JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  リムーバブルメディアの管理 (概要)

2.  リムーバブルメディアの管理 (手順)

3.  リムーバブルメディアへのアクセス (手順)

4.  CD および DVD への書き込み (手順)

5.  デバイスの管理 (概要と手順)

6.  デバイスの動的構成 (手順)

7.  USB デバイスの使用 (概要)

8.  USB デバイスの使用 (手順)

9.  InfiniBand デバイスの使用 (概要/手順)

10.  ディスクの管理 (概要)

11.  ディスクの管理 (手順)

12.  SPARC: ディスクの設定 (手順)

13.  x86: ディスクの設定 (手順)

14.  Oracle Solaris iSCSI ターゲットおよびイニシエータの構成 (手順)

15.  format ユーティリティー (参照情報)

16.  ファイルシステムの管理 (概要)

17.  ファイルシステムの作成およびマウント (手順)

Oracle Solaris ファイルシステムの作成

ZFS ファイルシステムの作成

UFS ファイルシステムの作成

一時ファイルシステムの作成

LOFS ファイルシステムの作成

Oracle Solaris ファイルシステムのマウントおよびマウント解除

/etc/vfstab ファイルのフィールドの説明

Oracle Solaris ファイルシステムをマウント解除するための前提条件

Oracle Solaris ファイルシステムの作成およびマウント

ZFS ファイルシステムの作成方法

UFS ファイルシステムを作成およびマウントする方法

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムを作成する方法

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムを拡張する方法

UFS ファイルシステムをマルチテラバイトの UFS ファイルシステムに拡張する方法

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムに関する問題の障害追跡

TMPFS ファイルシステムを作成およびマウントする方法

LOFS ファイルシステムを作成およびマウントする方法

/etc/vfstab ファイルにエントリを追加する方法

1 つのファイルシステムをマウントする方法 (/etc/vfstab ファイル)

UFS ファイルシステムのマウント方法 (mount コマンド)

大規模ファイルを持たない UFS ファイルシステムをマウントする方法 (mount コマンド)

NFS ファイルシステムのマウント方法 (mount コマンド)

x86: ハードディスクから PCFS (DOS) ファイルシステムをマウントする方法 (mount コマンド)

ファイルシステムを使用中のすべてのプロセスを終了させる方法

1 つのファイルシステムをマウント解除する方法

18.  CacheFS ファイルシステムの使用 (手順)

19.  追加スワップ空間の構成 (手順)

20.  UFS ファイルシステムの整合性検査 (手順)

21.  UFS ファイルシステム (参照情報)

22.  UFS ファイルシステムのバックアップと復元 (概要)

23.  UFS ファイルとファイルシステムのバックアップ (手順)

24.  UFS スナップショットの使用 (手順)

25.  UFS ファイルとファイルシステムの復元 (手順)

26.  UFS バックアップおよび復元コマンド (参照情報)

27.  ファイルとファイルシステムのコピー (手順)

28.  テープドライブの管理 (手順)

索引

Oracle Solaris ファイルシステムの作成およびマウント

この節では、Oracle Solaris ファイルシステムを作成およびマウントする方法の具体例を示します。

ZFS ファイルシステムの作成方法

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. ZFS ストレージプールを作成します。

    次の例は、tank という名前の単純なミラー化ストレージプールと tank という名前の ZFS ファイルシステムを、1 つのコマンドで作成する方法を示しています。/dev/dsk/c1t0d0 ディスク全体と /dev/dsk/c2t0d0 ディスク全体を使用することを前提としています。

    # zpool create tank mirror c1t0d0 c2t0d0
  3. ZFS ファイルシステムを作成します。
    # zfs create tank/fs

    この新規 ZFS ファイルシステム tank/fs では、ディスク領域を必要なだけ使用でき、/tank/fs に自動的にマウントされます。

  4. ファイルシステムが作成されたことを確認します。
    # zfs list -r tank
    NAME      USED  AVAIL  REFER  MOUNTPOINT
    tank      117K   268G    21K  /tank
    tank/fs    21K   268G    21K  /tank/fs

UFS ファイルシステムを作成およびマウントする方法

始める前に

次の前提条件を満たしているかどうかを確認します。

ディスクおよびディスクスライス番号の検索方法については、第 11 章ディスクの管理 (手順)を参照してください。

ディスクのフォーマットとスライスへの分割方法については、第 10 章ディスクの管理 (概要)を参照してください。

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. ファイルシステムを作成します。
    # newfs [-N] [-b size] [-i bytes] /dev/rdsk/device-name

    システムから、確認を促すプロンプトが表示されます。


    注意

    注意 - この手順を実行する前に、スライスのデバイス名が正しく指定されていることを確認してください。間違ったスライスを指定すると、その内容は新しいファイルシステムの作成時に消去されます。そして、システムがパニックを起こす原因となる可能性があります。


  3. UFS ファイルシステムが作成されていることを確認するには、新しいファイルシステムを検査します。
    # fsck /dev/rdsk/device-name

    device-name 引数は、新しいファイルシステムを格納するディスクデバイスの名前を指定します。

    fsck コマンドは、新しいファイルシステムの整合性を検査して、問題があれば通知し、問題を修復する前にプロンプトを表示します。fsck コマンドの詳細は、第 20 章UFS ファイルシステムの整合性検査 (手順)または fsck(1m) を参照してください。

例 17-2 UFS ファイルシステムの作成およびマウント

次の例は、UFS ファイルシステム /dev/rdsk/c0t1d0s0 を作成して /legacy にマウントする方法を示しています。

# newfs /dev/rdsk/c0t1d0s0
newfs: construct a new file system /dev/rdsk/c0t1d0s0: (y/n)? y
/dev/rdsk/c0t1d0s0:     286722656 sectors in 46668 cylinders of 48 tracks, 128 sectors
        140001.3MB in 2917 cyl groups (16 c/g, 48.00MB/g, 5824 i/g)
super-block backups (for fsck -F ufs -o b=#) at:
 32, 98464, 196896, 295328, 393760, 492192, 590624, 689056, 787488, 885920,
Initializing cylinder groups:
..........................................................
super-block backups for last 10 cylinder groups at:
 285773216, 285871648, 285970080, 286068512, 286166944, 286265376, 286363808,
 286462240, 286560672, 286659104
# fsck /dev/rdsk/c0t1d0s0
# mkdir /legacy
# mount /dev/dsk/c0t1d0s0 /legacy
UFS ファイルシステムを作成したあとの作業

ブート時にレガシー UFS ファイルシステムを自動的にマウントする場合は、/etc/vfstab ファイルにエントリを追加する方法」に進んでください。

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムを作成する方法

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムは、Solaris ボリュームマネージャーまたは VxVM ボリューム、あるいは 1T バイトを超える物理ディスクとして提供されたマルチテラバイトの LUN が利用できることを前提にサポートされています。

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムを作成する前に、次のいずれかを行う必要があります。

マルチテラバイト UFS ファイルシステムの詳細は、「マルチテラバイトの UFS ファイルシステムのサポート」を参照してください。

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 論理ボリューム上にマルチテラバイトの UFS ファイルシステムを作成します。

    たとえば、次のコマンドを実行すると、1.8T バイトボリュームの UFS ファイルシステムが作成されます。

    # newfs /dev/md/rdsk/d99
    newfs: construct a new file system /dev/md/rdsk/d99: (y/n)? y
    /dev/md/rdsk/d99:    3859402752 sectors in 628158 cylinders of 48 tracks, 
    128 sectors
            1884474.0MB in 4393 cyl groups (143 c/g, 429.00MB/g, 448 i/g)
    super-block backups (for fsck -F ufs -o b=#) at:
    32, 878752, 1757472, 2636192, 3514912, 4393632, 5272352, 6151072, 702...
    Initializing cylinder groups:
    ........................................................................
    super-block backups for last 10 cylinder groups at:
     3850872736, 3851751456, 3852630176, 3853508896, 3854387616, 3855266336,
     3856145056, 3857023776, 3857902496, 3858781216
  3. 新しく作成したファイルシステムの整合性を検査します。

    次に例を示します。

    # fsck /dev/md/rdsk/d99
    ** /dev/md/rdsk/d99
    ** Last Mounted on 
    ** Phase 1 - Check Blocks and Sizes
    ** Phase 2 - Check Pathnames
    ** Phase 3 - Check Connectivity
    ** Phase 4 - Check Reference Counts
    ** Phase 5 - Check Cyl groups
    2 files, 2 used, 241173122 free (0 frags, 241173122 blocks, 0.0% 
    fragmentation)
  4. 新しく作成したファイルシステムをマウントして検査します。

    次に例を示します。

    # mount /dev/md/dsk/d99 /bigdir
    # df -h /bigdir
    Filesystem             size   used  avail capacity  Mounted on
    /dev/md/dsk/d99        1.8T    64M   1.8T     1%    /bigdir

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムを拡張する方法

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムを作成したあとは、growfs コマンドを使ってファイルシステムを拡張できます。たとえば、前の手順でボリュームに作成したファイルシステムを使用すると、別のディスクをこのボリュームに追加できます。その後で、ファイルシステムを拡張します。

  1. スーパーユーザーになります。
  2. 別のディスクをボリュームに追加します。

    次に例を示します。

    # metattach d99 c4t5d0s4
    d99: component is attached
    # metastat
    d99: Concat/Stripe
        Size: 5145882624 blocks (2.4 TB)
        Stripe 0:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c0t1d0s4      36864     Yes     Yes
        Stripe 1:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c3t7d0s4          0     No      Yes
        Stripe 2:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c1t1d0s4          0     No      Yes
        Stripe 3:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c4t5d0s4          0     No      Yes
  3. ファイルシステムを拡張します。

    次に例を示します。

    # growfs -v /dev/md/rdsk/d99
    /usr/lib/fs/ufs/mkfs -G /dev/md/rdsk/d99 5145882624
    /dev/md/rdsk/d99:    5145882624 sectors in 837546 cylinders of 48 tracks, 
    128 sectors
            2512638.0MB in 5857 cyl groups (143 c/g, 429.00MB/g, 448 i/g)
    super-block backups (for fsck -F ufs -o b=#) at:
     32, 878752, 1757472, 2636192, 3514912, 4393632, 5272352, 6151072, 702...
    Initializing cylinder groups:
    .........................................................................
    super-block backups for last 10 cylinder groups at:
     5137130400, 5138009120, 5138887840, 5139766560, 5140645280, 5141524000,
     5142402720, 5143281440, 5144160160, 5145038880,
    # 
  4. 拡張したファイルシステムをマウントして検査します。

    次に例を示します。

    # mount /dev/md/dsk/d99 /bigdir
    # df -h /bigdir 
    Filesystem             size   used  avail capacity  Mounted on 
    /dev/md/dsk/d99        2.4T    64M   2.4T     1%    /bigdir

UFS ファイルシステムをマルチテラバイトの UFS ファイルシステムに拡張する方法

UFS ファイルシステムを 1T バイトを超えるサイズに拡張するには、次の手順を実行します。この手順は、newfs -T オプションを使って UFS ファイルシステムを作成したことを前提としています。

  1. スーパーユーザーになります。
  2. 現在のディスクまたはボリュームのサイズを特定します。

    たとえば、次のボリュームは 800G バイトです。

    # metastat d98
    d98: Concat/Stripe
        Size: 1677754368 blocks (800 GB)
        Stripe 0:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c0t1d0s4          0     No      Yes
        Stripe 1:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c3t7d0s4          0     No      Yes
  3. このボリュームを 1T バイトよりも大きくします。

    次に例を示します。

    # metattach d98 c1t1d0s4
    d98: component is attached
    # metastat d98
    d98: Concat/Stripe
        Size: 2516631552 blocks (1.2 TB)
        Stripe 0:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c0t1d0s4          0     No      Yes
        Stripe 1:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c3t7d0s4          0     No      Yes
        Stripe 2:
            Device     Start Block  Dbase   Reloc
            c1t1d0s4          0     No      Yes
  4. ディスクまたはボリュームの UFS ファイルシステムを 1T バイトよりも大きくします。

    次に例を示します。

    growfs -v /dev/md/rdsk/d98
    /usr/lib/fs/ufs/mkfs -G /dev/md/rdsk/d98 2516631552
    /dev/md/rdsk/d98:    2516631552 sectors in 68268 cylinders of 144 tracks, 
    256 sectors
            1228824.0MB in 2731 cyl groups (25 c/g, 450.00MB/g, 448 i/g)
    super-block backups (for fsck -F ufs -o b=#) at:
     32, 921888, 1843744, 2765600, 3687456, 4609312, 5531168, 6453024, 737...
     8296736,
    Initializing cylinder groups:
    ......................................................
    super-block backups for last 10 cylinder groups at:
     2507714848, 2508636704, 2509558560, 2510480416, 2511402272, 2512324128,
     2513245984, 2514167840, 2515089696, 2516011552,
  5. 拡張したファイルシステムをマウントして検査します。

    次に例を示します。

    # mount /dev/md/dsk/d98 /datadir
    # df -h /datadir 
    Filesystem             size   used  avail capacity  Mounted on 
    /dev/md/dsk/d98        1.2T    64M   1.2T     1%    /datadir

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムに関する問題の障害追跡

マルチテラバイトの UFS ファイルシステムに関する問題の障害追跡には、次のエラーメッセージと解決法を参考にしてください。

エラーメッセージ (次に例を示す)
mount: /dev/rdsk/c0t0d0s0 is not this fstype.
エラーの発生原因

1T バイトを超える UFS ファイルシステムを、この機能をサポートしていない Solaris リリースが動作するシステムにマウントしようとしました。

解決方法

1T バイトを超える UFS ファイルシステムは、現在の Solaris リリースが動作するシステムにマウントしてください。

エラーメッセージ
"File system was not set up with the multi-terabyte format."  "Its size 
cannot be increased to a terabyte or more."
エラーの発生原因

newfs -T コマンドを使わずに作成したファイルシステムを拡張しようとしました。

解決方法
  1. 1T バイトより大きくするファイルシステムのデータをバックアップします。

  2. newfs コマンドを使用して、ファイルシステムをマルチテラバイトファイルシステムに再作成します。

  3. 新しく作成したファイルシステムにバックアップされていたデータを復元します。

TMPFS ファイルシステムを作成およびマウントする方法

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、TMPFS ファイルシステムとしてマウントするディレクトリを作成します。
    # mkdir /mount-point

    /mount-point は、TMPFS ファイルシステムがマウントされるディレクトリです。

  3. TMPFS ファイルシステムをマウントします。
    # mount -F tmpfs [-o size=number]  swap mount-point
    -o size=number

    TMPFS ファイルシステムのサイズ制限を M バイト単位で示します。

    mount-point

    TMPFS ファイルシステムがマウントされるディレクトリを示します。

    ブート時に TMPFS ファイルシステムが自動的にマウントされるようにシステムを設定する方法については、例 17-4 を参照してください。

  4. TMPFS ファイルシステムが作成されていることを確認します。
    # mount -v

例 17-3 TMPFS ファイルシステムを作成およびマウントする

次の例は、TMPFS ファイルシステム /export/reports を作成およびマウントし、そのサイズを 50M バイトに制限する方法を示しています。

# mkdir /export/reports
# chmod 777 /export/reports
# mount -F tmpfs -o size=50m swap /export/reports
# mount -v

例 17-4 ブート時に TMPFS ファイルシステムをマウントする

ブート時にシステムが自動的に TMPFS ファイルシステムをマウントするように設定するには、/etc/vfstab のエントリを追加します。次の例は、ブート時に /export/test を TMPFS ファイルシステムとしてマウントする /etc/vfstab ファイルのエントリを示しています。size=number オプションを指定していないため、/export/test の TMPFS ファイルシステムのサイズは利用できるシステムリソースによってのみ制限されます。

swap - /export/test  tmpfs   -  yes  -

/etc/vfstab ファイルの詳細は、/etc/vfstab ファイルのフィールドの説明」を参照してください。

LOFS ファイルシステムを作成およびマウントする方法

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、LOFS ファイルシステムとしてマウントするディレクトリを作成します。
    # mkdir loopback-directory
  3. 新しく作成したディレクトリに対して、適切なアクセス権と所有権を設定します。
  4. 必要に応じて、LOFS ファイルシステムをマウントするマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mount-point
  5. LOFS ファイルシステムをマウントします。
    # mount -F lofs loopback-directory /mount-point
    loopback-directory

    ループバックマウントポイントにマウントするファイルシステムを指定します。

    /mount-point

    LOFS ファイルシステムをマウントするディレクトリを指定します。

  6. LOFS ファイルシステムがマウントされていることを確認します。
    # mount -v

例 17-5 LOFS ファイルシステムを作成およびマウントする

次の例は、新しいソフトウェアを、実際にはインストールしないで、ループバックファイルシステムとして /new/dist ディレクトリに作成、マウント、およびテストする方法を示しています。

# mkdir /tmp/newroot
# mount -F lofs /new/dist /tmp/newroot
# chroot /tmp/newroot newcommand

例 17-6 ブート時に LOFS ファイルシステムをマウントする

ブート時にシステムが自動的に LOFS ファイルシステムをマウントするように設定するには、/etc/vfstab ファイルの最後にエントリを追加します。次の例は、ルート (/) ファイルシステムの LOFS ファイルシステムを /tmp/newroot にマウントする /etc/vfstab ファイルのエントリを示しています。

/ - /tmp/newroot  lofs   -  yes  -

ループバックファイルシステムのエントリは、/etc/vfstab ファイル内の最後のエントリでなければなりません。ループバックファイルシステムの /etc/vfstab エントリが、そこに組み込まれるファイルシステムよりも前にあると、ループバックファイルシステムをマウントできません。

参照

/etc/vfstab ファイルの詳細は、/etc/vfstab ファイルのフィールドの説明」を参照してください。

/etc/vfstab ファイルにエントリを追加する方法

レガシーのマウント動作が必要な ZFS ファイルシステムが存在しない場合は、ここに示す手順に従ってブート時に非 ZFS ファイルシステムをマウントします。ZFS ファイルシステムをマウントする方法の詳細は、『Oracle Solaris ZFS 管理ガイド』を参照してください。

  1. 管理者になるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、マウントするファイルシステムのマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mount-point

    ファイルシステムをマウントするには、ローカルシステム上にマウントポイントを作成する必要があります。「マウントポイント」とは、マウントされるファイルシステムが接続されるディレクトリのことです。

  3. /etc/vfstab ファイルを編集し、エントリを追加します。次のことを確認してください。
    1. 各フィールドを空白 (空白文字またはタブ) で区切ります。
    2. フィールドで値を指定しない場合はダッシュ (-) を入力します。
    3. 変更を保存します。

    /etc/vfstab フィールドのエントリの詳細は、表 17-1 を参照してください。


    注 - ルート (/) ファイルシステムは、ブートプロセスの過程でカーネルによって読み取り専用としてマウントされます。そのため、remount オプション (および、remount と一緒に使用できるオプション) だけが /etc/vfstab ファイルのルート (/) エントリでは有効です。


例 17-7 /etc/vfstab ファイルにエントリを追加する

次の例は、ディスクスライス /dev/dsk/c0t3d0s7 を UFS ファイルシステムとして、マウントポイント /files1 にマウントする方法を示しています。「device to fsck」として raw キャラクタ型デバイス /dev/rdsk/c0t3d0s7 を指定します。「fsck pass」の値が 2 なので、ファイルシステムは順不同で検査されます。

#device           device             mount    FS       fsck   mount    mount
#to mount         to fsck            point    type     pass   at boot  options
#
/dev/dsk/c0t3d0s7 /dev/rdsk/c0t3d0s7 /files1  ufs      2      yes       -

次の例は、システム pluto 上のディレクトリ /export/man を、NFS ファイルシステムとしてマウントポイント /usr/man にマウントする方法を示しています。ファイルシステムが NFS であるため、「device to fsck」や「fsck pass」は指定されません。この例では、「mount options」は ro (読み取り専用) と soft になっています。

#device           device             mount    FS       fsck   mount    mount
#to mount         to fsck            point    type     pass   at boot  options
pluto:/export/man   -                /usr/man nfs      -      yes       ro,soft

次の例は、ルート (/) ファイルシステムをループバックマウントポイント /tmp/newroot にマウントする方法を示しています。LOFS ファイルシステムをマウントするときは、LOFS ファイルシステム内に入るファイルシステムを先にマウントし、その後で LOFS をマウントします。

#device           device             mount    FS       fsck   mount    mount
#to mount         to fsck            point    type     pass   at boot  options
#
/                   -                /tmp/newroot lofs -      yes       -                   

1 つのファイルシステムをマウントする方法 (/etc/vfstab ファイル)

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. /etc/vfstab ファイル内に列挙されているファイルシステムをマウントします。
    # mount /mount-point

    /mount-point は、/etc/vfstab ファイル内の「mount point」または「device to mount」フィールドのエントリを指定します。通常は、マウントポイントを指定するほうが簡単です。

例 17-8 1 つのファイルシステムをマウントする (/etc/vfstab ファイル)

次の例は、/etc/vfstab ファイル内に列挙されているファイルシステム /legacy をマウントする方法を示しています。

# mount /legacy

例 17-9 すべてのファイルシステムをマウントする (/etc/vfstab ファイル)

次に、ファイルシステムがすでにマウントされている状態で mountall コマンドを使用したとき表示されるメッセージの例を示します。

# mountall
mount: /tmp is already mounted or swap is busy

次の例は、/etc/vfstab ファイル内に列挙されているすべてのローカルシステムをマウントする方法を示しています。

# mountall -l

次の例は、使用可能なすべての ZFS ファイルシステムをマウントする方法を示します。

# zfs mount -a

次の例は、/etc/vfstab ファイル内に列挙されているすべてのリモートファイルシステムをマウントする方法を示しています。

# mountall -r

UFS ファイルシステムのマウント方法 (mount コマンド)

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、マウントする UFS ファイルシステムのマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mount-point

    ファイルシステムをマウントするには、ローカルシステム上にマウントポイントを作成する必要があります。「マウントポイント」とは、マウントされるファイルシステムが接続されるディレクトリのことです。

  3. UFS ファイルシステムをマウントします。
    # mount [-o mount-options] /dev/dsk/device-name /mount-point

例 17-10 UFS ファイルシステムをマウントする (mount コマンド)

次の例は、/dev/dsk/c0t3d0s7/files1 ディレクトリにマウントする方法を示しています。

# mount /dev/dsk/c0t3d0s7 /files1

大規模ファイルを持たない UFS ファイルシステムをマウントする方法 (mount コマンド)

ファイルシステムのマウント時には、largefiles オプションがデフォルトで選択されます。このオプションにより、2G バイトを超えるファイルを作成できます。ファイルシステム内に大規模なファイルが存在する場合は、大規模ファイルをすべて削除し、fsck コマンドを実行して状態を「nolargefiles」にリセットしない限り、ファイルシステムを nolargefiles オプションを使って再マウントしたり、以前の Solaris バージョンが動作するシステムにマウントしたりすることはできません。

次の手順は、ファイルシステムが /etc/vfstab ファイルに含まれていることを前提にしています。

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、マウントする UFS ファイルシステムのマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mount-point

    ファイルシステムをマウントするには、ローカルシステム上にマウントポイントを作成する必要があります。「マウントポイント」とは、マウントされるファイルシステムが接続されるディレクトリのことです。

  3. UFS ファイルシステム上に大規模ファイルが存在していないことを確認してください。
    # cd /mount-point
    # find . -xdev -size +20000000 -exec ls -l {} \;

    /mount-point には、大規模ファイルがあるかどうかを検査するファイルシステムのマウントポイントを指定します。

  4. 大規模ファイルが当該 UFS ファイルシステム内に存在する場合は、必要に応じてそのファイルを削除するか、ほかのファイルシステムに移動します。
  5. ファイルシステムをマウント解除します。
    # umount /mount-point
  6. ファイルシステムの状態をリセットします。
    # fsck /mount-point
  7. nolargefiles オプションを指定してファイルシステムを再マウントします。
    # mount -o nolargefiles /mount-point

例 17-11 大規模ファイルを持たない UFS ファイルシステムのマウント (mount コマンド)

次の例は、/datab ファイルシステムを検査し、nolargefiles オプションを指定して再マウントする方法を示しています。

# cd /datab
# find . -xdev -size +20000000 -exec ls -l {} \;
# umount /datab 
# fsck /datab
# mount -o nolargefiles /datab

NFS ファイルシステムのマウント方法 (mount コマンド)

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、マウントするファイルシステムのマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mount-point

    ファイルシステムをマウントするには、ローカルシステム上にマウントポイントを作成する必要があります。「マウントポイント」とは、マウントされるファイルシステムが接続されるディレクトリのことです。

  3. リソース (ファイルまたはディレクトリ) がサーバーから使用可能かどうかを確認します。

    NFS ファイルシステムをマウントするには、share コマンドを使用し、サーバー上のリソースを使用可能にしておかなければなりません。リソースを共有する方法については、『Solaris のシステム管理 (ネットワークサービス)』の「NFS サービスについて」を参照してください。

  4. NFS ファイルシステムをマウントします。
    # mount -F nfs [-o mount-options] server:/directory /mount-point

例 17-12 NFS ファイルシステムをマウントする (mount コマンド)

次の例は、サーバー pluto/export/packages ディレクトリを /mnt にマウントする方法を示しています。

# mount -F nfs pluto:/export/packages /mnt

x86: ハードディスクから PCFS (DOS) ファイルシステムをマウントする方法 (mount コマンド)

次の手順で、PCFS (DOS) ファイルシステムをハードディスクからマウントします。

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 必要に応じて、マウントするファイルシステムのマウントポイントを作成します。
    # mkdir /mount-point

    ファイルシステムをマウントするには、ローカルシステム上にマウントポイントを作成する必要があります。「マウントポイント」とは、マウントされるファイルシステムが接続されるディレクトリのことです。

  3. PCFS ファイルシステムをマウントします。
    # mount -F pcfs [-o rw | ro] /dev/dsk/device-name:logical-drive /mount-point
    -o rw | ro

    PCFS ファイルシステムを読み取り / 書き込み (rw) または読み取り専用 (ro) にマウントできることを指定します。このオプションを指定しない場合のデフォルトは rw です。

    /dev/dsk/device-name

    ディスク全体のデバイス名を指定します (/dev/dsk/c0t0d0p0 など)。

    logical-drive

    DOS の論理ドライブ名 (c から z) またはドライブ番号 (1 から 24) を指定します。ドライブ c はドライブ 1 に相当し、ディスク上の基本 DOS スライスを表します。ほかのすべてのドライブ名やドライブ番号は、拡張 DOS スライス内の DOS 論理ドライブを表します。

    /mount-point

    ファイルシステムをマウントするディレクトリを指定します。

    「device-name」と「logical-drive」は、コロンで区切る必要があります。

例 17-13 x86: ハードディスクから PCFS (DOS) ファイルシステムをマウントする (mount コマンド)

次の例は、基本 DOS スライス内の論理ドライブを /pcfs/c ディレクトリにマウントする方法を示しています。

# mount -F pcfs /dev/dsk/c0t0d0p0:c /pcfs/c

次の例では、/mnt ディレクトリの拡張 DOS スライスに含まれる最初の論理ドライブを読み取り専用でマウントする方法を示します。

# mount -F pcfs -o ro /dev/dsk/c0t0d0p0:2 /mnt

ファイルシステムを使用中のすべてのプロセスを終了させる方法

  1. スーパーユーザーになるか、同等の役割を引き受けます。
  2. 停止対象のプロセスを確認するために、ファイルシステムにアクセスしているすべてのプロセスを一覧表示します。
    # fuser -c [ -u ] /mount-point
    -c

    ファイルシステムのマウントポイントとなっているファイルと、マウントされているファイルシステム内のファイルがすべて表示されます。

    -u

    プロセス ID ごとにユーザーのログイン名が表示されます。

    /mount-point

    プロセスを終了させるファイルシステムの名前を指定します。

  3. ファイルシステムを使用しているすべてのプロセスを終了させます。
    # fuser -c -k /mount-point

    ファイルシステムを使用している各プロセスに SIGKILL が送信されます。


    注 - ユーザーのプロセスを終了させるときには、必ず事前に警告してください。


  4. ファイルシステムを使用しているプロセスがないことを確認します。
    # fuser -c /mount-point

例 17-14 あるファイルシステムを使用中のすべてのプロセスを終了させる

次の例は、/export/home ファイルシステムを使用中のプロセス 4006c を終了させる方法を示しています。

# fuser -c /export/home
/export/home:     4006c
# fuser -c -k /export/home
/export/home:     4006c
# fuser -c /export/home
/export/home: 

1 つのファイルシステムをマウント解除する方法

次の手順に従って、UFS ファイルシステム (ルート (/)、/usr/var を除く) をマウント解除します。


注 - ルート (/)、/usr、および /var ファイルシステムは、シャットダウン中にのみマウント解除可能です。これらのファイルシステムは、システムの機能上必須です。


  1. 「Oracle Solaris ファイルシステムをマウント解除するための前提条件」の前提条件を満たしているかどうかを確認します。
  2. ファイルシステムをマウント解除します。
    # umount /mount-point

    /mount-point は、マウント解除するファイルシステムの名前を示します。次のいずれかを指定できます。

    • ファイルシステムがマウントされているディレクトリ名

    • ファイルシステムのデバイス名パス

    • NFS ファイルシステムのリソース

    • LOFS ファイルシステムのループバックディレクトリ

例 17-15 ファイルシステムをアンマウントする

次の例は、レガシー UFS ファイルシステムをマウント解除する方法を示しています。

# umount /legacy

次の例は、ローカルディスクの 7 番目のスライス上の UFS ファイルシステムをマウント解除する方法を示しています。

# umount /dev/dsk/c0t0d0s7

次の例は、UFS の /legacy ファイルシステムを強制的にマウント解除する方法を示しています。

# umount -f /legacy
# 

次の例は、/etc/vfstab ファイル内のすべての UFS ファイルシステム (ルート (/)、 /proc/var/usr を除く) をマウント解除する方法を示しています。

# umountall

次の例は、すべての ZFS ファイルシステムをマウント解除する方法を示しています。

# zfs umount -a

使用中のファイルシステムを除く、すべてのファイルシステムがマウント解除されます。