類似方式を使用したマッピングの作成

類似マッピングでは、入力したソース値の文字列との一致を、ターゲット値に置き換えることができます。

 類似マッピングを作成するには:

  1. 「ワークフロー」を選択し、「データ・ロード」「データ・ロード・マッピング」を選択します。

  2. 「データ・ロード・マッピング」「ディメンション」ドロップダウンで、ディメンション名を選択します。

  3. 「類似」タブを選択します。

  4. 「追加」をクリックします。

    空白の行が追加されます。

  5. 「ソース値」に文字列を入力します。

    ソース値は、ERPセグメント値です。ソースの「類似」ライトバック・マッピングでは、特殊文字がサポートされています。類似マッピングのソース値式での特殊文字の使用を参照してください。

  6. 「ターゲット値」を選択するか、イメージは「検索」ボタンを示しますをクリックしてメンバーを選択します。

    ターゲット値は、EPMディメンション・メンバー名です。ターゲットの「類似」ライトバック・マッピングでは、特殊文字がサポートされています。ターゲット値式での特殊文字の使用を参照してください。

  7. 指定したターゲット勘定科目の符号を反転するには、「符号の変更」を選択します。

  8. 「ルール名」に値を入力します。

  9. 「説明」に、「類似」の説明を入力します。

  10. 「ルールに適用」を選択すると、マッピングがロケーション内の特定のデータ・ルールのみに適用されます。

    同じロケーションのこれ以外のデータ・ルールには、マッピングは適用されません。

    デフォルトでは、あるロケーションで指定されたマッピングはロケーション内のすべてのデータ・ルールに適用可能です。

  11. 「保存」をクリックします。