JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (IP サービス)     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I システム管理の概要: IP サービス

1.  Oracle Solaris TCP/IP プロトコル群 (概要)

パート II TCP/IP の管理

2.  TCP/IP ネットワークの計画 (手順)

3.  IPv6 の紹介(概要)

4.  IPv6 ネットワークの計画 (手順)

5.  TCP/IP ネットワークサービスと IPv4 アドレス指定の構成 (作業)

6.  ネットワークインタフェースの管理 (作業)

7.  IPv6 ネットワークの構成 (手順)

8.  TCP/IP ネットワークの管理 (手順)

9.  ネットワークの問題の障害追跡 (手順)

10.  TCP/IP と IPv4 の詳細 (リファレンス)

11.  IPv6 の詳細 (リファレンス)

IPv6 の新機能の詳細

IPv6 アドレス指定書式の詳細

6to4 派生のアドレス指定

ホストにおける 6to4 派生のアドレス指定

IPv6 マルチキャストアドレスの詳細

IPv6 パケットヘッダーの書式

IPv6 拡張ヘッダー

デュアルスタックプロトコル

Oracle Solaris の IPv6 の実装

IPv6 設定ファイル

ndpd.conf 設定ファイル

IPv6 インタフェース設定ファイル

/etc/inet/ipaddrsel.conf 設定ファイル

IPv6 関連のコマンド

ipaddrsel コマンド

6to4relay コマンド

IPv6 をサポートするための ifconfig コマンドの拡張

IPv6 をサポートするための netstat コマンドの変更

IPv6 をサポートするための snoop コマンドの変更

IPv6 をサポートするための route コマンドの変更

IPv6 をサポートするための ping コマンドの変更

IPv6 をサポートするための traceroute コマンドの変更

IPv6 関連のデーモン

in.ndpd デーモン、近傍検索用

in.ripngd デーモン、IPv6 経路制御用

inetd デーモンと IPv6 サービス

IPv6 近傍検索プロトコル

近傍検索からの ICMP メッセージ

自動設定プロセス

ルーター広告の受信

接頭辞設定変数

アドレスの一意性

近傍要請と不到達

重複アドレス検出アルゴリズム

プロキシ通知

入力負荷分散

リンクローカルアドレスの変更

近傍検索と ARP および関連する IPv4 プロトコルとの比較

IPv6 の経路制御

ルーター広告

ルーター広告接頭辞

ルーター広告メッセージ

IPv6 トンネル

トンネルの設定

6to4 自動トンネル

6to4 トンネルのトポロジ

6to4 トンネルを介したパケットフロー

6to4 リレールーターとの間のトンネルについての考慮事項

Oracle Solaris ネームサービスに対する IPv6 拡張機能

IPv6 の DNS 拡張機能

nsswitch.conf ファイルへの変更

ネームサービスコマンドの変更

NFS と RPC による IPv6 のサポート

IPv6 over ATM のサポート

パート III DHCP

12.  DHCP について (概要)

13.  DHCP サービスの使用計画 (手順)

14.  DHCP サービスの構成 (手順)

15.  DHCP の管理 (手順)

16.  DHCP クライアントの構成と管理

17.  DHCP の障害追跡 (リファレンス)

18.  DHCP コマンドと DHCP ファイル (リファレンス)

パート IV IP セキュリティー

19.  IP セキュリティーアーキテクチャー (概要)

20.  IPsec の構成 (手順)

21.  IP セキュリティーアーキテクチャー (リファレンス)

22.  インターネットキー交換 (概要)

23.  IKE の設定 (手順)

24.  インターネットキー交換 (リファレンス)

25.  Oracle Solaris の IP フィルタ (概要)

26.  IP フィルタ (手順)

パート V モバイル IP

27.  モバイル IP (概要)

28.  モバイル IP の管理 (手順)

29.  モバイル IP のファイルおよびコマンド (リファレンス)

パート VI IPMP

30.  IPMP の紹介 (概要)

31.  IPMP の管理 (手順)

パート VII IP サービス品質 (IPQoS)

32.  IPQoS の紹介 (概要)

33.  IPQoS 対応ネットワークの計画 (手順)

34.  IPQoS 構成ファイルの作成 (手順)

35.  IPQoS の起動と保守(手順)

36.  フローアカウンティングの使用と統計情報の収集 (手順)

37.  IPQoS の詳細 (リファレンス)

用語集

索引

IPv6 アドレス指定書式の詳細

第 3 章IPv6 の紹介(概要)では、IPv6 アドレス指定のもっとも一般的な書式について紹介しています。つまり、ユニキャストサイトアドレスとリンクローカルアドレスです。この節では、第 3 章IPv6 の紹介(概要)で説明しなかった IPv6 アドレス指定の詳細な書式について説明します。

6to4 派生のアドレス指定

ルーターまたはホストエンドポイントから 6to4 トンネルを設定する計画がある場合は、エンドポイントシステム上の /etc/inet/ndpd.conf ファイルにある 6to4 サイト接頭辞を通知する必要があります。6to4 トンネルの設定に関する概要と作業については、「6to4 トンネルを設定する方法」を参照してください。

次の図に、6to4 サイト接頭辞の構成を示します。

図 11-1 6to4 サイト接頭辞の構成

image:この図は、6to4 サイト接頭辞の書式を示し、サイト接頭辞の例を示します。この引用付き表は、図中の情報を説明します。

次の図は、ndpd.conf ファイルに指定する 6to4 サイトのサブネット接頭辞の構成を示しています。

図 11-2 6to4 サブネット接頭辞の構成

image:この図は、6to4 接頭辞の書式を示し、接頭辞の例を示します。次の内容は、図中の情報を説明します。

この表では、6to4 サブネット接頭辞を構成する要素と、各要素の長さおよび定義について説明しています。

構成要素
長さ
定義
接頭辞
16 ビット
6to4 接頭辞ラベル 2002 (0x2002)。
IPv4 アドレス
32 ビット
6to4 インタフェースですでに設定されている一意の IPv4 アドレス。通知のために、ドット付きの 10 進表記ではなく 16 進表記の IPv4 アドレスを指定します。
サブネット ID
16 ビット
サブネット ID。これは、6to4 サイトにおけるリンクで一意となる値でなければなりません。

ホストにおける 6to4 派生のアドレス指定

ルーター広告によって 6to4 派生の接頭辞を受信する際、IPv6 ホストはインタフェース上の 6to4 派生アドレスを自動的に設定し直します。アドレスの書式は次のとおりです。

prefix:IPv4-address:subnet-ID:interface-ID/64

6to4 インタフェースを持つホスト上で ifconfig -a コマンドを実行すると、次のような出力が返されます。

qfe1:3: flags=2180841<UP,RUNNING,MULTICAST,ADDRCONF,ROUTER,IPv6>
 mtu 1500 index 7
        inet6 2002:8192:56bb:9258:a00:20ff:fea9:4521/64 

この出力では、inet6 に続く文字列が 6to4 派生アドレスです。

この表では、6to4 派生アドレスの構成要素、各要素の長さ、および各要素が提供する情報について説明しています。

アドレスの構成要素
長さ
定義
prefix
16 ビット
2002。これは 6to4 接頭辞です。
IPv4-address
32 ビット
8192:56bb。これは、6to4 ルーターで設定されている 6to4 擬似インタフェースに対する 16 進表記による IPv4 アドレスです。
subnet-ID
16 ビット
9258。これは、このホストの所属先であるサブネットのアドレスです。
interface-ID
64 ビット
a00:20ff:fea9:4521。これは、6to4 に設定されているホストインタフェースのインタフェース ID です。

IPv6 マルチキャストアドレスの詳細

IPv6 マルチキャストアドレスは、同じ情報またはサービスを「マルチキャストグループ」という定義済みのインタフェースのグループに分配する方法を提供します。 通常、マルチキャストグループのインタフェースは異なるノード上にあります。1 つのインタフェースが所属できるマルチキャストグループは複数設定できます。マルチキャストアドレスに送信されたパケットは、このマルチキャストグループのすべてのメンバーに送信されます。マルチキャストアドレスの使用法の例としては、情報のブロードキャストがあります。これは、IPv4 ブロードキャストアドレスに似た機能です。

次の表に、マルチキャストアドレスの書式を示します。

表 11-1 IPv6 マルチキャストアドレス書式

8 ビット
4 ビット
4 ビット
8 ビット
8 ビット
64 ビット
32 ビット
11111111
FLGS
SCOP
Reserved
Plen
Network prefix
Group ID

次に、各フィールドの内容を要約します。

マルチキャストアドレスの書式の詳細については、RFC 3306, "Unicast-Prefix-based IPv6 Multicast Addresses を参照してください。

いくつかの IPv6 マルチキャストアドレスは、Internet Assigned Numbers Authority (IANA) によって恒久的に割り当てられます。これらの例としては、IPv6 ノードと IPv6 ルーターに必要な All Nodes Multicast Addresses と All Routers Multicast Addresses などがあります。IPv6 マルチキャストアドレスは動的に割り当てることもできます。マルチキャストアドレスとマルチキャストグループの適切な使用方法の詳細については、RFC 3307, "Allocation Guidelines for IPv6 Multicast Addresses" を参照してください。