| ナビゲーションリンクをスキップ | |
| 印刷ビューの終了 | |
|
Oracle Hardware Management Pack セキュリティーガイド Oracle Hardware Management Pack 2.2.x Documentation (日本語) |
Oracle Hardware Management Pack のインストール前
Oracle Hardware Management Pack のインストール
KCS インタフェースに替わる高速なインタフェースとして、ホストオペレーティングシステム上で動作するクライアントは、内蔵の高速インターコネクトを介して Oracle ILOM と通信できます。このインターコネクトは、内蔵の Ethernet-over-USB 接続によって実装されており、IP スタックを実行します。Oracle ILOM およびホストには、このチャネルで通信するためのルーティング不可能な内部の IP アドレスが与えられています。
LAN インターコネクトを介して Oracle ILOM に接続するには認証が必要になりますが、これはちょうど、接続がネットワーク経由で Oracle ILOM 管理ポートに対して送られてくる場合と同じです。管理ネットワーク上で公開されているサービスまたはプロトコルはすべて、LAN インターコネクトを介してホストから利用できます。たとえば、ホスト上の Web ブラウザを使用して Oracle ILOM の Web インタフェースにアクセスしたり、Secure Shell クライアントを使用して Oracle ILOM CLI に接続することができます。どのようなケースであれ、LAN インターコネクトを使用するには、有効なユーザー名とパスワードを入力する必要があります。
Oracle Hardware Management Pack のインストーラは、LAN インターコネクトを有効にするオプションを表示します。ネットワーク手順で RFC 3927 と、リンクローカル IPv4 アドレスの割り当て機能をサポートしている場合に限り、LAN インターコネクトを有効にすることをお勧めします。また、オペレーティングシステムがブリッジまたはルーターとして機能していないことを慎重に確認する必要があります。これにより、ホストと Oracle ILOM との間の管理トラフィックがプライベートのままであることが確実になります。