EssOtlGetASOCompressionDimension

圧縮のタグが付けられた集約ストレージ次元のハンドルを戻します。

構文

            ESS_FUNC_M 
            EssOtlGetASOCompressionDimension
             (
            hOutline, phDim
            );
         
パラメータデータ型説明

hOutline

ESS_HOUTLINE_T

アウトラインのコンテキスト・ハンドル(入力)。

phDim

ESS_PHMEMBER_T

次元ハンドル(出力)へのポインタ。

備考

デフォルトでは、集約ストレージ・データベースの圧縮次元は会計次元です。圧縮次元を変更するには、EssOtlSetASOCompressionDimensionを使用します。圧縮次元を変更すると、データベース全体の再構築がトリガーされます。

戻り値

正常終了の場合は、0が戻されます。

            ESS_STS_T         sts = ESS_STS_NOERR;
   ESS_HOUTLINE_T    hOutline = ESS_NULL;
   ESS_PMBRINFO_T    pMemberInfo = ESS_NULL;
   ESS_HMEMBER_T     hMember = ESS_NULL;

   /* code to assign hOutline variable omitted */

   if (hOutline)
   {
     sts = EssOtlGetASOCompressionDimension(hOutline, &hMember);
     if (!sts)
     {
        if (hMember)
        {
           sts = EssOtlGetMemberInfo(hOutline, hMember, &pMemberInfo);
           printf("\The ASO compression dimension is: %s\n", pMemberInfo->szMember);
        }
        else
        {
           printf("Outline has no dimension selected for compression\n");
        }
     } 
     else
     {
        printf("Error returned\n");
     }
   }
   else
   {
        printf("NULL outline selected");
   }
      

関連トピック

  • EssOtlSetASOCompressionDimension