コネクタをデプロイした後、テストを行いコネクタが正常に機能することを確認する必要があります。インストール・メディアには、コネクタ操作をテストするためのテスト・ユーティリティが含まれます。
ノート:
テスト・ユーティリティを使用して、接続をテストし、基本的なコネクタ操作に対して健全性テストを実行できます。テスト・ユーティリティでは、検証、変換、リソース除外、複数バージョン・サポート、リモート・コネクタ・サーバーなどの機能はサポートされません。
この章では、コネクタのテストに関連する次のトピックについて説明します。
ユーティリティは、ターゲット・システムで生成されたXMLファイルまたはメッセージを入力として使用します。これは、完全および増分リコンシリエーションのテストに使用できます。
テスト・ユーティリティは、インストール・メディアのtestディレクトリにあります。詳細は、「インストール・メディアのファイルおよびディレクトリ」を参照してください。
リコンシリエーションに対してテスト・ユーティリティを実行するには:
test/config/reconConfig.propertiesファイルを開いて次のように編集します。
PeopleSoftOIMListenerサーブレットURLを次の構文でListenerURLの値として入力します。
http://HOST_NAME:PORT/PeopleSoftOIMListener
次に例を示します:
ListenerURL=http://10.1.6.83:8080/PeopleSoftOIMListener
次の例に示すように、XMLFilePathの値として絶対XMLメッセージ・ファイル・パスを入力します。
XMLFilePath=c:/xmlmessages/user_profile.xml
ノート:
指定するパスおよびファイル名に、空白または空白文字が含まれていないことを確認してください。
MessageTypeの値を入力します。Pingメッセージに、次の例に示すようにPing、Noneまたはotherwiseを指定します。
MessageType=None
ITResourceNameの値を入力します。この値は、Oracle Identity ManagerのアクティブなITリソースと一致する必要があります。
次に例を示します:
ITResourceName=PSFT User
テスト・ユーティリティの実行対象であるメッセージの名前を入力します。
次に例を示します:
MessageName=USER_PROFILE
Oracle Identity Managerリリース11.1.2.x以降を使用している場合は、jrf.jarファイル、jrf-api.jarファイルおよびjrf-client.jarファイルをクラスパスに含めてください。
これらのJARファイルは、$ORACLE_COMMON/modules/oracle.jrf_11.1.1にあります。
コマンド・ウィンドウを開き、scriptsに移動します。
テスト・ユーティリティをOIM_HOME/server/ConnectorDefault/CONN_HOME/test/scripts (CONN_HOMEはコネクタ・ディレクトリ)から実行する必要があります。
次に例を示します:
OIM_HOME/server/ConnectorDefault/PSFT_UM_11.1.1.6.0/test/scripts
次のスクリプトを実行します。
Microsoft Windowsの場合:
InvokeListener.bat
UNIXの場合:
InvokeListener.sh
テスト・ユーティリティの実行が完了すると、リコンシリエーション・イベントが作成されます。Oracle Identity Managerにリコンシリエーション・イベントが作成されたこと、およびメッセージ固有のXMLファイルで指定されたデータがイベントに含まれることを確認します。
テスト・ユーティリティを使用すると、ターゲット・システムへの接続およびターゲット・システムでの基本操作の実行に関する問題の原因を特定できます。
この項では、次の項目について説明します。
テスト・ユーティリティを実行すると、ITリソースから接続情報が、Oracle Identity Managerから参照定義が、config.propertiesファイルからプロセス・フォーム・データが読み取られます。
Oracle Identity Managerが稼働していることを確認する必要があります。psjoa.jarファイルをPEOPLESOFT_HOME/web/psjoaからOIM_HOME/server/ConnectorDefault/PSFT_UM_11.1.1.6.0/test/thirdpartyにコピーする必要があります。
testing-and-troubleshooting.htm#GUID-A293D2A2-2317-4AF8-9D35-546C78ED142E__BABDBCFDで、config.propertiesファイルの各プロパティについて説明します。
表5-1 config.propertiesファイルのプロパティ
| プロパティ | 説明 | デフォルト値 |
|---|---|---|
ACTION |
テスト・ユーティリティで実行するアクション。次の値のいずれかを入力できます。
|
|
LOG LEVEL |
テスト・ユーティリティのログ・レベル。次の値のいずれかを入力できます。
|
|
IT_RESOURCE_NAME |
テスト・ユーティリティで使用する必要のあるITリソースの名前 |
|
Oracle Identity Managerログイン・プロパティ: |
||
SECURITY AUTH LOGIN CONFIG FILE |
セキュリティ認可用の構成ファイル |
|
OIM CONNECTION URL |
Oracle Identity Managerに接続するためのURL |
|
CONTEXT FACTORY |
WebLogicコンテキスト・ファクトリへのパス |
|
OIM ADMIN USER |
Oracle Identity Managerにログインするための管理ユーザーID サンプル値: |
該当なし |
属性: |
プロビジョニング操作のテスト中に設定する必要のある「ユーザーの作成」および「ユーザーの更新」データを入力します。 |
|
USERID |
ユーザーID |
該当なし |
USERIDALIAS |
ユーザーIDの別名。 |
該当なし |
ALTERNATEUSERID |
代替ユーザーID |
該当なし |
SYMBOLICID |
シンボリックID |
該当なし |
LANGUAGECODEENG |
言語コード |
該当なし |
CURRENCYCODE |
通貨コード |
該当なし |
NAVIGATORHOMEPERMISSIONLIST |
ナビゲータ・ホーム権限リスト |
該当なし |
MULTILANGUAGEENABLED |
複数言語の有効または無効 |
|
PRIMARYPERMISSIONLIST |
プライマリ権限リスト |
該当なし |
PROCESSPROFILEPERMISSIONLIST |
プロセス・プロファイル権限リスト |
該当なし |
REASSIGNWORK |
作業の再割当て |
該当なし |
REASSIGNUSERID |
ユーザーIDの再割当て |
該当なし |
ROWSECURITYPERMISSIONLIST |
行セキュリティ権限リスト |
該当なし |
SUPERVISINGUSERID |
管理ユーザーID |
該当なし |
USERDESCRIPTION |
ユーザー説明 |
該当なし |
EFFECTIVEDATEFROM |
有効期間開始日 |
該当なし |
EFFECTIVEDATETO |
有効期間終了日 |
該当なし |
EXPERTENTRY |
エキスパート入力 |
該当なし |
WORKLISTUSER |
ワークリスト・ユーザー |
該当なし |
EMPLID |
従業員ID |
該当なし |
VENDOR ID |
ベンダーID |
該当なし |
VENDOR SET ID |
ベンダー・セットID |
該当なし |
CUSTOMER ID |
顧客ID |
該当なし |
CUSTOMER SET ID |
顧客セットID |
該当なし |
PRIMARY EMAIL TYPE |
第1電子メール・タイプ |
|
WORK EMAIL |
勤務先の電子メール サンプル値: |
該当なし |
BUS EMAIL |
勤務先の電子メール サンプル値: |
該当なし |
HOME EMAIL |
自宅の電子メール |
該当なし |
BB Email |
1~EMAILTYPE形式のBB電子メール・タイプ |
該当なし |
OTH Email |
その他の電子メール |
該当なし |
ROLES |
ロール |
該当なし |
次の表に、PeopleSoft User Managementコネクタに関して発生する一般的な問題の一部の解決方法を示します。
| 問題の詳細 | 解決方法 |
|---|---|
Oracle Identity ManagerでPeopleSoft Enterpriseアプリケーション・サーバーとの接続を確立できない。 |
|
クラスのロード・エラー 表示されるエラー・メッセージ: ERROR [STDERR] Caused by: java.lang.NoClassDefFoundError: psft/pt8/joa/JOAException |
|
接続エラー 表示されるエラー・メッセージ: Reason:NwHdlr: Cannot open socketINFO [STDOUT] Jolt Session Pool cannot provide a connection to the appsever. このエラーは、使用可能なアプリケーション・サーバー・ドメインがない場合に表示されます。 ERROR [STDERR] [Thu Nov 12 19:36:16 IST 2009] bea.jolt.ServiceException: Invalid Session |
ITResourceで定義されているJolt URLパラメータを確認します。詳細は、deploying-connector.htm#GUID-0A832C70-36E6-4DB7-9AB0-97D514B8970E__BIHGHEAEを参照してください。これには、適切なホスト名とポートが含まれている必要があります。 |
ユーザー・プロファイル・データのリコンサイル中に次のエラー・メッセージが生成されることがあります。 ERROR [PSFTCOMMON] ================================= ERROR [PSFTCOMMON] oracle.iam.connectors.psft.common.handler.HandlerFactory: getMessageHandler: No Lookup defined for message USER_PROFILE.VERSION_84 ERROR [PSFTCOMMON] ================================= ERROR [PSFTCOMMON] ================================= ERROR [PSFTCOMMON] oracle.iam.connectors.psft.common.listener.PeopleSoftOIMListener: process : Message specific handler couldn'tbe initialized. Please check if lookup definition has been specified for the message "USER_PROFILE.VERSION_84". ERROR [PSFTCOMMON] ================================= これは、ターゲット・システムがUSER_PROFILE.VERSION_84という名前のUSER_PROFILEメッセージを送信していることを示します。 |
Lookup.PSFT.Configuration参照定義でUSER_PROFILE属性のコード・キー値を次のように変更する必要があります。 コード・キー: USER_PROFILE.VERSION_84 デコード: Lookup.PSFT.Message.UserProfile.Configuration |
次のいずれかのエラー・メッセージが生成されることがあります。 Exception: org.identityconnectors.framework. common.exceptions.ConnectorException: Cannot connect to peoplesoft : PeopleTools release (8.51.02) for web server '' is not the same as Application Server PeopleTools release (8.50.10). Access denied. at org.identityconnectors.peoplesoft.common. SessionWrapper.connect(SessionWrapper.java:65) org.identityconnectors.framework.server. impl.ConnectionListener processOperationRequest SEVERE: Cannot connect to peoplesoft : Failed to deserialize GetCertificate request data org.identityconnectors.framework.common. exceptions.ConnectorException: Cannot connect to peoplesoft : Failed to deserialize GetCertificate request data |
psjoa.jarバージョンが正しいことを確認する必要があります。PeopleToolsバージョンに固有である必要があります。 |
次のエラー・メッセージが生成されることがあります。 Exception: Running CREATEUSERTarget Class = oracle.iam.connectors.icfcommon.prov.ICPr ovisioningManager <Aug 23, 2011 3:58:43 AM PDT> <Error><ORACLE.IAM.CONNECTORS.ICFCOMMON.PROV.IC PROVISIONINGMANAGER> <BEA-000000> <oracle.iam.connectors.icfcommon.prov.IC ProvisioningManager : createObject : Error while creating user oracle.iam.connectors.icfcommon.exception s.IntegrationException: Can't read from URL[file:///path/to/PeopleSoftComponentIn terfaces.xml] at oracle.iam.connectors.icfcommon.service.o im9.OIM9Configuration$ConfigurationHandle r$LoadFromURLTagHandler.handle (OIM9Configuration.java:412) |
Lookup.PSFT.Configuration参照でPeopleSoftComponentInterfaces.xmlファイルの適切なパスを指定する必要があります。 |
従業員ID、ベンダー・セットIDまたは顧客セットIDのプロビジョニング中に次のエラー・メッセージが生成されることがあります。 Exception:
<Aug 24, 2011 2:07:15 AM PDT> <Error>
<ORACLE.IAM.CONNECTORS.ICFCOMMON.PROV.ICP
ROVISIONINGMANAGER> <BEA-000000><oracle.iam.connectors.icfcommon.prov.ICP
rovisioningManager : createObject : Error
while creating user org.identityconnectors.framework.common.e
xceptions.ConnectorException:Cannot create user at
org.identityconnectors.peoplesoft.compint
fc.PeopleSoftCompIntfcCreateOp.create
(PeoplesoftCompIntfcCreateOp.java:120) at
org.identityconnectors.peoplesoft.compint
fc.PeopleSoftCompIntfcConnector.create
(PeopleSoftCompIntfcConnector.java:126)
....
..
at weblogic.servlet.internal.WebAppServletCo
ntext.execute(WebAppServletContext.java:2
183)at weblogic.servlet.internal.ServletRequestI
mpl.run(ServletRequestImpl.java:1454)at weblogic.work.ExecuteThread.execute(Execu
teThread.java:209)at weblogic.work.ExecuteThread.run(ExecuteTh
read.java:178)Caused By: psft.pt8.joa.JOAException:
Error invoking method [Save]Message item[0] : (2,104) : Field does
not exist -- PSOPRALIAS.. (2,104)
PSOPRALIAS_WRK.ATTRVALUE.FieldChange PCPC:2067 Statement:22Message item[1] : (91,34) : Error
changing value. {USER_PROFILE.IDTypes(1).Attributes(2).At
tributeValue} (91,34)Message item[2] : (0,0) : Failed to
execute PSBusComp requestat org.identityconnectors.peoplesoft.common.
InterfaceWrapper.handleMethodResult (InterfaceWrapper.java:134)....
|
この問題を解決するには:
|
Oracle Identity Managerで使用されるJDKのバージョンが、1.7からそれよりも前のバージョンに変更された場合に、次の問題が発生します。 プロビジョニング操作に失敗し、エラーが表示されます。 |
この問題を修正するには、次の手順を実行してすべてのアダプタを再コンパイルします。
|
次のエラー・メッセージが生成されることがあります。
|
パッチ18391274を適用して、プロビジョニング操作を再テストする必要があります。パッチを入手するには、次のURLに移動し、「パッチと更新版」をクリックしてパッチ番号を検索してください。 |
ユーザーのターゲットの削除リコンシリエーションが、Oracle Identity Managerリリース2およびこのリリース・トラックの以降のBPで失敗します。 |
Lookup.PSFT.UM.DeleteUserProfile.AttributeMapping参照定義およびLookup.PSFT.UM.DeleteUserProfile.Recon参照定義の各種フィールドに次の値を設定する必要があります。
さらに、次の手順を行います。
最後に、回避策を完了するために、リコンシリエーション・プロファイルを再作成します。 |
次のエラー・メッセージが生成されることがあります。
|
Oracle Identity Managerは、最新バージョンのJava 1.7以上に対してインストールする必要があります。 あるいは、Connector Serverは、最新バージョンのJava 1.7以上でインストールできます。 |