JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: 一般的なタスク     Oracle Solaris 11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris のコマンドに関する情報の検索

2.  ユーザーアカウントとグループの管理 (概要)

3.  ユーザーアカウントとグループの管理 (手順)

4.  Oracle Solarisシステムのブートとシャットダウン

5.  Oracle Configuration Manager の操作

6.  サービスの管理 (概要)

7.  サービスの管理 (手順)

8.  障害管理の使用

9.  システム情報の管理 (手順)

10.  システムプロセスの管理 (手順)

11.  システムパフォーマンスの監視 (手順)

12.  ソフトウェアパッケージの管理 (手順)

13.  ディスク使用の管理 (手順)

14.  システムタスクのスケジュール設定 (手順)

crontab ファイルの作成と編集 (作業マップ)

システムタスクを自動的に実行する方法

繰り返されるジョブのスケジューリング (crontab)

1 つのジョブのスケジューリング (at)

繰り返されるシステムタスクのスケジューリング (cron)

crontab ファイルの内容

cron デーモンのスケジューリング管理

crontab ファイルエントリの構文

crontab ファイルの作成と編集

crontab ファイルを作成または編集する方法

crontab ファイルを確認する方法

crontab ファイルの表示

crontab ファイルを表示する方法

crontab ファイルの削除

crontab ファイルを削除する方法

crontab コマンドの使用制御

crontab コマンドの使用を拒否する方法

crontab コマンドの使用を特定のユーザーに限定する方法

crontab コマンドの使用制限を確認する方法

at コマンドの使用 (作業マップ)

1 つのシステムタスクのスケジューリング (at)

at コマンドの説明

at コマンドの使用制御

at ジョブを作成する方法

at 待ち行列を表示する方法

at ジョブを確認する方法

at ジョブを表示する方法

at ジョブを削除する方法

at コマンドの使用を拒否する方法

at コマンドの使用の拒否を確認する方法

15.  CUPS を使用したプリンタの設定と管理 (手順)

16.  システムコンソール、端末デバイス、および電源サービスの管理 (手順)

17.  システムクラッシュ情報の管理 (手順)

18.  コアファイルの管理 (手順)

19.  システムおよびソフトウェアのトラブルシューティング (手順)

20.  その他各種のシステムおよびソフトウェアの トラブルシューティング (手順)

索引

システムタスクを自動的に実行する方法

多数のシステムタスクを自動的に実行するよう設定できます。これらのタスクの中には、定期的な実行が必要になる作業があります。また、夜間や週末などの就業時間外に 1 回だけ実行する作業もあります。

この節では、crontabat という 2 つのコマンドについて概説します。これらのコマンドを使用すると、定型作業をスケジュールして、自動的に実行することができます。crontab コマンドは、繰り返し実行するコマンドをスケジュールします。at コマンドは、1 回だけ実行するタスクをスケジュールします。

次の表は、crontabat、およびこれらのコマンドの使用を制御できるファイルをまとめたものです。

表 14-1 コマンドの要約: システムタスクのスケジューリング

コマンド
スケジューリングの対象
ファイルの格納場所
制御ファイル
crontab
一定間隔で実行する複数のシステムタスク
/var/spool/cron/crontabs
/etc/cron.d/cron.allow および /etc/cron.d/cron.deny
at
1 つのシステムタスク
/var/spool/cron/atjobs
/etc/cron.d/at.deny

繰り返されるジョブのスケジューリング (crontab)

定型的なシステム管理タスクは、crontab コマンドを使用して、毎日、毎週、または毎月それぞれ 1 回ずつ実行するようにスケジュールできます。

毎日 1 回の crontab システム管理作業には、次のようなものがあります。

毎週 1 回の crontab システム管理作業には、次のようなものがあります。

毎月 1 回の crontab システム管理作業には、次のようなものがあります。

上記に加えて、連絡事項の通知やバックアップファイルの削除などの定型的システムタスクを実行するように、crontab コマンドをスケジュールすることもできます。

crontab ジョブをスケジュールする手順については、crontab ファイルを作成または編集する方法」を参照してください。

1 つのジョブのスケジューリング (at)

at コマンドを使用すると、1 つのジョブをあとで実行するようにスケジュールできます。ジョブは 1 つのコマンドやスクリプトで構成されます。

crontab と同様に、at コマンドを使用すると定型作業の自動実行をスケジュールできます。しかし、crontab ファイルとは異なり、 at ファイルはタスクを 1 回だけ実行します。その後はディレクトリから削除されます。したがって、at コマンドが役立つのは、単純なコマンドまたはスクリプトを実行して、別ファイルに書き出した出力をあとから調べるような場合です。

at ジョブの実行を指定するには、コマンドを入力してから、at コマンド構文に従ってオプションで実行時刻を指定してください。at ジョブの実行方法については、at コマンドの説明」を参照してください。

at コマンドは、入力されたコマンドまたはスクリプトを、現在の環境変数のコピーと一緒に /var/spool/cron/atjobs ディレクトリに格納します。作成された at ジョブには、ファイル名として、at 待ち行列内での位置を指定する長い数値と .a 拡張子からなる、たとえば 793962000.a のような文字列が与えられます。

cron デーモンは、起動時に at ジョブをチェックし、新しく実行されるジョブを待機します。cron デーモンが at ジョブを実行すると、atjobs ディレクトリから at ジョブのファイルが削除されます。詳細は、at(1) のマニュアルページを参照してください。

at ジョブをスケジュールする手順については、at ジョブを作成する方法」を参照してください。