EsbGetActive

呼出し元の現在のアクティブなアプリケーションとデータベースの名前を取得します。

構文

            EsbGetActive
             (
            hCtx, AppName, szApp, DbName, szDb, pAccess
            )
ByVal 
            hCtx
                As Long
ByVal 
            AppName
             As String
ByVal 
            szApp
               As Integer
ByVal 
            DbName
              As String
ByVal 
            szDb
                As Integer
ByVal 
            pAccess
             As Integer
         
パラメータ説明

hCtx

VB APIコンテキスト・ハンドル。

AppName

アプリケーション名の文字列を受け取るバッファ。

szApp

アプリケーション名の文字列バッファのサイズ。

DbName

データベース名の文字列を受け取るバッファ。

szDb

データベース名の文字列バッファのサイズ。

pAccess

選択したデータベースに対するユーザーのアクセス・レベルを受け取る変数のアドレス。

備考

アプリケーション/データベース名の長さがバッファのサイズより大きい場合、名前は切り捨てられます。

戻り値

正常終了の場合、ユーザーの選択済のアクティブなアプリケーションとデータベースがAppNameDbNameに戻されます。

アクセス

この関数を使用するのに、特別な権限は必要ありません。

         Declare Function EsbGetActive Lib "ESBAPIN" (ByVal hCtx As Long, ByVal AppName As String, ByVal szApp As Integer, ByVal DbName As String, ByVal szDb As Integer, Access As Integer) As Long

Sub ESB_GetActive ()
   Dim AppName As String * ESB_APPNAMELEN
   Dim DbName As String * ESB_DBNAMELEN
   Dim sts As Long
   Dim szApp As Integer
   Dim szDb As Integer
   Dim pAccess As Integer    szApp = ESB_APPNAMELEN
   szDb = ESB_DBNAMELEN   '**********************************
   ' Get active Application & Database 
   '********************************** 
   sts = EsbGetActive (hCtx, AppName, szApp, DbName, szDb, Access)
End Sub 
      

関連トピック