メンバーの計算に使用された最後の式を戻します。
構文
EsbOtlGetMemberLastFormula
(
hOutline, hMember, pszFormula, usBufSize
)
ByVal
hOutline
As Long
ByVal
hMember
As Long
ByVal
pszFormula
As String
ByVal
usBufSize
As Integer
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
hOutline |
アウトラインのコンテキスト・ハンドル |
hMember |
メンバーのハンドル。 |
pszFormula |
メンバーの式の戻り変数。バッファは呼出し元によって割り当てられ、長さはusBufSizeパラメータで指定されます。 |
usBufSize |
pszFormulaバッファのサイズ。 |
備考
EsbFree()を使用して式のバッファを解放します。
この呼出しは、EsbOtlOpenOutline()およびEsbOtlOpenOutlineQuery()の両方に機能します。
EsbOtlGetMemberLastFormula()は、選択したメンバーに最後に適用された式を戻しますが、これはそのメンバーに関連付けられているデータベース・アウトラインの式とは異なっている場合があります。
最後の式は、そのメンバーに対して最後に実行された計算(アウトラインまたは計算スクリプト)から導出されます。
戻り値
関数が正常終了した場合、戻り値は0になります。
例
Declare Function EsbOtlGetMemberLastFormula Lib "ESBOTLN"
(ByVal hOutline As Long, ByVal hMember As Long, ByVal pszFormula As String,
ByVal usBufSize As Integer) As Long
Sub ESB_OtlGetMemberLastFormula()
Dim sts As Long
Dim Object As ESB_OBJDEF_T
Dim hOutline As Long
Dim hMember As Long
Dim szFormula As String * 100
Object.hCtx = hCtx
Object.Type = ESB_OBJTYPE_OUTLINE
Object.AppName = "Sample"
Object.DbName = "Basic"
Object.FileName = "Basic"
sts = EsbOtlOpenOutline(hCtx, Object, ESB_YES, ESB_YES, hOutline)
If sts = 0 Then
sts = EsbOtlFindMember(hOutline, "Margin", hMember)
End If
If sts = 0 And hMember <> 0 Then
sts = EsbOtlGetMemberLastFormula(hOutline,
hMember, szFormula, 100)
End If
End Sub
関連トピック