EssCheckMemberName

文字列がアクティブ・データベース・アウトライン内で有効なメンバー名であるかどうか確認します。

構文

            ESS_FUNC_M EssCheckMemberName (
            hCtx, MbrName, pValid
            );
         
パラメータデータ型説明

hCtx

ESS_HCTX_T

APIコンテキスト・ハンドル。

MbrName

ESS_STR_T

確認されるメンバー名。

pValid

ESS_PBOOL_T

有効なメンバー・フラグを受け取る変数のアドレス。メンバーが有効な場合はTRUEに設定します。

備考

この関数は、リレーショナル・スパンのブール式が設定されており、指定されたメンバー名のリレーショナル・ストアでの有効性を判断できるかどうかを確認します。

戻り値

正常終了の場合、名前の文字列MbrNameがアクティブ・データベース・アウトラインの中で有効なメンバー名であるかどうかを示すフラグpValidが戻されます。

アクセス

この関数を使用するには、呼出し元がデータベースに対して少なくとも読取りアクセス権(ESS_PRIV_READ)を持っていて、EssSetActiveを使用してそのデータベースをアクティブなデータベースとして選択している必要があります。

         ESS_FUNC_M 
ESS_CheckMemberName(ESS_HCTX_T hCtx) 
{
   ESS_FUNC_M     sts;
   ESS_STR_T      MbrName;
   ESS_BOOL_T     pValid; 
   
   MbrName = "Profit";
   sts = EssCheckMemberName(hCtx, MbrName, &pValid);
   
   if(pValid) 
      printf("\"%s\" is a valid member name\n",
      MbrName);
   
   return (sts);
}
      

関連トピック