構文
tadm get-origin-server-stats common_options --config=config_name --node=node_name --origin-server-pool=origin_server_pool_name
説明
このコマンドを使用して、特定の構成のオリジン・サーバー統計を表示します。
オプション
common_options
の詳細は、helpコマンドを実行してください。
--config|-c
オリジン・サーバーのプロパティを表示する構成を指定します。
--origin-server-pool|-o
オリジン・サーバーのプロパティを表示するオリジン・サーバー・プールの名前を指定します。
--node|-n
ノードの名前を指定します。
例
tadm get-origin-server-prop --user=admin --host=admin.example.com --password-file=./admin.passwd --port=8989 --no-prompt --config=www.example.org --origin-server-pool=test-pool --node=www.mail2.com:8080
終了コード
次の終了値が戻されます。
0: コマンドの実行に成功しました。
>0: コマンドの実行時にエラーが発生しました。
終了コードと構文表記の詳細は、helpコマンドを実行してください。
関連項目
「help」、「create-origin-server」、「delete-origin-server」、「list-origin-servers」、「set-origin-server-prop」