| Oracle® Fusion Middleware Oracle TopLink Java Persistence API (JPA)拡張機能リファレンス 12c (12.1.2) E48005-01 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
@ReturnUpdateを使用して、UPDATE操作で書込み中のオブジェクトに値を戻します。これにより、表のデフォルト値、トリガー、またはストアド・プロシージャの計算された値をオブジェクトに戻して設定できます。
|
注意: 戻りは、Oracle Databaseでのみサポートされ、 他のデータベースで戻りを使用する場合、出力パラメータを持つストアド・プロシージャを挿入問合せに使用します。 |
注釈要素
この注釈に要素は含まれません。
使用方法
@ReturnUpdate注釈は、Basicマッピングにのみ指定できます。
例
例2-101に、@ReturnUpdate注釈を使用する方法を示します。この注釈は、引数を受け入れません。
例2-101 @ReturnUpdate注釈の使用
@ReturnUpdate
public String getFirstName() {
return firstName;
}
例2-102に前と同じ例を示しますが、eclipselink-orm.xmlマッピング・ファイルの<return-update>要素を使用します。
例2-102 <return-update> XMLの使用
<basic name="firstName">
<column name="F_NAME"/>
<return-update/>
</basic>
関連項目
詳細は、次を参照してください。
『Oracle TopLinkの理解』