セキュリティ・オプションの設定

FDMEE内では、管理者はほとんどすべてのユーザー・インタフェースおよびレポート機能を保護できます。FDMEEでは、5つのレベルのセキュリティをサポートしています:

セキュリティ・レベルはユーザーに適用されます。ユーザーに割り当てられた役割とロケーションのセキュリティ・レベルは実行時に比較されます。ユーザーがアクセスしようとしている機能に割り当てられたレベルと等しいレベルがユーザーに割り当てられている場合、ユーザーは機能を使用できます。

役割レベルのセキュリティ

FDMEEのセキュリティでは、役割という概念を使用してユーザー・インタフェース機能へのユーザー・アクセスをカスタマイズできます。役割とは、機能へのアクセス権をユーザーに付与する権限です。FDMEEでは、特定の要件を集約および調整した機能がデフォルトの役割に割り当てられます。機能に役割が割り当てられた後は、ユーザーをShared Servicesでプロビジョニングすると、対応する役割がそれらのユーザーにマップされます。ユーザーに役割を付与するプロセスの詳細は、『Oracle(R) Enterprise Performance Management Systemユーザーおよび役割セキュリティ・ガイド』を参照してください。

役割レベルのセキュリティを追加するには:

  1. 「設定」タブを選択し、「構成」「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「セキュリティ設定」で、「ユーザー・インタフェース」タブを選択します。

  3. 「役割」ドロップダウンから、アクセスを割り当てる役割を選択します。

    役割のリストは、表5 役割と説明で説明しています。

    役割のカテゴリによって、選択された役割に関連付けられる機能の表示が決まります。

  4. 「関数」フィールドで、役割に割り当てる機能を選択します。

  5. 「保存」をクリックします。

表5. 役割と説明

役割説明
管理者FDMEEのすべての機能へのアクセス権を付与します。
統合の作成FDMEEのメタデータ・ルールおよびデータ・ルールを作成します。
統合の実行FDMEEのメタデータとデータ・ルールを実行し、実行時パラメータを入力します。トランザクション・ログを表示できます。
ドリルスルーFDMEEのランディング・ページにドリルできるかどうかを制御します。これによって、ソース・システムへのドリルが制御されます。
ライトバックERPソース・システムへのデータのライトバックを使用可能にします。
HR統合人事データ・ルールを実行し、ランタイム・パラメータを設定します。トランザクション・ログを表示できます。
中間2-中間9中間レベルの役割は管理者によって定義されます。

ユーザー・インタフェース・セキュリティの定義

バッチ・セキュリティを追加するには:

  1. 「設定」タブを選択し、「構成」「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「役割」ドロップダウンで、バッチ・セキュリティを割り当てる役割を選択します。

    役割のリストは、表5 役割と説明で説明しています。

  3. 「ユーザー・インタフェース」タブを選択します。

  4. 「関数」から、セキュリティを割り当てるユーザー・インタフェース関数を選択します。

  5. 「保存」をクリックします。

レポート・セキュリティの定義

レポート・セキュリティを定義するには、選択したタイプのレポートをグループに割り当てます(レポート・グループの追加を参照してください)。次に、レポート・グループを役割に割り当てます。この役割は、実行時にグループ内のすべてのレポートへのアクセス権を持ちます。

レポート・レベルのセキュリティを追加するには:

  1. 「設定」タブを選択し、「構成」「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「役割」ドロップダウンで、レポート・セキュリティを割り当てる役割を選択します。

    役割のリストは、表5 役割と説明で説明しています。

  3. 「レポート」タブを選択します。

  4. 「レポート・グループ」で、レポート・セキュリティを割り当てるレポート・グループを選択します。

  5. 「保存」をクリックします。

バッチ・セキュリティの定義

バッチ・セキュリティを定義するには、選択したタイプのバッチをグループに割り当てます(バッチ・グループの追加を参照してください)。次に、バッチ・グループを役割に割り当てます。この役割は、実行時にグループ内のすべてのバッチへのアクセス権を持ちます。

バッチ・セキュリティを追加するには:

  1. 「設定」タブを選択し、「構成」「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「役割」ドロップダウンで、バッチ・セキュリティを割り当てる役割を選択します。

    役割のリストは、表5 役割と説明で説明しています。

  3. 「バッチ」タブを選択します。

  4. 「バッチ・グループ」で、バッチ・セキュリティを割り当てるバッチ・グループを選択します。

  5. 「保存」をクリックします。

カスタム・スクリプト・セキュリティの定義

カスタム・スクリプト・セキュリティを定義するには、選択したタイプのカスタム・スクリプトをグループに割り当てます(カスタム・スクリプト・グループの追加を参照してください)。次に、カスタム・スクリプト・グループを役割に割り当てます。この役割は、実行時にグループ内のすべてのカスタム・スクリプトへのアクセス権を持ちます。

役割レベルのセキュリティを追加するには:

  1. 「設定」タブを選択し、「構成」「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「役割」ドロップダウンで、カスタム・スクリプト・セキュリティを割り当てる役割を選択します。

    役割のリストは、表5 役割と説明で説明しています。

  3. 「セキュリティ設定」カスタム・セキュリティ・タブを選択します。

  4. 「カスタム・スクリプト」タブを選択します。

  5. 「カスタム・スクリプト・グループ」で、カスタム・スクリプト・セキュリティを割り当てるカスタム・スクリプト・グループを選択します。

  6. 「保存」をクリックします。

ロケーション・セキュリティの定義

FDMEEのロケーション・セキュリティ(ロケーションへのユーザー・アクセス)は、ロケーションのセキュリティ設定タブのオプションによって構成および適用します。各場所に作成するユーザー・グループを定義します。ロケーションを作成または更新する場合、作成できるグループ数はロケーションのシステム設定で定義されています。さらに、「ユーザー・グループの保持」を使用すると、そのロケーションのユーザー・グループをまとめて作成できます。

ロケーション・セキュリティが十分に実装される前に、いくつかの従属プロセスが発生します:

  1. ロケーションが作成されると、1つ以上のユーザー・グループがShared Servicesに自動的に作成されます。

    ユーザー・グループには、ロケーションの名前およびユーザー・プリファレンスに基づいた追加の接頭辞と接尾辞情報が含まれています。さらに、ユーザー・グループには役割が付与されます。

  2. 管理者は、ユーザーをユーザー・グループにプロビジョニングします。

  3. ユーザーがログインすると、FDMEEによってユーザーに割り当てられるグループが決定されます。

    FDMEEでは、グループ名に基づいてアクセス可能な場所が決定されます。

  4. POV領域はユーザー・アクセスに基づいてロケーションをフィルタします。

注意:

Webサービスおよびバッチ・スクリプトが使用されても、ロケーションのセキュリティは保守されて適用されます。

「ロケーションのセキュリティ」タブを表示するには:

  1. 「設定」タブを選択し、「構成」「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「ロケーションのセキュリティ」タブを選択します。

ロケーション・セキュリティのユーザー・グループを追加するには:

  1. 「設定」タブの「構成」で、「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「ロケーションのセキュリティ」タブを選択します。

  3. 「ロケーション」要約グリッドで「追加」をクリックします。

    LOCATION名の行が追加されます。グループが保存されると、グループ名はPrefix_Location_Suffixという形式になります(例: FDMEE_LOCATION_DATA)。

    接頭辞と接尾辞は、Common Shared Services (CSS)のグループの特定に役立ちます。

  4. 「セキュリティ設定の詳細」グリッドで、「説明」フィールドにユーザー・グループの説明を入力します。

    たとえば、Group for Creating and Running Integrationと入力します。

  5. 「接頭辞」フィールドに、「FDMEE」と入力します。

    グループが保存されると、接頭辞がグループ名に追加されます。

  6. 「接尾辞」フィールドで、関数の名前またはアクセスするためにユーザーにプロビジョニングされているルールを選択します。

    たとえば、次のように指定します:

    • データ・ルール・メタデータ・ルール (統合の実行の役割)

    • ライトバック(ライトバックの役割)

    • HRルール (HR統合の役割)

    • 統合の作成

    • ドリルスルー

    グループが保存されると、接尾辞がグループ名に追加されます。

  7. 適切な役割を選択して、ユーザー・グループにプロビジョニングされた役割のリストを選択します:

    • 統合の作成

    • ドリルスルー

    • 統合の実行

    • HR統合

    • ライトバック

    • 中間2-中間9

    役割のリストは、表5 役割と説明で説明しています。

  8. 「保存」をクリックします。

  9. ロケーションのユーザー・グループをまとめて作成するには、「ユーザー・グループの保持」をクリックします。

ロケーション別のセキュリティを無効にするには:

  1. 「設定」タブの「構成」で、「セキュリティ設定」を選択します。

  2. 「ロケーションのセキュリティ」タブを選択します。

  3. 「ロケーション」グリッドから、使用不可にする場所を選択し、「ロケーション別のセキュリティを使用不可にする」をクリックします。

  4. 「保存」をクリックします。