このアプリケーション状態構造体は、特定のアプリケーションの状態パラメータを取得および設定します。この構造体のすべてのフィールドは、APIを使用して変更できます。ただし、フィールドには、集約ストレージ・データベースに適用されないものもあります。ESS_APPINFO_T構造体も参照してください。これには、変更できない追加のアプリケーション情報が含まれます。フィールドは次のとおりです:
typedef struct ESS_APPSTATE_T { ESS_DESC_T Description; ESS_BOOL_T Loadable; ESS_BOOL_T Autoload; ESS_ACCESS_T Access; ESS_BOOL_T Connects; ESS_BOOL_T Commands; ESS_BOOL_T Updates; ESS_BOOL_T Security; ESS_ULONG_T LockTimeout; ESS_ULONG_T lroSizeLimit; } ESS_APPSTATE_T, *ESS_PAPPSTATE_T, **ESS_PPAPPSTATE_T;
データ型 |
フィールド |
説明 |
---|---|---|
ESS_DESC_T |
Description |
アプリケーションの説明(最大80文字) |
ESS_BOOL_T |
Loadable |
アプリケーションがロード可能かどうかを示すフラグ(ESS_TRUEの場合: アプリケーションがロード可能) |
ESS_BOOL_T |
Autoload |
Essbaseの起動時にアプリケーションが自動的にロードされるかどうかを示すフラグ(ESS_TRUEの場合、アプリケーションが自動的にロードされます) |
ESS_ACCESS_T |
Access |
アプリケーション内のデータベースに対するデフォルトのアクセス権(すべてのユーザーに関する最低レベルのアクセス権)。このフィールドには次の値が含められます:
|
ESS_BOOL_T |
Connects |
ユーザーがアプリケーションに接続できるかどうかを示すフラグ(ESS_TRUEの場合、ユーザーは接続できます)。 |
ESS_BOOL_T |
Commands |
ユーザーがアプリケーションにコマンドを発行できるかどうかを示すフラグ(アプリケーションがユーザー・コマンドを受け入れる場合はESS_TRUE)。 |
ESS_BOOL_T |
Updates |
ユーザーがアプリケーションのデータを更新できるかどうかを示すフラグ(アプリケーションがユーザーの更新コマンドを受け入れる場合はESS_TRUE)。 |
ESS_BOOL_T |
Security |
アプリケーションのセキュリティが使用可能かどうかを示すフラグ(ESS_TRUEの場合、セキュリティが使用可能です)。 |
ESS_ULONG_T |
LockTimeout |
ブロックレベルのロックが自動的に解除されるまでのタイムアウト期間(秒)。このフィールドは集約ストレージ・データベースには適用されません。 |
ESS_ULONG_T |
lroSizeLimit |
LROファイルのサイズに対する制限値。この制限値は、各アプリケーションに設定され、管理者またはプログラムは、大きすぎるリンク・ファイルからサーバーを保護できます。Essbase自体は、サイズを制限せず、デフォルト値もありません。この制限値は、LRO URL (512文字までに制限)またはLROセル・ノート(599文字までに制限)に適用されません。このフィールドは集約ストレージ・データベースには適用されません。 |