JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris ZFS 管理ガイド     Oracle Solaris 10 8/11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris ZFS ファイルシステム (概要)

ZFS の新機能

Oracle Solaris ZFS のインストールに関する新機能

送信ストリームに関する ZFS の拡張機能

ZFS スナップショットの相違点 (zfs diff)

ZFS ストレージプールの回復およびパフォーマンスに関する拡張機能

ZFS 同期動作の調整

改善された ZFS プールメッセージ

ACL 相互運用性に関する ZFS の拡張機能

ミラー化された ZFS ストレージプールの分割 (zpool split)

新しい ZFS システムプロセス

zpool list コマンドの拡張機能

ZFS ストレージプールの復旧

ログデバイスに関する ZFS の拡張機能

トリプルパリティー RAID-Z (raidz3)

ZFS スナップショットの保持

デバイスの置き換えに関する ZFS の拡張機能

ZFS インストールおよびフラッシュインストールのサポート

ZFS ユーザーおよびグループの割り当て制限

実行権の ZFS ACL パススルー継承

ZFS プロパティーの拡張機能

ZFS ログデバイスの回復

ZFS ストレージプールにおけるキャッシュデバイスの使用

ZFS 環境でのゾーンの移行

ZFS のインストールおよびブートのサポート

マウント解除せずにデータセットをロールバックする

zfs send コマンドの拡張機能

ファイルシステムデータのみに対する ZFS の割り当て制限と予約

ZFS ストレージプールのプロパティー

ZFS コマンドの履歴の拡張機能 (zpool history)

ZFS ファイルシステムをアップグレードする (zfs upgrade)

ZFS 委任管理

別個の ZFS ログデバイスの設定

ZFS 中間データセットを作成する

ZFS ホットプラグの拡張機能

ZFS スナップショットの名前を再帰的に変更する (zfs rename -r)

gzip 圧縮を ZFS に使用できる

ZFS ユーザーデータの複数のコピーを保存する

改善された zpool status の出力

ZFS および Solaris iSCSI の向上

ZFS コマンドの履歴 (zpool history)

ZFS プロパティーの改善

ZFS xattr プロパティー

ZFS canmount プロパティー

ZFS ユーザープロパティー

ZFS ファイルシステムの作成時にプロパティーを設定する

すべての ZFS ファイルシステムの情報を表示する

新しい zfs receive -F オプション

再帰的な ZFS スナップショット

ダブルパリティー RAID-Z (raidz2)

ZFS ストレージプールのデバイスのホットスペア

ZFS ファイルシステムを ZFS クローンに置き換える (zfs promote)

ZFS ストレージプールをアップグレードする (zpool upgrade)

ZFS のバックアップコマンドと復元コマンドの名前が変更されている

破棄されたストレージプールの回復

ZFS が Fault Manager と統合されている

zpool clear コマンド

NFSv4 ACL コンパクト形式

ファイルシステム監視ツール (fsstat)

Web ベースの ZFS 管理

ZFS の概要

プールされた ZFS ストレージ

トランザクションのセマンティクス

チェックサムと自己修復データ

優れたスケーラビリティー

ZFS スナップショット

簡素化された管理

ZFS の用語

ZFS コンポーネントに名前を付けるときの規則

2.  Oracle Solaris ZFS 入門

3.  Oracle Solaris ZFS ファイルシステムと従来のファイルシステムの相違点

4.  Oracle Solaris ZFS ストレージプールの管理

5.  Oracle Solaris ZFS ルートファイルシステムのインストールとブート

6.  Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの管理

7.  Oracle Solaris ZFS のスナップショットとクローンの操作

8.  ACL および属性を使用した Oracle Solaris ZFS ファイルの保護

9.  Oracle Solaris ZFS 委任管理

10.  Oracle Solaris ZFS の高度なトピック

11.  Oracle Solaris ZFS のトラブルシューティングとプールの回復

A.  Oracle Solaris ZFS バージョンの説明

索引

ZFS の用語

ここでは、このドキュメントで使用される基本的な用語について説明します。

代替ブート環境

lucreate コマンドによって作成され、場合によっては luupgrade コマンドで更新されているが、アクティブなブート環境または主ブート環境ではないブート環境。luactivate コマンドを実行することにより、代替ブート環境を主ブート環境にすることができます。

チェックサム

ファイルシステムブロック内の 256 ビットのハッシュデータ。チェックサム機能には、単純で高速な fletcher4 (デフォルト) から SHA256 などの暗号強度の高いハッシュまで、さまざまなものがあります。

クローン

初期コンテンツがスナップショットの内容と同じであるファイルシステム。

クローンの詳細については、「ZFS クローンの概要」を参照してください。

dataset

次の ZFS コンポーネントの総称名。クローン、ファイルシステム、スナップショット、およびボリューム。

各データセットは、ZFS 名前空間内で一意の名前で識別されます。データセットは、次の形式を使用して識別されます。

pool/path[ @snapshot]

pool

データセットを格納するストレージプールの名前

path

データセットコンポーネントのスラッシュ区切りのパス名

snapshot

データセットのスナップショットを識別するオプションコンポーネント

データセットの詳細については、第 6 章Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの管理を参照してください。

ファイルシステム

標準のシステム名前空間内にマウントされ、別のファイルシステムのように動作する、filesystem タイプの ZFS データセット。

ファイルシステムの詳細については、第 6 章Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの管理を参照してください。

ミラー

複数のディスク上にデータの同一コピーを格納する仮想デバイス。ミラー上のいずれかのディスクで障害が発生した場合には、ミラー上の別のディスクにある同じデータを利用できます。

pool

デバイスの論理グループ。使用可能なストレージのレイアウトおよび物理特性を記述します。データセットのディスク領域は、プールから割り当てられます。

ストレージプールの詳細については、第 4 章Oracle Solaris ZFS ストレージプールの管理を参照してください。

主ブート環境

lucreate コマンドによって代替ブート環境の構築に使用されるブート環境。デフォルトでは、主ブート環境は現在のブート環境です。このデフォルトは、lucreate -s オプションを使用して無効にすることができます。

RAID-Z

データとパリティーを複数のディスクに格納する仮想デバイス。RAID-Z の詳細については、「RAID-Z ストレージプール構成」を参照してください。

再同期化

あるデバイスのデータを別のデバイスにコピーする処理のことを「再同期化」と言います。たとえば、ミラーデバイスが置き換えられてオフラインになっている場合には、最新のミラーデバイスのデータが新しく復元されたミラーデバイスにコピーされます。この処理は、従来のボリューム管理製品では「ミラー再同期化」と呼ばれています。

ZFS の再同期化の詳細については、「再同期化の状態を表示する」を参照してください。

snapshot

特定の時点における ファイルシステムまたはボリュームの読み取り専用コピー。

スナップショットの詳細については、「ZFS スナップショットの概要」を参照してください。

仮想デバイス

プール内の論理デバイス。物理デバイス、ファイル、または一連のデバイスを仮想デバイスに設定できます。

仮想デバイスの詳細については、「ストレージプールの仮想デバイスの情報を表示する」を参照してください。

ボリューム

ブロックデバイスを表すデータセット。たとえば、スワップデバイスとして ZFS ボリュームを作成できます。

ZFS ボリュームの詳細については、「ZFS ボリューム」を参照してください。