JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
SPARC プラットフォームでの Oracle Solaris のブートおよびシャットダウン     Oracle Solaris 11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  SPARC ベースシステムのブートおよびシャットダウン (概要)

2.  指定された状態への SPARC ベースシステムのブート (手順)

3.  システムのシャットダウン (手順)

4.  SPARC ベースシステムのリブート (手順)

5.  SPARC ベースシステムのネットワークからのブート (手順)

6.  SPARC ベースシステムでのブートパラメータの変更 (手順)

7.  SPARC プラットフォームでの ZFS ブート環境の作成と管理、およびこのブート環境からのブート (手順)

8.  SPARC ベースシステムのブート可能状態の維持 (手順)

9.  SPARC ベースシステムのブートのトラブルシューティング (手順)

SPARC ベースシステムのブートのトラブルシューティング (タスクマップ)

復旧を目的とした SPARC ベースシステムのシャットダウンおよびブート

システムの復旧目的の停止とブート

復旧を目的としてシステムを停止する方法

シングルユーザーモードでブートして、不正な root シェルまたはパスワードの問題を解決する方法

メディアからブートして、不明な root パスワードを解決する方法

どのサービスも起動しないでシステムをブートする方法

SPARC ベースシステムのクラッシュダンプとリブートの強制実行

クラッシュダンプを強制してシステムをリブートする方法

カーネルデバッガ (kmdb) を有効にしてシステムをブートする方法

索引

復旧を目的とした SPARC ベースシステムのシャットダウンおよびブート

次の場合は、ブートおよびシステムのその他の問題を分析またはトラブルシューティングするために、システムをまずシャットダウンする必要があります。

このあとの手順では、復旧の目的で SPARC ベースシステムを安全にシャットダウンしてからブートする方法について説明します。

システムの復旧目的の停止とブート

復旧の目的でシステムをブートする必要がある場合があります。一般的なエラーおよび復旧のシナリオには次のものが含まれます。

復旧を目的としてシステムを停止する方法

  1. shutdown または init 0 コマンドを使用して、システムを ok PROM プロンプトにします。
  2. ファイルシステムを同期させます。
    ok sync
  3. 該当する boot コマンドを入力して、ブートプロセスを起動します。

    詳細は、boot(1M) のマニュアルページを参照してください。

  4. システムが指定した実行レベルになっていることを確認します。
    # who -r
     .       run-level s  May  2 07:39     3      0  S

例 9-1 サービスプロセッサの電源をオフにする

Oracle ILOM サービスプロセッサ上で Oracle Solaris 11 を実行中の場合、オペレーティングシステムをシャットダウンしたあと、システムコンソールプロンプトからサービスプロセッサプロンプトに切り替える必要があります。その場所から、次の例に示すようにサービスプロセッサを停止できます。

# shutdown -g0 -i0 -y
# svc.startd: The system is coming down. Please wait.
svc.startd: 91 system services are now being stopped.
Jun 12 19:46:57 wgs41-58 syslogd: going down on signal 15
svc.stard: The system is down.
syncing file systems...done
Program terminated
r)eboot o)k prompt, h)alt?
# o
ok #.
->
-> stop /SYS
Are you sure you want to stop /SYS (y/n)? y
Stopping /SYS
 
->

即時シャットダウンを実行する必要がある場合は、stop -force -script /SYS コマンドを使用します。このコマンドを入力する前に、すべてのデータが保存されていることを確認してください。

例 9-2 サービスプロセッサの電源をオンにする

次の例は、サーバーの電源をオンにする方法を示しています。最初に Oracle ILOM にログインする必要があります。http://download.oracle.com/docs/cd/E19166-01/E20792/z40002fe1296006.html#scrolltoc を参照してください。

モジュラーシステムを使用している場合は、目的のサーバーモジュールにログインしていることを確認します。

-> start /SYS
Are you sure you want to start /SYS (y/n) ? y
Starting /SYS
 
->

確認を求めるプロンプトを表示しない場合は、start -script /SYS コマンドを使用します。

シングルユーザーモードでブートして、不正な root シェルまたはパスワードの問題を解決する方法

  1. システムを ok PROM プロンプトにします。「復旧を目的としてシステムを停止する方法」を参照してください。
  2. システムをシングルユーザーモードでブートします。
    ok boot -s
  3. /etc/passwd ファイルのシェルエントリを修正します。
    # vi /etc/password
  4. Ctrl-d を押してシステムをリブートします。

メディアからブートして、不明な root パスワードを解決する方法

  1. Oracle Solaris のメディアからシステムをブートします。
    • テキストインストール - インストールメディアまたはネットワークからブートして、テキストインストール画面から「オプション 3 シェル」を選択します。
    • 自動インストール - 次のコマンドを使用して、シェルに出ることができるインストールメニューから直接ブートします。
      ok boot net:dhcp
  2. シェルプロンプトで、ルートプールをインポートします。
    # zpool import -f rpool
  3. ブート環境のマウントポイントを作成します。
    # mkdir /a
  4. ブート環境をマウントします。
    # beadm mount solaris-instance|bename /a
  5. TERM タイプを設定します。
    # TERM=vt100
    # export TERM
  6. 不明なパスワードエントリを慎重に削除します。
    # cd /a/etc
    # vi shadow
    # cd /

    注 - この手順のあとにディレクトリを変更する必要があります。


  7. ブートアーカイブを更新します。
    # bootadm update-archive -R /a
  8. ブート環境をマウント解除します。
    # beadm umount be-name
  9. システムを停止します。
    # halt
  10. シングルユーザーモードでシステムをリブートし、root パスワードの入力を求められたら、Return キーを押します。例:
    ok boot -s
    Boot device: /pci@780/pci@0/pci@9/scsi@0/disk@0,0:a File and args: -s
    SunOS Release 5.11 Version 11.0 64-bit
    Copyright (c) 1983, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights
    reserved.
    Booting to milestone "milestone/single-user:default".
    Hostname: tardis.central
    Requesting System Maintenance Mode
    SINGLE USER MODE
    Enter user name for system maintenance (control-d to bypass): root
    Enter root password (control-d to bypass): <Press return>
    single-user privilege assigned to root on /dev/console.
    Entering System Maintenance Mode
  11. root パスワードをリセットします。
    root@system:~# passwd -r files root
    New Password: xxxxxx
    Re-enter new Password: xxxxxx
    passwd: password successfully changed for root
  12. Ctrl-d を押してシステムをリブートします。

参照

システムのデフォルト OS がブートできないために、代替の ZFS データセットからブートする必要がある場合、詳細なトラブルシューティング情報について「SPARC プラットフォームの ZFS ブート環境からのブート」を参照してください。

どのサービスも起動しないでシステムをブートする方法

サービスの起動に関する問題が発生した場合、ブートプロセス中にシステムがハングアップすることがあります。この手順は、そうした問題のトラブルシューティングを行う方法を示しています。

  1. どのサービスも起動しないでブートします。

    このコマンドを実行すると、svc.startd デーモンはすべてのサービスを一時的に無効にし、コンソール上で sulogin を起動します。

    ok boot -m milestone=none
  2. システムにログインし、root の役割になります。
  3. すべてのサービスを有効にします。
    # svcadm milestone all
  4. ブートプロセスがハングアップした場合、実行されていないサービスと、ブートプロセスがハングアップしている場所を判定します。
    # svcs -a
  5. /var/svc/log のログファイル内でエラーメッセージの有無を確認します。
  6. 問題が解決したら、すべてのサービスが起動していることを確認します。
    1. 必要なサービスがすべてオンラインになっていることを確認します。
      # svcs -x
    2. console-login サービスの依存関係に問題がないことを確認します。

      このコマンドを使えば、コンソール上の login プロセスが実行されるかどうかを確認できます。

      # svcs -l system/console-login:default
  7. 通常のブートプロセスを継続します。

SPARC ベースシステムのクラッシュダンプとリブートの強制実行

場合によっては、トラブルシューティングの目的でクラッシュダンプを強制実行し、システムをリブートする必要があります。デフォルトでは、savecore 機能を使用できます。

システムクラッシュダンプについての詳細は、『Oracle Solaris の管理: 一般的なタスク』の第 17 章「システムクラッシュ情報の管理 (手順)」を参照してください。

クラッシュダンプを強制してシステムをリブートする方法

システムのクラッシュダンプを強制実行するには、次の手順を実行します。この手順のあとに紹介する例は、halt -d コマンドを使用してシステムのクラッシュダンプを強制実行する方法を示しています。このコマンドの実行後は、手動でシステムをリブートする必要があります。

  1. システムを ok PROM プロンプトにします。
  2. ファイルシステムを同期させ、クラッシュダンプを書き出します。
    > n
    ok sync

    クラッシュダンプがディスクに書き出されると、システムはそのままリブートします。

  3. システムが実行レベル 3 でブートしていることを確認します。

    ブートプロセスが正常に終了すると、ログイン画面かログインプロンプトが表示されます。

    hostname console login:

例 9-3 SPARC: halt -d コマンドを使用してシステムのクラッシュダンプとリブートを強制実行する

この例は、halt -d コマンドと boot コマンドを使用して、システムのクラッシュダンプとリブートを強制実行する方法を示しています。

# halt -d
Jul 21 14:13:37 jupiter halt: halted by root

panic[cpu0]/thread=30001193b20: forced crash dump initiated at user request

000002a1008f7860 genunix:kadmin+438 (b4, 0, 0, 0, 5, 0)
  %l0-3: 0000000000000000 0000000000000000 0000000000000004 0000000000000004
  %l4-7: 00000000000003cc 0000000000000010 0000000000000004 0000000000000004
000002a1008f7920 genunix:uadmin+110 (5, 0, 0, 6d7000, ff00, 4)
  %l0-3: 0000030002216938 0000000000000000 0000000000000001 0000004237922872
  %l4-7: 000000423791e770 0000000000004102 0000030000449308 0000000000000005

syncing file systems... 1 1 done
dumping to /dev/dsk/c0t0d0s1, offset 107413504, content: kernel
100% done: 5339 pages dumped, compression ratio 2.68, dump succeeded
Program terminated
ok boot
Resetting ... 

.
.
Rebooting with command: boot
Boot device: /pci@1f,0/pci@1,1/ide@3/disk@0,0:a
File and args: kernel/sparcv9/unix
configuring IPv4 interfaces: hme0.
add net default: gateway 172.20.27.248
Hostname: jupiter
The system is coming up.  Please wait.
NIS domain name is example.com
.
.
.
System dump time: Wed Jul 21 14:13:41 2010
Jul 21 14:15:23 jupiter savecore: saving system crash dump
in /var/crash/jupiter/*.0
Constructing namelist /var/crash/jupiter/unix.0
Constructing corefile /var/crash/jupiter/vmcore.0
100% done: 5339 of 5339 pages saved
.
.
.

カーネルデバッガ (kmdb) を有効にしてシステムをブートする方法

この手順では、カーネルデバッガ (kmdb) をロードする方法を示します。


注 - システムを対話式でデバッグする時間がない場合は、reboot コマンドと、-d オプションを指定した halt コマンドを使用します。-d オプションを指定して halt コマンドを実行した場合、実行後にシステムを手動でリブートする必要があります。ただし、reboot コマンドを使用した場合、システムは自動的にブートします。詳細は、reboot(1M) のマニュアルページを参照してください。


  1. システムを停止します。これにより、ok プロンプトが表示されます。

    システムを正常に停止するには、halt コマンドを使用します。

  2. boot kmdb または boot -k のどちらかを入力して、カーネルデバッガの読み込みを要求します。Return キーを押します。
  3. カーネルデバッガにアクセスします。

    デバッガに入るための方法は、システムへのアクセスに使用するコンソールのタイプによって異なります。

    • ローカル接続されたキーボードを使用している場合は、キーボードの種類に応じて Stop-A または L1–A を押します。
    • シリアルコンソールを使用している場合は、そのシリアルコンソールタイプに適した方法を使用してブレークを送信します。

    カーネルデバッガをはじめて入力したときに、ウェルカムメッセージが表示されます。

    Rebooting with command: kadb
    Boot device: /iommu/sbus/espdma@4,800000/esp@4,8800000/sd@3,0
    .
    .
    .

例 9-4 SPARC: カーネルデバッガ (kmdb) を有効にしてシステムをブートする

ok boot kmdb
Resetting...

Executing last command: boot kmdb -d
Boot device: /pci@1f,0/ide@d/disk@0,0:a File and args: kmdb -d
Loading kmdb...