クライアント上にある特定のオブジェクト・ファイルの完全なローカル・ファイル・パスを取得します。
構文
EsbGetLocalPath ( hCtx, ObjType, AppName, DbName, ObjName, isCreate, Path, szPath ) ByVal hCtx As Long ByVal ObjType As Long ByVal AppName As String ByVal DbName As String, ByVal ObjName As String ByVal isCreate As Integer ByVal Path As String ByVal szPath As Integer
パラメータ | 説明 |
---|---|
hCtx |
EsbCreateLocalContext()によって戻されるAPIコンテキスト・ハンドル。 |
ObjType |
オブジェクト・タイプ(単一のタイプのみ)。オブジェクト・タイプのリストは、表15を参照してください。 |
AppName |
アプリケーション名。 |
DbName |
データベース名。空の文字列の場合は、アプリケーションのサブディレクトリが使用されます。 |
ObjName |
オブジェクト名。 |
isCreate |
ディレクトリ・フラグの作成。TRUEの場合は、必要に応じて適切なアプリケーションとデータベース・サブディレクトリが作成されます。FALSEの場合でディレクトリが存在しない場合は、エラーが発生します。 |
Path |
割り当てられたローカル・パス名の文字列を受け取るバッファ。 |
szPath |
割り当てられたローカル・パス名の文字列を受け取るバッファのサイズ。 |
備考
パスの文字列の長さがバッファのサイズより大きい場合、パスの文字列は切り捨てられます。
戻り値
正常終了の場合、該当するオブジェクト・ファイルのフル・パス名がPathに戻されます。
アクセス
この関数を使用するのに、特別な権限は必要ありません。
例
Declare Function EsbGetLocalPath Lib "ESBAPIN" (ByVal hCtx As Long, ByVal ObjType As Integer, ByVal AppName As String, ByVal DbName As String, ByVal ObjName As String, ByVal Create As Integer, ByVal Path As String, ByVal szPath As Integer) As Long Sub ESB_GetLocalPath () Dim sts As Long Dim AppName As String Dim DbName As String Dim ObjName As String Dim ObjType As Integer Dim Create As Integer Const szPath = 128 Dim Path As String * szPath AppName = "Sample" DbName = "Basic" ObjName = "Basic" ObjType = ESB_OBJTYPE_TEXT Create = ESB_YES '*************** ' Get local path '*************** sts = EsbGetLocalPath (hCtx, ObjType, AppName, DbName, ObjName, Create, Path, szPath) End Sub
関連トピック