プロセスおよびプロセス・エディタの使用
| Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Process Management Business Process Composerユーザーズ・ガイド 11g リリース1(11.1.1.6.2) B61410-05 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この章では、Oracle BPMでビジネス・プロセスを作成および使用する方法について説明します。ここではビジネス・プロセスの全般的な概要を示し、プロセス・エディタ・ウィンドウについて説明します。また、プロセスを作成および使用する手順についても説明します。
Business Process Management Notation (BPMN)を使用してビジネス・プロセスを設計する方法の詳細は、第6章「Oracle BPMを使用したビジネス・プロセスのモデリング」を参照してください。
この章の内容は次のとおりです。
ビジネス・プロセスは、明確な出力を生成する一連のタスクとして定義できます。ビジネス・プロセスは、Oracle BPM Suiteで作成されたプロセスベースのビジネス・アプリケーションのコア・コンポーネントです。
ビジネス・アプリケーションのすべてのリソースを含む上位レベルのラッパーがプロジェクトであり、アプリケーションの動作はプロジェクト内のプロセスによって決定されます。このフローは様々なBPMNフロー・オブジェクトによって決定されます。
ビジネス・プロセスは一般にプロセス・アナリストによって作成されます。プロセス・アナリストは、対処が必要なビジネス要件を特定して、対応するプロセス・フローを定義します。
ビジネス・プロセスには様々なタイプがあり、このタイプによって、プロセスが他のプロセスに関連してどのように動作するかが決定されます。これらについて、表5-1で説明します。
|
注意: デフォルトでは、新規ビジネス・プロセスは同期です。新規プロセスを作成した後は、そのプロセスを編集してタイプを変更できます。 |
表5-1 ビジネス・プロセスのタイプ
| プロセス・タイプ | 説明 |
|---|---|
|
同期サービス |
同期サービスは、他のプロセスまたはサービスから同期的に起動できるプロセスです。同期サービスでは、コール側プロセスは、起動されたプロセスが完了するまで待ってから続行します。 |
|
非同期サービス |
非同期サービスは、他のプロセスまたはサービスから非同期的に起動できるプロセスです。非同期サービスでは、コール側プロセスは、起動されたプロセスが完了するまで待たずに続行します。 |
|
手動プロセス |
手動プロセスは、ユーザー相互作用を必要とするプロセスです。手動プロセスは開始イベントおよび終了イベントなしで開始および終了します。 |
|
再使用可能なプロセス |
再使用可能なプロセスは、コール・アクティビティを使用してBPMNプロセスがコールできるプロセスです。 |
プロセス・エディタは、BPMNフロー・オブジェクトを追加することでビジネス・プロセスを作成できるグラフィカル・エディタです。BPMNフロー・オブジェクトは、コンポーネント・パレットからプロセス・エディタにドラッグできます。
図5-1は、プロセス・エディタのタブの例を示しています。
Business Process Composerで同じプロジェクト内にある複数のプロセスを同時に開くことができます。各プロセスはエディタ・ウィンドウ内の専用タブで開きます。
プロセス・エディタの様々な領域について以降の項で説明します。
プロセス・エディタ・ウィンドウにはツールバーがあり、このツールバーを使用してBusiness Process Composerの機能(表5-2を参照)にアクセスできます。
表5-2 プロセス・エディタのメニュー
| メニュー項目 | 説明 |
|---|---|
|
元に戻す |
プロセスに対して実行した直前の変更を元に戻します。 |
|
再実行 |
直前に実行した元に戻すアクションを再実行します。 |
|
切取り |
選択したアイテムを切り取り、クリップボードにコピーします。 |
|
コピー |
選択したアイテムをクリップボードにコピーします。 |
|
貼付け |
現在クリップボードにあるアイテムを貼り付けます。 |
|
削除 |
選択した要素をプロセスから削除します。 |
|
自動レイアウト |
プロセスのレイアウトを自動的に調整します。 |
|
グリッド表示の切替え |
プロセス・エディタ・ウィンドウのグリッドを表示または非表示にします。 |
|
グリッドにスナップ |
フロー・オブジェクトの中心が最も近いグリッド軸に整列されます。既存のフロー・オブジェクトは自動的に整列されます。新規のフロー・オブジェクトを追加している場合は、そのオブジェクトが追加されるときに自動的に整列されます。 このボタンは、グリッド表示の切替えが有効になっている場合にのみアクティブになります。 |
|
印刷 |
ブラウザのプリンタの設定を使用してプロセスを印刷します。 |
|
会話の編集 |
会話エディタを開きます。プロセス開発者はこのエディタを使用して、入力および出力データ・オブジェクトの決定に使用するインタフェースを定義できます。 |
|
プロセス使用方法の検索 |
現在のプロジェクト内にある他のプロセスが現在のプロセスを呼び出すかどうかを決定します。 |
|
コラボレーションの表示 |
プロセス・エディタをコラボレーション・ビューに切り替えます。 |
|
ズーム・スライダ |
プロセスにズーム・インおよびプロセスからズーム・アウトします。 |
プロセス・エディタ・キャンバスは、プロセス・エディタ・ウィンドウの中央の領域です。この領域では、BPMNフロー・オブジェクトを使用して、プロセスのグラフィカル表示を作成できます。プロセス・エディタ・キャンバスにはプロセス・フロー以外にスイムレーンも表示されます。
エディタ・ウィンドウ内に表示されるコンポーネント・パレットを使用して、BPMNシーケンス・フローおよびビジネス・カタログ要素をプロセスに追加できます。図5-2は、コンポーネント・パレットを示しています。
コンポーネント・パレットを使用して、アーティファクトをプロセス・エディタ・ウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップできます。
|
注意: コンポーネント・パレットは、プロジェクト編集モードに切り替えるまでグレー表示されています。 |
コンポーネント・パレットを使用すると、BPMN要素を次のグループに分類できます:
アクティビティ
対話型
ゲートウェイ
捕捉イベント
スロー・イベント
ノート
測定
Business Process Composerには、フロー・オブジェクトをプロセスに追加するために、次の2つのモードが用意されています:
単一オブジェクト・モード: 一度に1つのフロー・オブジェクトを追加できます。このモードでは、図5-3に示すように、青い円内に「1」と表示されます。
複数オブジェクト・モード: 同じタイプの複数のフロー・オブジェクトを簡単に追加できます。このモードでは、青い円内に「N」と表示されます。
青い円をクリックすると、2つのモード間で切り替えることができます。
このパネルでは、ビジネス・カタログから再使用可能なサービスを選択できます。図5-4は、ビジネス・カタログを示しています。
これらのサービスは次のカテゴリに従ってグループ化できます。
サービス
外部参照
ヒューマン・タスク
ビジネス・ルール
|
注意: 外部参照およびビジネス・ルールは、Business Process Composerでは作成できません。これらはOracle BPM Studioで作成され、プロジェクト・テンプレートまたはOracle BPM Studioで共有される任意のプロジェクトの一部として組み込まれています。 Business Process Composerを使用して、Webサービスに基づくサービスを作成できます。ただし、アダプタや他のSOAコンポーネントに基づくサービスは、Oracle BPM Studioで作成し、プロジェクト・テンプレートまたは共有プロジェクト内に組み込む必要があります。 |
Business Process Composerを使用して、ビジネス・カタログから対応するフロー・オブジェクトに再使用可能サービスを割り当てることができます。
詳細は、4.1.1.2項「ビジネス・カタログ」を参照してください。
次の各項では、ビジネス・プロセスを作成したり削除する方法、および開く方法について説明します。
ビジネス・プロセスはOracle BPMプロジェクト内に作成されます。1つ以上のプロセスをプロジェクトに追加できます。
新しいビジネス・プロセスを作成するには
プロジェクトのようこそページにアクセスします。
共有プロジェクトを編集する場合は、現在そのプロジェクトを編集中であることを確認します。
「プロセス」をクリックし、次に「新規プロセス」をクリックします。
プロセスの名前を入力し、「作成」をクリックします。
新規プロセスがプロセスのリストに表示されます。
新規ビジネス・プロセスは、デフォルト・シーケンス・フローで接続されている開始および終了イベントを使用して作成されます。デフォルトでは、開始イベントと終了イベントの両方にメッセージ・トリガー・タイプが含まれています。
詳細は、6.2項「プロセスの開始点および終了点の定義」を参照してください。
Oracle BPMプロジェクトを開いた後、このプロジェクトに含まれる任意のプロセスを開くことができます。プロセスはプロセス・エディタ・ウィンドウで開きます。
ビジネス・プロセスを開くには
プロジェクトのようこそページにアクセスします。
「プロセス」をクリックします。
開くプロセスの名前をクリックします。
プロセス・エディタ・ウィンドウでプロセスが開きます。プロセスを編集する前に、編集モードであることを確認する必要があります。
この項では、プロセス・エディタを使用してプロセスにフロー要素を追加する方法の基本メカニズムについて説明します。BPMN 2.0を使用したビジネス・プロセスの設計の詳細は、第6章「Oracle BPMを使用したビジネス・プロセスのモデリング」を参照してください。
フロー・オブジェクトは、コンポーネント・パレットからプロセス・エディタ・キャンバスにドラッグすることによって、プロセスに追加できます。
コンポーネント・パレットからフロー要素を追加するには:
フロー要素を追加するプロセスを開きます。
編集モードであることを確認します。
コンポーネント・パレットで、追加するフロー・オブジェクトのタイプをダブルクリックします。
使用するオブジェクト入力モードを選択します。
単一のフロー・オブジェクトを入力するか、または同じタイプの複数のフロー・オブジェクトを入力するかを選択できます。詳細は、5.2.3項「BPMNコンポーネント・パレットの概要」を参照してください。
追加するフロー・オブジェクトをクリックし、このフロー・オブジェクトを配置するプロセス・エディタ・キャンバス内の領域にドラッグします。
カーソルに、フロー・オブジェクトのタイプに関連付けられているアイコンが表示されます。
フロー・オブジェクトを追加するプロセス内のポイントにカーソルを置いてから、マウスをクリックします。
複数オブジェクト・モードで作業している場合は、引き続きプロセス・エディタ・キャンバス内をクリックして、同じタイプのフロー・オブジェクトを追加できます。
|
注意: シーケンス・フローにカーソルを置くと、Business Process Composerによって、新規フロー・オブジェクトの受信シーケンス・フローと送信シーケンス・フローが自動的に作成されます。 |
プロセス・エディタ・ウィンドウ内で、フロー・オブジェクトの切取り、コピーまたは削除を行うことができます。
フロー・オブジェクトの切取り、コピーまたは削除を行うには:
切取り、コピーまたは削除を行うフロー・オブジェクトまたはシーケンス・フローを選択します。
プロセス・エディタ・ツールバーから「切取り」、「コピー」または「削除」を選択します。
|
注意: 受信シーケンス・フローおよび送信シーケンス・フローを含むフロー・オブジェクトの切取りまたは削除を行うと、Business Process Composerによって、そのフロー・オブジェクトが送信シーケンス・フローに自動的に接続されます。ただし、周囲のフロー・オブジェクトを手動で再構成する必要が生じる場合があります。 |
事前に切取りまたはコピーしたフロー・オブジェクトを貼り付けることができます。
プロセスにフロー・オブジェクトを貼り付けるには:
フロー・オブジェクトを貼り付けるプロセス・エディタ・キャンバスの領域で右クリックします。
「貼付け」を選択します。
シーケンス・フローでは、プロセスにおいて作業が実行される順序、つまりシーケンスを定義します。詳細は、6.6項「シーケンス・フローを使用したプロセス・フローの制御」を参照してください。
プロセスにシーケンス・フローを追加するには:
プロセスを開きます。
送信シーケンス・フローを作成するフロー・オブジェクトにカーソルを移動します。
「シーケンス・フローの追加」ボタンをクリックします。
このボタンは、フロー・オブジェクトに送信シーケンス・フローが含まれていない場合のみ表示されます。
接続するフロー・オブジェクトにカーソルを移動してクリックします。
BPMNプロセスからシーケンス・フローを削除できます。
プロセスからシーケンス・フローを削除するには:
プロセス・エディタ・キャンバスで、削除するシーケンス・フローを右クリックします。
「削除」を選択します。
シーケンス・フローの基本プロパティを編集できます。
フロー・オブジェクトのプロパティを編集するには:
プロパティを編集するフロー・オブジェクトを右クリックします。
「プロパティ」を選択します。
フロー・オブジェクトのプロパティを編集します。
プロパティの編集を終了した後は、「プロパティ」ダイアログ・ウィンドウの外側をクリックします。
変更内容が自動的に保存され、ダイアログ・ウィンドウが閉じます。
次の各項では、Business Process Composerでビジネス・カタログを使用する際に必要な情報について説明します。ビジネス・カタログの詳細は、4.1.1.2項「ビジネス・カタログ」を参照してください。
Business Process Composerを使用してビジネス・カタログのコンポーネントをフロー・オブジェクトに割り当てることにより、フロー・オブジェクトの実装の詳細を構成できます。
次のフロー・オブジェクトにビジネス・カタログのコンポーネントを割り当てることができます:
ビジネス・ルール・タスク
サービス・タスク
ユーザー・タスク
メッセージ・イベントと受信タスク
ビジネス・カタログのコンポーネントをフロー・オブジェクトに割り当てるには:
プロセスを開きます。
ビジネス・カタログのコンポーネントを追加するフロー・オブジェクトを右クリックします。
「実装」を選択します。
「参照」を選択し、リストからビジネス・カタログのコンポーネントを選択します。
「OK」をクリックします。
「変更の適用」をクリックします。
|
注意: フロー・オブジェクトの実装に対する変更内容を保存するには、「変更の適用」をクリックする必要があります。プロジェクトを保存しても、「変更の適用」をクリックしないと実装の変更内容は保存されません。 |
ビジネス・カタログ内に新しいヒューマン・タスクを作成できます。詳細は、第11章「ヒューマン・タスクの使用」を参照してください。
ヒューマン・タスクを作成したら、それをプロセス内のユーザー・タスクに割り当てることができます。BPMNプロセス内でのヒューマン・タスクの使用については、6.3項「プロセスへのユーザー相互作用の追加」を参照してください。
Oracle BPMを使用して、ドラフト・プロセスを作成およびデプロイできます。
ドラフト・プロセスとは、実装が未定義のフロー・オブジェクトを1つ以上含むプロセスです。ドラフト・プロセスをデプロイすると、プロセス内で完了している部分をテストできるため、すべてのフロー・オブジェクトが実装されるのを待機する必要がありません。ドラフト・プロセスを作成するには、プロセス内の1つ以上のフロー・オブジェクトをドラフトとしてマークします。
フロー・オブジェクトをドラフトとして構成すると、そのフロー・オブジェクトのデータ・アソシエーションは構成できません。すでにデータ・アソシエーションを割り当てたフロー・オブジェクトをドラフトとしてマークすると、データ・アソシエーションは失われます。
ドラフト・フロー・オブジェクトの実装の詳細を定義できます。ただし、これは必須ではありません。ドラフト・フロー・オブジェクトに実装が定義されていなくても、プロジェクトの検証時にエラーは発生しません。
ドラフト・フロー・オブジェクトを含むプロジェクトをデプロイすると、定義されている実装の詳細は無視されます。たとえば、ドラフトとしてマークされたユーザー・タスクがプロセスに含まれている場合、そのプロセスでは関連付けられたヒューマン・タスクのインスタンスがランタイム時に作成されません。
Oracle BPMでは、ドキュメント・エディタを使用してプロセスのドキュメントを作成できます。プロセス全体のドキュメント、およびプロセス内の個々のフロー・オブジェクトのドキュメントを追加できます。
Oracle BPMでは、別々の2つのタイプのドキュメントを作成できます。
エンド・ユーザー: プロセスのエンド・ユーザーがプロセス・ワークスペース・アプリケーションを使用して入手できるドキュメントです。
内部(ユースケース): 他のプロセス・アナリストや開発者が後でプロセスを修正する場合に、プロセスの理解を助けるためのドキュメントです。
プロセス内のアクティビティ、イベントおよびゲートウェイごとにユースケース・ドキュメントを定義できます。
|
注意: シーケンス・フローまたは測定マークのドキュメントは作成できません。 |
Business Process Composerでは、プロセスおよびプロセス内のフロー・オブジェクトにドキュメントを追加できます。
プロセスにドキュメントを追加するには:
プロセスを開きます。
ペインのリストアをクリックして、ドキュメント・エディタを表示します。ペインのリストア・アイコンはBusiness Process Composerアプリケーションの右下隅にあります。
「ドキュメント」タブをクリックしてから、プロセスのタブを選択します。
「ドキュメント・タイプ」ドロップダウン・メニューから、作成するドキュメントのタイプを選択します。
エディタ・ウィンドウでドキュメントを入力します。
「適用」をクリックして、変更を保存します。
|
注意: 別のプロセスまたはプロセス要素を選択する前に、変更を適用する必要があります。変更を適用する前にドキュメント・エディタ以外の機能にナビゲートすると、その変更は保存されません。 |
プロセス内の特定のフロー・オブジェクトにドキュメントを追加するには:
ドキュメントを追加するプロセスを開きます。
ドキュメントを追加するフロー・オブジェクトを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
「プロパティ」ダイアログ・ボックスで、「ドキュメント」をクリックします。
「ドキュメント・タイプ」ドロップダウン・メニューから、作成するドキュメントのタイプを選択します。
エディタ・ウィンドウでドキュメントを入力します。
「適用」をクリックして、変更を保存します。
|
注意: 別のプロセスまたはプロセス要素を選択する前に、変更を適用する必要があります。変更を適用する前にドキュメント・エディタ以外の機能にナビゲートすると、その変更は保存されません。 |
Business Process Composerを使用すると、他のプログラムに作成されたプロセス・モデルをインポートおよびエクスポートすることができます。
Business Process Composerでは、プロセス・モデルをインポートして、BPMN表記に変換できます。プロセス・モデルのインポートは次の形式で行うことができます。
Visio
ワークフロー
XPDL
Oracle Tutor(ファイルは拡張子.docxで保存されます)
VisioプロセスやXPDLプロセスを変換する場合は、正しく変換されるように、変換前にプロセスを変更する必要がある場合があります。詳細は、付録B「BPMNにインポートするためのプロセスの準備」を参照してください。
|
注意: 元のファイルにBPMNでサポートされていないプロパティおよびアーティファクトが含まれている場合は、サポートされていない要素は変換されず、BPMNの最終プロセスから省略されます。 たとえば、元のファイルで定期的なアクティビティにBPMNでサポートされていないloop文字が含まれている場合、変換後BPMNプロセスにはloop文字は含まれません。 |
プロセス・モデルをインポートするには:
メイン・メニューの「インポート」を選択し、「モデルのインポート」を選択します。
ローカル・ファイル・システムでインポートするファイルを参照し、「OK」をクリックします。
VisioファイルまたはXPDLファイルをインポートする場合は、次のいずれかを選択します。
各プールから個別のモデルを作成
プールを1つのモデルにマージ
このダイアログは、元のファイルに複数のプールが含まれていない場合でも表示されます。
「OK」をクリックします。
プロジェクトのようこそページから、新しく作成されたBPMNプロセスを参照できます。
Business Process Composerを使用すると、BPMNプロセスをOracle Tutorにエクスポートできます。これらのファイルはMicrosoft Word(.docx)ファイルとしてエクスポートされ、Oracle Tutorの書式設定が含まれています。
BPMNプロセスをOracle Tutorにエクスポートするには:
メイン・メニューの「エクスポート」を選択し、Wordにエクスポートを選択します。
次の中から選択します。
アクティブ・プロセス
開かれているすべてのプロセス:
プロジェクトのすべてのプロセス:
変換されたプロセスは.zipファイル形式でローカル・ファイル・システムにダウンロードされます。
「保存」をクリックします。
エクスポートされたプロセスを表示するには、.zipファイルを展開する必要があります。個々のプロセス・ファイルには、変換時に変更されたすべてのオブジェクトについての変換ノートが含まれています。