次の表は、VB API関数がESB_xx...x_Tを参照する場合は常に(ユーザー定義の型を除く)Visual Basicアプリケーションで使用されるCデータ型について説明しています。Visual Basicでは、これらのデータ型に基づいた新規のデータ型の定義を許可しません。
データ型 |
Essbase型 |
---|---|
As String * 1 |
ESB_CHAR_T |
As Integer |
ESB_SHORT_T |
As Long |
ESB_LONG_T |
As String * 1 |
ESB_UCHAR_T |
As Integer |
ESB_USHORT_T |
As Long |
ESB_ULONG_T |
As Long |
ESB_FLOAT_T |
As Long |
ESB_DOUBLE_T |
As Long |
ESB_TIME_T |
As Long |
ESB_DATE_T |
データ型 |
Essbase型 |
説明 |
---|---|---|
As Integer |
ESB_ACCESS_T |
セキュリティ・アクセス・レベル。可能なビット値は次のとおりです:
アクセス・タイプは権限の組合せです。有効な値は次のとおりです:
|
As Integer |
ESB_OBJTYPE_T |
ファイル・オブジェクト・タイプ。単一オブジェクト・タイプは次のとおりです: ESB_OBJTYPE_NONE ESB_OBJTYPE_OUTLINE ESB_OBJTYPE_CALCSCRIPT ESB_OBJTYPE_REPORT ESB_OBJTYPE_RULES ESB_OBJTYPE_ALIAS ESB_OBJTYPE_STRUCTURE ESB_OBJTYPE_ASCBACKUP ESB_OBJTYPE_BINBACKUP ESB_OBJTYPE_EXCEL ESB_OBJTYPE_LOTUS2 (No longer supported) ESB_OBJTYPE_LOTUS3 (No longer supported) ESB_OBJTYPE_TEXT ESB_OBJTYPE_PARTITION ESB_OBJTYPE_LOTUS4 (No longer supported) ESB_OBJTYPE_WIZARD ESB_OBJTYPE_SELECTION ESB_OBJTYPE_LRO オブジェクト・タイプの組合せは次のとおりです: ESB_OBJTYPE_BACKUP ESB_OBJTYPE_WORKSHEET ESB_OBJTYPE_DATA ESB_OBJTYPE_ALL |
注: | ビットマップ・データ型に対する値は、適切な場合、追加の値を提供するために組み合せられるビット値から構成されます。たとえば、データベースに対するWRITEアクセスを必要とする呼出し元は、READおよびWRITEの特権を持っている必要があります。したがって、ESB_ACCESS_WRITEは、ESB_PRIV_READおよびESB__PRIV_WRITEのビット値と等しくなります。同様に、ESB_OBJTYPE_BACKUPは、ESB_OBJTYPE_ASCBACKUPとESB_OBJTYPE_BINBACKUPとの組合せです。 |
表 16. 追加データ型
データ型 |
Essbase型 |
説明 |
---|---|---|
ByVal As String * 1 |
ESB_BOOL_T |
boolean |
ByVal As String |
*ESB_STR_T |
文字列(文字の配列) |
ByVal As Long |
*ESB_HINST_T |
APIインスタンス・ハンドル |
ByVal As Long |
*ESB_HCTX_T |
APIコンテキスト・ハンドル |
As Any |
ESB_VOID_T |
void |
ByVal As Long |
ESB_SIZE_T |
メモリー・ブロックのサイズ |
ByVal As Integer |
ESB_ACCESS_T |
Essbaseのアクセス・レベル |
ByVal As Long |
ESB_LOGINID_T |
EssbaseログインID |
データ型 |
Essbase型 |
説明 |
---|---|---|
As Integer |
*ESB_PSHORT_T |
short型に対するポインタ |
As Long |
*ESB_PLONG_T |
long型に対するポインタ |
As Integer |
*ESB_PUSHORT_T |
符号なしshort型に対するポインタ |
As Long |
*ESB_PULONG_T |
符号なしlong型に対するポインタ |
As Long |
*ESB_PFLOAT_T |
float型に対するポインタ |
As Long |
*ESB_PDOUBLE_T |
double型に対するポインタ |
As Any |
*ESB_PVOID_T |
void型に対するポインタ |
As Long |
*ESB_PSIZE_T |
メモリー・ブロックのサイズへのポインタ |
As Long |
*ESB_PHINST_T |
VB APIインスタンス・ハンドルへのポインタ |
As Long |
*ESB_PHCTX_T |
VB APIコンテキスト・ハンドルへのポインタ |
As Integer |
*ESB_PACCESS_T |
セキュリティ・アクセス・レベルへのポインタ |
As Long |
*ESB_PLOGINID_T |
EssbaseログインIDへのポインタ |