パフォーマンス・メトリック
この項では、次のパフォーマンス・メトリックについて説明します。
レスポンス・メトリック
レスポンス・メトリックは、Oracleハードウェア・システム・ターゲットから5分間隔で収集されます。メトリック列「ステータス」に、Oracle ILOMサービス・プロセッサからデータが取得可能かどうかが表示されます。ステータス1はサーバーがオンラインであるか、または稼働していることを意味し、ステータス0はオフラインであるか、または停止していることを意味します。
メーター・メトリック
メーター・メトリックは、Oracleハードウェア・システム・ターゲットから10分間隔で収集されます。このメトリックでは、Oracleハードウェア・システム・ターゲットで検出された実際の値の概要が示されます。次の表で、各メトリックについて説明します。
表 4-1 Oracleハードウェア・システム・ターゲットによって提供されるメーター・メトリック
|
|
|
実際の電力消費量
|
サーバー全体の電力消費量の実際の値(ワット)
|
|
排気温度
|
サーバー・シャーシの排気温度の実際の値(摂氏)
|
|
吸気温度
|
サーバー・シャーシの吸気温度の実際の値(摂氏)
|
|
システム状態メトリック
システム状態メトリックは、Oracleハードウェア・システム・ターゲットから10分間隔で収集されます。このメトリックでは、Oracleハードウェア・システム・ターゲットの状態と検出された問題の概要が示されます。次の表で、各メトリックについて説明します。
表 4-2 Oracleハードウェア・システム・ターゲットによって提供されるシステム状態メトリック
|
|
|
状態
|
システム全体の総合的な状態ステータス使用される値は、OK、警告、確認が必要です。
|
|
状態の詳細
|
現在の全体的な状態ステータスの説明
|
|
未解決の問題
|
システムで診断されたハードウェア関連の問題の数
|
|
冷却の状態
|
冷却サブシステム(ファン・モジュール、ファン、温度)の状態ステータス。使用される値は、OK、警告、確認が必要です。
|
|
冷却の状態の詳細
|
現在の冷却の状態ステータスの説明
|
|
プロセッサの状態
|
CPUの状態ステータス。使用される値は、OK、警告、確認が必要です。
|
|
プロセッサの状態の詳細
|
現在のプロセッサの状態ステータスの説明
|
|
メモリーの状態
|
メモリー・サブシステム(DIMM)の状態ステータス。使用される値は、OK、警告、確認が必要です。
|
|
メモリーの状態の詳細
|
現在のメモリーの状態ステータスの説明
|
|
電力の状態
|
電力サブシステム(電源装置、入力電力)の状態ステータス。使用される値は、OK、警告、確認が必要です。
|
|
電力の状態の詳細
|
現在の電力の状態ステータスの説明
|
|
ストレージの状態
|
ストレージ・サブシステム(ディスク、コントローラ、論理ボリューム、フラッシュ・モジュール)の状態ステータス。使用される値は、OK、警告、確認が必要です。
|
|
ストレージの状態の詳細
|
現在のストレージの状態ステータスの説明
|
|
未解決の問題の詳細
未解決の問題の詳細は、Oracle ILOM 3.1以上を実行しているOracleハードウェア・システム・ターゲットから10分間隔で収集されます。未解決の問題の詳細は、サービス・プロセッサにより診断された問題を示し、原因を識別するのに役立つ情報を提供します。次の表で、オープンな問題の様々なプロパティについて説明します。
表 4-3 Oracleハードウェア・システム・ターゲットによって提供される未解決の問題の詳細
|
|
|
コンポーネント
|
問題が検出されたハードウェア・コンポーネント
|
|
部品番号
|
部品番号についてのオプション情報
|
|
確率
|
未解決の問題の詳細で識別されたコンポーネントが、実際に問題のソースである確率
|
|
問題の説明
|
検出された問題についての詳細
|
|
参照ドキュメント
|
サービス・ドキュメントへのリンク(利用できる場合)
|
|
サブシステム
|
コンポーネントを含むサブシステム
|
|