベース。
キー交換
非対称暗号化アルゴリズムのキーを生成する処理。主な手法には RSA プロトコルと Diffie-Hellman プロトコルがあります。
Diffie-Hellman プロトコル
DH
キー生成とキー認証に関るキー交換プロトコル。しばしば「認証されたキー交換」と呼ばれます。
RSA プロトコル
RSA
キーの生成とキーの配布に関係するキー交換プロトコル。このプロトコル名は、作成者の Rivest、Shamir、Adleman の三氏に因んでいます。
インターネットセキュリティーアソシエーションおよび鍵管理プロトコル
ISAKMP
SA 属性の形式を設定し、SA のネゴシエーション、変更、削除を行うための共通フレームワーク。ISAKMP は、IPsec SA 処理の IETF 標準です。