Essbaseクライアント・プログラムのインストール先のコンピュータは、表4に関する説明にある事前定義済のディレクトリ構造を使用します。ルート・ディレクトリの正確な名前は、ユーザーによるインストール時に選択される名前によって異なりますが、ルート・ディレクトリの下の構造は常に同じです。
表 4. Essbaseのインストール用に事前に定義されたディレクトリ構造
ディレクトリ |
説明 |
---|---|
\root |
ルート・ディレクトリ: すべてのEssbaseファイル |
\root\bin |
バイナリ・ディレクトリ: 実行可能ファイル、共有ライブラリ、その他のプログラム・ファイル |
\root\client |
クライアント・ディレクトリ: クライアント・アプリケーションおよびデータベース・ファイル |
\root\client\appname |
アプリケーションappName (各アプリケーションに1つ含まれる)に関連するファイル |
\root\client\appname\dbname |
アプリケーションappNameのデータベースdbName (アプリケーションのデータベースごとに1つ含まれる)に関連するファイル |
rootディレクトリには、インストール時にユーザーが選択する任意の名前を付けることができます。
注: | ルート・ディレクトリ名には、スペースを使用できません。 |
表 5. Essbase APIおよびランタイム・クライアントのディレクトリ構造(Windows)
コンポーネント |
ディレクトリ |
---|---|
ランタイム・クライアント、32ビット |
%EPM_ORACLE_HOME%\common\EssbaseRTC\releaseNumber たとえば、%EPM_ORACLE_HOME%\common\EssbaseRTC\11.1.2.0 |
ランタイム・クライアント、64ビット |
%EPM_ORACLE_HOME%\common\EssbaseRTC-64\releaseNumber たとえば、%EPM_ORACLE_HOME%\common\EssbaseRTC-64\11.1.2.0 |
API、32ビット |
%EPM_ORACLE_HOME%\products\Essbase\EssbaseClient\api |
API、32ビット(64ビットにインストール) |
%EPM_ORACLE_HOME%\products\Essbase\EssbaseClient-32\api |
API、64ビット |
%EPM_ORACLE_HOME%\products\Essbase\EssbaseClient\api |
Oracleランタイム・ファイル、32ビット |
%EPM_ORACLE_HOME%\bin-32 |
Oracleランタイム・ファイル、64ビット |
%EPM_ORACLE_HOME%\bin |