JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Studio 12.3: Fortran ユーザーズガイド     Oracle Solaris Studio 12.3 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  概要

2.  Solaris Studio Fortran の使用

3.  Fortran コンパイラオプション

4.  Solaris Studio Fortran の機能および拡張機能

4.1 ソース言語の機能

4.1.1 継続行の制限

4.1.2 固定形式のソースの行

4.1.3 タブ形式

4.1.4 想定するソースの書式

4.1.4.1 書式の混在

4.1.4.2 大文字・小文字の区別

4.1.5 制限とデフォルト

4.2 データ型

4.2.1 ブール型

4.2.1.1 ブール型に関する規則

4.2.1.2 ブール型定数の代替書式

8 進

16 進

ホレリス

4.2.1.3 別の場所におけるブール型定数の使用

4.2.2 数値データ型のサイズの略記法

4.2.3 データ型のサイズおよび整列

4.3 Cray ポインタ

4.3.1 構文

4.3.2 Cray ポインタの目的

4.3.3 Cray ポインタと Fortran 95 のポインタ

4.3.4 Cray ポインタの機能

4.3.5 Cray ポインタの制限事項

4.3.6 Cray ポインタの指示先の制限事項

4.3.7 Cray ポインタの使用法

4.4 STRUCTURE および UNION (VAX Fortran)

4.5 符号なし整数

4.5.1 演算式

4.5.2 関係式

4.5.3 制御構文

4.5.4 入出力構文

4.5.5 組み込み関数

4.6 Fortran 200x の機能

4.6.1 C との相互運用性

4.6.2 IEEE 浮動小数点の例外処理

4.6.3 コマンド行引数用組み込み関数

4.6.4 PROTECTED 属性

4.6.5 Fortran 2003 非同期入出力

4.6.6 ALLOCATABLE 属性の拡張機能

4.6.7 VALUE 属性

4.6.8 Fortran 2003 ストリーム入出力

4.6.9 Fortran 2003 の IMPORT

4.6.10 Fortran 2003 の FLUSH 入出力文

4.6.11 Fortran 2003 POINTER INTENT 機能

4.6.12 Fortran 2003 拡張配列構成子

4.6.13 オブジェクト指向の Fortran サポート

4.6.14 その他の Fortran 2003 および Fortran 2008 機能

4.7 新しい入出力拡張機能

4.7.1 入出力エラー処理ルーチン

4.7.2 可変フォーマット式

4.7.3 NAMELIST 入力形式

4.7.4 書式なしバイナリ入出力

4.7.5 その他の入出力拡張機能

4.8 指令

4.8.1 f95 の特殊な指令行の書式

4.8.1.1 ソースが固定形式の場合

4.8.1.2 ソースが自由形式の場合

4.8.2 FIXED 指令と FREE 指令

4.8.2.1 スコープ

4.8.2.2 使用法

4.8.2.3 制限事項

4.8.3 並列化の指令

4.9 モジュールファイル

4.9.1 モジュールの検索

4.9.2 -use=list オプションフラグ

4.9.3 fdumpmod コマンド

4.10 組み込み関数

4.11 将来のバージョンとの互換性

4.12 言語の混在

5.  FORTRAN 77 の互換性: Solaris Studio Fortran への移行

A.  実行時のエラーメッセージ

B.  各リリースにおける機能変更

C.  Fortran 指令の要約

索引

4.10 組み込み関数

f95標準の処理を拡張した組み込み関数をサポートしています。

表 4-4 非標準の組み込み関数

名前
定義
関数の型
引数の型
引数
備考
COT
余接関数
実数
実数
([X=]x)
P、E
DDIM
正差
倍精度
倍精度
([X=]x,[Y=]y)
P、E

備考: P: 名前を引数として渡すことができる。E: 組み込み関数の外部コードは実行時に呼び出される。

Fortran が認識可能な FORTRAN 77 の組み込み関数など、組み込み関数についての詳細は、『Fortran ライブラリリファレンス』を参照してください。