JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle VM Server for SPARC 2.2 管理ガイド     Oracle VM Server for SPARC (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I Oracle VM Server for SPARC 2.2 ソフトウェア

1.  Oracle VM Server for SPARC ソフトウェアの概要

2.  ソフトウェアのインストールおよび有効化

3.  Oracle VM Server for SPARC のセキュリティー

4.  サービスおよび制御ドメインの設定

5.  ゲストドメインの設定

6.  I/O ドメインの設定

I/O ドメインの概要

I/O ドメインを作成するための一般的なガイドライン

PCIe バスの割り当て

PCIe バスの割り当てによって I/O ドメインを作成する方法

PCIe エンドポイントデバイスの割り当て

直接 I/O のハードウェア要件とソフトウェア要件

直接 I/O 機能の現在の制限事項

PCIe エンドポイントデバイス構成の計画

primary ドメインの再起動

PCIe ハードウェアの変更

PCIe エンドポイントデバイスを割り当てることによって I/O ドメインを作成する方法

PCIe SR-IOV 仮想機能の使用

SR-IOV の概要

SR-IOV のハードウェア要件とソフトウェア要件

SR-IOV 機能の現在の制限事項

PCIe SR-IOV 仮想機能の使用の計画

仮想機能の作成、変更、および破棄

仮想機能を作成する方法

仮想機能を変更する方法

仮想機能を破棄する方法

I/O ドメイン上の仮想機能の追加および削除

仮想機能を I/O ドメインに追加する方法

仮想機能を I/O ドメインから削除する方法

SR-IOV: primary ドメインのリブート

I/O ドメインを作成するための SR-IOV 仮想機能の使用

SR-IOV 仮想機能を割り当てることによって I/O ドメインを作成する方法

SR-IOV の詳細なトピック

SR-IOV デバイス固有のプロパティー

仮想機能のための高度なネットワーク構成

7.  仮想ディスクの使用

8.  仮想ネットワークの使用

9.  ドメインの移行

10.  リソースの管理

11.  ドメイン構成の管理

12.  その他の管理タスクの実行

パート II オプションの Oracle VM Server for SPARC ソフトウェア

13.  Oracle VM Server for SPARC 物理から仮想への変換ツール

14.  Oracle VM Server for SPARC Configuration Assistant (Oracle Solaris 10)

15.  Oracle VM Server for SPARC 管理情報ベース (Management Information Base、MIB) ソフトウェアの使用

16.  Logical Domains Manager の検出

17.  Logical Domains Manager での XML インタフェースの使用

用語集

索引

PCIe SR-IOV 仮想機能の使用

Oracle VM Server for SPARC 2.2 リリース以降は、SPARC T3 および SPARC T4 プラットフォームで Peripheral Component Interconnect Express (PCIe) シングルルート I/O 仮想化 (SR-IOV) 機能がサポートされます。

SR-IOV の概要

SR-IOV の実装は、PCI-SIG に定義されているバージョン 1.1 の標準に基づきます。SR-IOV 標準は、仮想マシン間での PCIe デバイスの効率的な共有を可能にし、ネイティブのパフォーマンスに匹敵する I/O パフォーマンスを達成するためにハードウェアに実装されます。SR-IOV 仕様は、新しいデバイスを作成し、それにより仮想マシンを I/O デバイスに直接接続できるという、新しい標準を定義しています。

物理機能として知られている 1 つの I/O リソースを、多数の仮想マシンで共有することができます。共有デバイスは専用のリソースを提供し、共有の共通リソースも使用します。このようにして、各仮想マシンが固有のリソースにアクセスすることができます。そのため、ハードウェアと OS が適切にサポートされる SR-IOV 対応の Ethernet ポートなどの PCIe デバイスは、それぞれに独自の PCIe 構成スペースがある、複数の別個の物理デバイスのように見えます。

SR-IOV の詳細は、PCI-SIG web siteを参照してください。

次の図は、I/O ドメイン内の仮想機能と物理機能の関係を示しています。

図 6-3 I/O ドメインでの仮想機能と物理機能の使用

image:図は、I/O ドメインでの仮想機能と物理機能の使用法を示しています。

SR-IOV には次の機能の種類があります。

各 SR-IOV デバイスには 1 つの物理機能があり、各物理機能には最大 64,000 の仮想機能を関連付けることができます。この数は、特定の SR-IOV デバイスによって異なります。仮想機能は物理機能によって作成されます。

物理機能で SR-IOV が有効になった後、物理機能のバス、デバイス、および機能数によって、各仮想機能の PCI 構成スペースにアクセスすることができます。それぞれの仮想機能には、そのレジスタセットのマップに使用される PCI メモリー領域があります。仮想機能のデバイスドライバは、その機能を有効にするためにレジスタセットで動作し、仮想機能は実際の PCI デバイスのように見えます。作成した後、仮想機能を I/O ドメインに直接割り当てることができます。この機能により、仮想機能で物理デバイスを共有したり、CPU やハイパーバイザソフトウェアのオーバーヘッドなしで I/O を実行したりできます。

SR-IOV 機能を持つデバイスに関連する利点は次のとおりです。

SR-IOV のハードウェア要件とソフトウェア要件

Oracle VM Server for SPARC 2.2 リリース以降では、SPARC T3 および SPARC T4 プラットフォームで PCIe SR-IOV 機能がサポートされます。必要なハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェアのバージョンの詳細は、『Oracle VM Server for SPARC 2.2 リリースノート』の「PCIe SR-IOV のハードウェアおよびソフトウェア要件」を参照してください。

SR-IOV 機能の現在の制限事項


注 - リブートを最小限に抑えるには、同じ遅延再構成の中で複数の操作を実行します。


今回のリリースでは、SR-IOV 機能に次の制限事項があります。

PCIe SR-IOV 仮想機能の使用の計画

仮想機能の作成と破棄の前に、前もって計画して、構成で使用する仮想機能を決定してください。仮想機能を作成および破棄するときは、primary ドメインをリブートする必要があります。このようなリブートは、PCIe エンドポイントまたは SR-IOV 仮想機能のいずれかが構成されているすべての I/O ドメインに悪影響を及ぼします。そのため、primary ドメインのリブート回数は最小限に抑えることが重要です。さまざまな SR-IOV デバイスから、現在の構成と将来の構成のニーズを満たすために必要な仮想機能の数を決定します。

I/O ドメインの詳細は、「I/O ドメインを作成するための一般的なガイドライン」を参照してください。

SR-IOV 仮想機能の構成と割り当てを行なうには、次の一般的な手順を使用してください。

  1. 使用しているシステムで使用できる PCIe SR-IOV 物理機能と、そのなかでニーズにもっとも合うものを決定します。

    次のコマンドを使用して、必要な情報を確認します。

    ldm list-io

    使用可能な SR-IOV 物理機能デバイスを確認します。

    prtdiag -v

    使用可能な PCIe SR-IOV カードおよびオンボードのデバイスを確認します。

    ldm list-io -l pf-name

    デバイスがサポートする仮想機能の最大数など、指定した物理機能についての追加情報を確認します。

    ldm list-io -d pf-name

    デバイスによってサポートされる、デバイス固有のプロパティーを確認します。「SR-IOV の詳細なトピック」を参照してください。

  2. 指定した SR-IOV 物理機能で、必要な数の仮想機能を作成します。

    次のコマンドを使用して、仮想機能を作成します。

    primary# ldm create-vf pf-name

    ldm create-vf コマンドを使用して、仮想機能のデバイス固有およびネットワーク固有のプロパティーを設定します。unicast-slots プロパティーはデバイスに固有です。mac-addralt-mac-addrsmtupvid、および vid プロパティーはネットワークに固有です。

    mac-addralt-mac-addrs、および mtu のネットワーク固有のプロパティーは、次のように変更できます。

    • 仮想機能が primary ドメインに割り当てられている場合: プロパティーの変更要求は遅延再構成を開始します。

    • 仮想機能がアクティブな I/O ドメインに割り当てられている場合: 変更は所有しているドメインがアクティブでないか停止しているときに行なわれる必要があるため、プロパティー変更要求は拒否されます。

    • 仮想機能が primary 以外のドメインに割り当てられていて、遅延再構成がすでに有効になっている場合: プロパティー変更要求は失敗して、エラーメッセージが表示されます。

    pvid および vid のネットワーク固有プロパティーは変更可能で、制限はありません。

    仮想機能の作成は遅延再構成を開始することがあるため、複数の仮想機能を作成し、primary ドメインのリブートを 1 回だけ実行して変更を有効にすることができます。仮想機能を作成するたびに primary ドメインをリブートする必要はありません。

    特定の SR-IOV 物理機能が多数の仮想機能をサポートする場合があります。必要な仮想機能だけを作成してください。推奨される構成の最大数については、「SR-IOV の詳細なトピック」を参照してください。

  3. ldm add-config コマンドを使用して、構成を SP に保存します。

  4. primary ドメインをリブートして、仮想機能を作成します。

  5. ldm add-io コマンドを使用して仮想機能をアクティブなドメインに割り当てる前に、そのドメインを停止する必要があります。すべての I/O ドメインにまとめて変更を加えることで、I/O ドメインのダウンタイムを最小限に抑えます。この方法で、このような構成を設定するために必要な primary ドメインのリブート回数を減らすことができます。

  6. I/O ドメインをブートし、仮想機能をほかのネットワークデバイスと同じように構成します。

    仮想機能の制限事項については、「SR-IOV の詳細なトピック」を参照してください。

仮想機能の作成、変更、および破棄

このセクションでは、仮想機能の作成、変更、および破棄の方法を説明します。

仮想機能を作成する方法

  1. 仮想機能デバイスを識別します。
    primary# ldm list-io

    仮想機能の名前には、PCIe SR-IOV カードまたはオンボードのデバイスの場所情報が含まれています。

  2. 物理機能から仮想機能を作成します。
    primary# ldm create-vf [mac-addr=num] [alt-mac-addrs=[auto|num1,[auto|num2,...]]] [pvid=pvid] [vid=vid1,vid2,...] [mtu=size] [name=value...] pf-name

    注 - MAC アドレスはネットワークデバイスに対して自動的に割り当てられます。


    パス名または仮名を使用して、仮想機能を指定することができます。ただし、仮名を使用することをお勧めします。

例 6-1 仮想機能の作成

次の例は、物理機能 /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0 についての情報を示しています。

primary# ldm list-io
NAME                                      TYPE   DOMAIN   STATUS
----                                      ----   ------   ------
pci_0                                     BUS    primary  
niu_0                                     NIU    primary  
/SYS/MB/RISER0/PCIE0                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER1/PCIE1                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER2/PCIE2                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER0/PCIE3                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER1/PCIE4                      PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/RISER2/PCIE5                      PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/SASHBA0                           PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/SASHBA1                           PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/NET0                              PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/NET2                              PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/RISER1/PCIE4/IOVNET.PF0           PF     -        
/SYS/MB/RISER1/PCIE4/IOVNET.PF1           PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P2/IOVNET.PF0     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P2/IOVNET.PF1     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P4/IOVNET.PF0     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P4/IOVNET.PF1     PF     -        
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0                   PF     -        
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF1                   PF     -        
/SYS/MB/NET2/IOVNET.PF0                   PF     -        
/SYS/MB/NET2/IOVNET.PF1                   PF     -

次のコマンドは、指定された物理機能についての詳細を表示します。値 maxvfs は、デバイスがサポートする仮想機能の最大数を示しています。

primary# ldm list-io -l /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0
NAME                                      TYPE   DOMAIN   STATUS
----                                      ----   ------   ------
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0                   PF     -        
[pci@400/pci@2/pci@0/pci@6/network@0]
    maxvfs = 7

次の例は、仮想機能の作成方法を示しています。

仮想機能を変更する方法

ldm set-io vf-name コマンドは、プロパティー値を変更するか、新規プロパティーを設定することで、仮想機能の現在の構成を変更します。このコマンドは、ネットワーク固有のプロパティーとデバイス固有のプロパティーの両方を変更できます。デバイス固有のプロパティーについては、「SR-IOV の詳細なトピック」を参照してください。

ldm set-io コマンドで、次のプロパティーを変更できます。

例 6-2 仮想機能の変更

次の例は、ldm set-io コマンドで仮想機能にプロパティーを設定する方法を示しています。

仮想機能を破棄する方法

仮想機能が現在ドメインに割り当てられていない場合は、その仮想機能を破棄できます。また、破棄できるのは、最後に作成された仮想機能のみです。結果として作成される構成は、物理機能ドライバによって検証されます。正常な処理では、変更を有効にするためにリブートを必要とする、遅延再構成が開始されます。

例 6-3 仮想機能の破棄

次の例は、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 仮想機能を破棄する方法を示しています。

primary# ldm destroy-vf /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0

Initiating a delayed reconfiguration operation on the primary domain.
All configuration changes for other domains are disabled until the primary
domain reboots, at which time the new configuration for the primary domain
will also take effect.

I/O ドメイン上の仮想機能の追加および削除

仮想機能を I/O ドメインに追加する方法

次のコマンドは、仮想機能を論理ドメインに追加します。

ldm add-io vf-name ldom

vf-name は、仮想機能の仮名またはパス名です。仮名を使用することをお勧めします。ldom は、仮想機能を追加するドメインの名前を指定します。指定されたゲストは、アクティブでないか停止している必要があります。primary ドメインを指定する場合、このドメインは遅延再構成を開始します。

例 6-4 仮想機能の追加

次の例は、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 仮想機能を ldg1 ドメインに追加する方法を示しています。正常に実行するには、指定したドメインがアクティブでないか停止している必要があります。ドメインが primary ドメインの場合は、遅延再構成が開始されます。

primary# ldm add-io /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 ldg1

コマンドが正常に実行されると、仮想機能が ldg1 ドメインに追加されます。ldg1 がすでにバインドされている (またはあとでバインドされる) 場合は、ドメインを起動することができ、ゲスト OS が I/O 操作に追加された仮想機能を使用することができます。

仮想機能を I/O ドメインから削除する方法

次のコマンドは、SR-IOV 仮想機能を論理ドメインから削除します。

ldm remove-io vf-name ldom

vf-name は、仮想機能の仮名またはパス名です。デバイスの仮名を使用することをお勧めします。ldom は、仮想機能を削除するドメインの名前を指定します。指定されたゲストは、アクティブでないか停止している必要があります。primary ドメインを指定する場合、このドメインは遅延再構成を開始します。


注 - 仮想機能をドメインから削除する前に、そのドメインのブートが必須ではないことを確認してください。


例 6-5 仮想機能の削除

次の例は、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 仮想機能を ldg1 ドメインから削除する方法を示しています。

primary# ldm rm-io /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 ldg1

コマンドが正常に実行されると、仮想機能が ldg1 ドメインから削除されます。ldg1 が再起動されると、指定された仮想機能はそのドメインに表示されなくなります。

仮想機能を持つドメインが primary ドメインの場合は、遅延再構成が開始されます。

SR-IOV: primary ドメインのリブート

primary ドメインをリブートするときは、慎重に行なってください。primary ドメインの再起動」を参照してください。I/O ドメインの PCIe スロットと同様に、このセクションで説明している問題は、I/O ドメインに割り当てられている仮想機能にも関連があります。

I/O ドメインを作成するための SR-IOV 仮想機能の使用

次の手順で、PCIe SR-IOV 仮想機能を含む I/O ドメインを作成する方法を説明します。

SR-IOV 仮想機能を割り当てることによって I/O ドメインを作成する方法

primary ドメインのリブート回数を最小限に抑えて、ダウンタイムを最小限に抑えるように事前に計画します。

  1. SR-IOV 機能を使用する I/O ドメインと共有する SR-IOV 物理機能を識別します。
    primary# ldm list-io
  2. 共有する物理機能についての詳細情報を入手します。
    primary# ldm list-io -l pf-name
  3. 物理機能に対して 1 つ以上の仮想機能を作成します。
    primary# ldm create-vf pf-name

    このコマンドは、作成する仮想機能ごとに実行できます。これらのコマンドをバッチとして実行すると、primary ドメインを 1 回リブートするだけで済みます。

  4. PCIe エンドポイントデバイスまたは仮想機能が割り当てられているすべての I/O ドメインを停止します。
    primary# ldm stop ldom
  5. primary ドメインを再起動します。
    primary# reboot
  6. primary ドメインで使用できる仮想機能のリストを表示します。
    primary# ldm list-io
  7. 仮想機能をドメインに割り当てます。
    primary# ldm add-io vf-name ldom
  8. ドメインをバインドし、起動します。
    primary# ldm bind ldom
    primary# ldm start ldom
  9. 仮想機能が I/O ドメインで使用可能であることを確認します。

    次の Oracle Solaris 11 コマンドは、仮想機能の利用度を表示します。

    guest# dladm show-phys

例 6-6 SR-IOV 仮想機能を割り当てることによる I/O ドメインの作成

次の例は、物理機能 /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0 に対する仮想機能 /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 を作成して、仮想機能を ldg1 I/O ドメインに割り当てる方法を示しています。

次の ldm list-io 出力は、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0 物理機能が使用可能であることを示しています。

primary# ldm list-io
NAME                                      TYPE   DOMAIN   STATUS
----                                      ----   ------   ------
pci_0                                     BUS    primary  
niu_0                                     NIU    primary  
/SYS/MB/RISER0/PCIE0                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER1/PCIE1                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER2/PCIE2                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER0/PCIE3                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER1/PCIE4                      PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/RISER2/PCIE5                      PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/SASHBA0                           PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/SASHBA1                           PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/NET0                              PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/NET2                              PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/RISER1/PCIE4/IOVNET.PF0           PF     -        
/SYS/MB/RISER1/PCIE4/IOVNET.PF1           PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P2/IOVNET.PF0     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P2/IOVNET.PF1     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P4/IOVNET.PF0     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P4/IOVNET.PF1     PF     -        
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0 PF -
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF1                   PF     -        
/SYS/MB/NET2/IOVNET.PF0                   PF     -        
/SYS/MB/NET2/IOVNET.PF1                   PF     -

次のコマンドは、作成できる仮想機能の最大数を含む、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0 物理機能に関する追加の詳細を表示します。

primary# ldm list-io -l /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0
NAME                                      TYPE   DOMAIN   STATUS
----                                      ----   ------   ------
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0                   PF     -        
[pci@400/pci@2/pci@0/pci@6/network@0]
    maxvfs = 7

次のコマンドは、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0 物理機能に対して /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 という仮想機能を作成します。

primary# ldm create-vf /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0

Initiating a delayed reconfiguration operation on the primary domain.
All configuration changes for other domains are disabled until the primary
domain reboots, at which time the new configuration for the primary domain
will also take effect.
Created new VF: /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0

ldg1 I/O ドメインには DIO 機能を使用して作成された PCIe エンドポイントデバイスがあるため、次のように、ldg1 ドメインを停止し、primary ドメインをリブートする必要があります。

primary# ldm stop ldg1
primary# reboot

次のコマンドは、新しい /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 仮想機能が存在することを確認します。

primary# ldm list-io
NAME                                      TYPE   DOMAIN   STATUS
----                                      ----   ------   ------
pci_0                                     BUS    primary  
niu_0                                     NIU    primary  
/SYS/MB/RISER0/PCIE0                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER1/PCIE1                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER2/PCIE2                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER0/PCIE3                      PCIE   -        EMP
/SYS/MB/RISER1/PCIE4                      PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/RISER2/PCIE5                      PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/SASHBA0                           PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/SASHBA1                           PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/NET0                              PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/NET2                              PCIE   primary  OCC
/SYS/MB/RISER1/PCIE4/IOVNET.PF0           PF     -        
/SYS/MB/RISER1/PCIE4/IOVNET.PF1           PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P2/IOVNET.PF0     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P2/IOVNET.PF1     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P4/IOVNET.PF0     PF     -        
/SYS/MB/RISER2/PCIE5/P0/P4/IOVNET.PF1     PF     -        
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0                   PF     -        
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF1                   PF     -        
/SYS/MB/NET2/IOVNET.PF0                   PF     -        
/SYS/MB/NET2/IOVNET.PF1                   PF     -        
/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 VF

次のコマンドは、/SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 仮想機能を ldg1 ドメインに割り当てます。

primary# ldm add-io /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 ldg1

次のコマンドは、ldg1 ドメインをバインドして再起動します。

primary# ldm bind ldg1
primary# ldm start ldg1

次のコマンドは、仮想機能が使用可能であることを確認します。

guest# dladm show-phys
LINK              MEDIA                STATE      SPEED  DUPLEX    DEVICE
net0              Ethernet             up         0      unknown   vnet0
net1              Ethernet             up         1000   full      igbvf0

SR-IOV の詳細なトピック

このセクションでは、PCIe SR-IOV 対応の I/O デバイスの使用時に生じる、いくつかの詳細なトピックについて説明します。

SR-IOV デバイス固有のプロパティー

SR-IOV 物理機能のデバイスドライバは、デバイス固有のプロパティーをエクスポートできます。これらのプロパティーを使用して、物理機能とその仮想機能の両方のリソース割り当てを調整することができます。プロパティーについては、igb(7D) および ixgbe(7D) マニュアルページなどの、物理機能ドライバについてのマニュアルページを参照してください。

ldm list-io -d コマンドは、指定された物理機能デバイスドライバによってエクスポートされるデバイス固有のプロパティーを表示します。各プロパティーに、名前、簡単な説明、デフォルト値、最大値、および次のフラグの 1 つまたは複数があります。

P

物理機能に適用されます

V

仮想機能に適用されます

R

読み取り専用または通知パラメータ専用

primary# ldm list-io -d pf-name

ldm create-vf または ldm set-io コマンドを使用して、物理機能または仮想機能に対して読み書きプロパティーを設定します。デバイス固有のプロパティーを設定すると、遅延再構成が開始されることに注意してください。

次の例は、オンボードの Intel 1 ギガビット SR-IOV デバイスによってエクスポートされる、デバイス固有のプロパティーを示しています。

primary# ldm list-io -d /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0
Device-specific Parameters
--------------------------
max-config-vfs
    Flags = PR
    Default = 7
    Descr = Max number of configurable VFs
max-vf-mtu
    Flags = VR
    Default = 9216
    Descr = Max MTU supported for a VF
max-vlans
    Flags = VR
    Default = 32
    Descr = Max number of VLAN filters supported
pvid-exclusive
    Flags = VR
    Default = 1
    Descr = Exclusive configuration of pvid required
unicast-slots
    Flags = PV
    Default = 0 Min = 0 Max = 24
    Descr = Number of unicast mac-address slots

次の例では、unicast-slots プロパティーを 8 に設定します。

primary# ldm create-vf unicast-slots=8 /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0

仮想機能のための高度なネットワーク構成

SR-IOV 仮想機能での VNIC の作成

SR-IOV 仮想機能では Oracle Solaris 11 VNIC の作成がサポートされています。ただし、サポートされる VNIC の数は、仮想機能に割り当てられた代替 MAC アドレス (alt-mac-addrs プロパティー) の数に制限されます。そのため、仮想機能で VNIC を使用するときは、必ず十分な数の代替 MAC アドレスを割り当ててください。ldm create-vf または ldm set-io コマンドを使用して、代替 MAC アドレスを指定して alt-mac-addrs プロパティーを設定します。

次の例は、SR-IOV 仮想機能での 4 つの VNIC の作成を示しています。最初のコマンドは、代替 MAC アドレスを仮想機能デバイスに割り当てます。このコマンドは、自動割り当て方式で、4 つの代替 MAC アドレスを /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0 仮想機能デバイスに割り当てます。

primary# ldm set-io alt-mac-addrs=auto,auto,auto,auto /SYS/MB/NET0/IOVNET.PF0.VF0

次のコマンドは、I/O ドメインで Oracle Solaris 11 OS を起動してブートします。この例では、ldg1 が I/O ドメインです。

primary# ldm start ldg1

次のコマンドは、ゲストドメインで Oracle Solaris 11 の dladm コマンドを使用して、4 つの VNIC を作成します。代替 MAC アドレスを使用して指定した VNIC よりも多くの VNIC を作成しようとすると、失敗することに注意してください。

guest# dladm show-phys
LINK              MEDIA                STATE      SPEED  DUPLEX    DEVICE
net0              Ethernet             up         0      unknown   vnet0
net1              Ethernet             up         1000   full      igbvf0
guest# dladm create-vnic -l net1 vnic0
guest# dladm create-vnic -l net1 vnic1
guest# dladm create-vnic -l net1 vnic2
guest# dladm create-vnic -l net1 vnic3
guest# dladm show-link
LINK                CLASS     MTU    STATE    OVER
net0                phys      1500   up       --
net1                phys      1500   up       --
vnic0               vnic      1500   up       net1
vnic1               vnic      1500   up       net1
vnic2               vnic      1500   up       net1
vnic3               vnic      1500   up       net1