HZ_IMP_CONTACTPREFS
インポート・インタフェース表HZ_IMP_CONTACTPREFSは、移入の情報をHZ_CONTACT_PREFERENCES表に格納します。
詳細
-
スキーマ: FUSION
-
オブジェクト所有者: HZ
-
オブジェクト・タイプ: TABLE
-
表領域: INTERFACE
列
| 名前 | データ型 | 長さ | 精度 | 非null | コメント |
|---|---|---|---|---|---|
| BATCH_ID | NUMBER | 18 | Yes | バッチの一意の識別子 | |
| END_DATE_FLAG | VARCHAR2 | 1 | ユーザーが行ったEND_DATE更新を追跡するために属性が追加されました | ||
| IMPORT_STATUS_CODE | VARCHAR2 | 30 | インタフェース表内のデータのステータス | ||
| INTERFACE_ROW_ID | NUMBER | 18 | Yes | HZ_IMP_PERSONLANG_Tインタフェース・レコードの一意の識別子。 内部使用のみ | |
| CREATED_BY | VARCHAR2 | 64 | Who列: 行の作成ユーザーを示します。 | ||
| CREATION_DATE | TIMESTAMP | Who列: 行の作成日時を示します。 | |||
| LAST_UPDATED_BY | VARCHAR2 | 64 | Who列: 行の最終更新ユーザーを示します。 | ||
| LAST_UPDATE_DATE | TIMESTAMP | Who列: 行の最終更新日時を示します。 | |||
| LAST_UPDATE_LOGIN | VARCHAR2 | 32 | Who列: 行を最後に更新したユーザーに関連付けられたセッション・ログインを示します。 | ||
| REQUEST_ID | NUMBER | 18 | エンタープライズ・サービス・スケジューラ: 行を作成または最後に更新したジョブのリクエストIDを示します。 | ||
| OBJECT_VERSION_NUMBER | NUMBER | 9 | Yes | コミット時ロックを実装するために使用されます。 この番号は、行を更新するたびに増分されます。 問合せされてから別のセッションによって行が更新されたかどうかを検出するために、トランザクションの開始時と終了時の番号が比較されます。 | |
| INSERT_UPDATE_CODE | VARCHAR2 | 30 | レコードを明示的に挿入または更新するかどうかを示します | ||
| ACTION_FLAG | VARCHAR2 | 1 | 一致する結果に基づいて挿入または更新の処理を示します。 | ||
| INTERFACE_STATUS | VARCHAR2 | 30 | インタフェース表内のデータのステータス | ||
| INSERT_UPDATE_FLAG | VARCHAR2 | 1 | レコードを明示的に挿入または更新するかどうかを示します | ||
| ERROR_ID | NUMBER | 18 | エラー表への外部キー | ||
| PARTY_ORIG_SYSTEM | VARCHAR2 | 30 | パーティのオリジナル・システムID | ||
| PARTY_ORIG_SYSTEM_REFERENCE | VARCHAR2 | 240 | パーティのオリジナル・システム参照 | ||
| SITE_ORIG_SYSTEM | VARCHAR2 | 30 | サイトの元のシステムID | ||
| SITE_ORIG_SYSTEM_REFERENCE | VARCHAR2 | 240 | サイトのオリジナル・システム参照 | ||
| CP_ORIG_SYSTEM | VARCHAR2 | 30 | 担当者の元のシステムID | ||
| CP_ORIG_SYSTEM_REFERENCE | VARCHAR2 | 240 | 担当者のオリジナル・システム参照 | ||
| PARTY_ID | NUMBER | 18 | 担当者プリファレンスを所有するパーティ | ||
| PARTY_SITE_ID | NUMBER | 18 | 担当者プリファレンスを所有するパーティ・サイト | ||
| CONTACT_POINT_ID | NUMBER | 18 | 担当者プリファレンスを所有する担当者 | ||
| CONTACT_PREFERENCE_ID | NUMBER | 18 | 担当者プリファレンスの一意の識別子 | ||
| CONTACT_LEVEL_TABLE | VARCHAR2 | 30 | 担当者プリファレンスの担当者レベルを格納する表。 SUBJECT_TABLEルックアップを使用します。 値は、HZ_PARTIES、HZ_PARTIES_SITESまたはHZ_CONTACT_POINTSです。 | ||
| CONTACT_LEVEL_TABLE_ID | NUMBER | 18 | CONTACT_LEVEL_TABLE列で指定された表の外部キー。 HZ_PARTIES表のPARTY_ID、HZ_CONTACT_POINTS表のCONTACT_POINT_ID、またはHZ_PARTY_SITES表のPARTY_SITE_IDを使用できます | ||
| CONTACT_TYPE | VARCHAR2 | 30 | パーティに対して行う必要がある、または行うべきでない担当者のタイプ。 CONTACT_TYPEルックアップを使用します。 | ||
| PREFERENCE_CODE | VARCHAR2 | 30 | 特定の連絡メソッドを使用するかどうかの権限。 PREFERENCE_CODEルックアップを使用します。 | ||
| PREFERENCE_TOPIC_TYPE | VARCHAR2 | 30 | プリファレンスが作成されたパーティに送信する、または送信しない適切なサブジェクト。 PREFERENCE_TOPIC_TYPEルックアップを使用します。 | ||
| PREFERENCE_TOPIC_TYPE_ID | NUMBER | 18 | 選択したプリファレンス・トピック表に応じてLOVが削減されました。 PREFERENCE_TOPIC_TYPE_ID列とPREFERENCE_TOPIC_TYPE_CODE列は相互に排他的です。 | ||
| PREFERENCE_TOPIC_TYPE_CODE | VARCHAR2 | 30 | 選択したプリファレンス・トピック表に応じてLOVが削減されました。 PREFERENCE_TOPIC_TYPE_ID列とPREFERENCE_TOPIC_TYPE_CODE列は相互に排他的です。 | ||
| PREFERENCE_START_DATE | DATE | パーティに連絡する必要がある期間または連絡すべきでない期間の開始日。 | |||
| PREFERENCE_END_DATE | DATE | パーティに連絡する必要がある、または連絡しない期間の終了日。 | |||
| PREFERENCE_START_TIME_HR | NUMBER | パーティに連絡する時間範囲の開始時間。0-23時間書式。 | |||
| PREFERENCE_END_TIME_HR | NUMBER | パーティに連絡する必要がある時間範囲の終了時間。0-23時間書式。 | |||
| PREFERENCE_START_TIME_MI | NUMBER | パーティに連絡する必要がある、または連絡すべきでない時間範囲の開始分。0-59分書式。 | |||
| PREFERENCE_END_TIME_MI | NUMBER | パーティに連絡する必要がある、または連絡すべきでない時間範囲の終了(分)。0-59分書式。 | |||
| MAX_NO_OF_INTERACTIONS | NUMBER | この担当者を使用できる回数。 この数が適用される期間は、MAX_NO_OF_INTERACT_UOM_CODE列に格納されます。 | |||
| MAX_NO_OF_INTERACT_UOM_CODE | VARCHAR2 | 30 | 顧客対応の最大数が適用される期間。 MAX_NO_OF_INTERACT_UOM_CODEルックアップを使用します。 | ||
| REQUESTED_BY | VARCHAR2 | 30 | 権限または制限が内部で作成されたか、パーティによってリクエストされたかを示します。 REQUESTED_BYルックアップを使用します。 値は内部またはパーティです。 | ||
| REASON_CODE | VARCHAR2 | 30 | このタイプの担当者の作成が必要かどうかを示す理由。 REASON_CODEルックアップを使用します。 | ||
| ATTRIBUTE_CATEGORY | VARCHAR2 | 30 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドの構造定義です。 | ||
| ATTRIBUTE1 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE2 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE3 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE4 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE5 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE6 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE7 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE8 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE9 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE10 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE11 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE12 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE13 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE14 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE15 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE16 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE17 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE18 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE19 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE20 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE21 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE22 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE23 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE24 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE25 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE26 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE27 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE28 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE29 | VARCHAR2 | 150 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE30 | VARCHAR2 | 255 | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | ||
| ATTRIBUTE_NUMBER1 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER2 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER3 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER4 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER5 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER6 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER7 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER8 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER9 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER10 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER11 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_NUMBER12 | NUMBER | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE1 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE2 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE3 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE4 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE5 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE6 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE7 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE8 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE9 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE10 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE11 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| ATTRIBUTE_DATE12 | DATE | 付加フレックスフィールド: ユーザー付加フレックスフィールドのセグメントです。 | |||
| FILE_RECORD_NUM | NUMBER | 10 | この列は、インタフェース表の関連レコードに対するインポート・ウィザードでファイル行に必要です。 | ||
| CONTACT_PREF_ORIG_SYSTEM | VARCHAR2 | 30 | 担当者プリファレンスの元のシステムID | ||
| CONTACT_PREF_ORIG_SYS_REF | VARCHAR2 | 240 | 担当者プリファレンスのオリジナル・システム参照 | ||
| ACTION_CODE | VARCHAR2 | 30 | ユーザーが入力した削除処理を示します | ||
| FILE_NAME_SYSTASK_ID | NUMBER | 18 | 各インポートcsvファイルのsystask idを格納します。 | ||
| PARTY_NUMBER | VARCHAR2 | 30 | このパーティの一意の識別番号 | ||
| PARTY_SITE_NUMBER | VARCHAR2 | 30 | このパーティ・サイトの一意の識別番号 |
外部キー
| Table | 外部表 | 外部キー列 |
|---|---|---|
| HZ_IMP_CONTACTPREFS | hz_imp_batch_summary | BATCH_ID |
索引
| 索引 | 一意性 | 表領域 | 列 |
|---|---|---|---|
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N1 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_ID |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N10 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_SITE_NUMBER |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N11 | 一意でない | デフォルト | SITE_ORIG_SYSTEM, SITE_ORIG_SYSTEM_REFERENCE |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N12 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, CONTACT_POINT_ID |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N2 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, CP_ORIG_SYSTEM, CP_ORIG_SYSTEM_REFERENCE, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N3 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_ORIG_SYSTEM, PARTY_ORIG_SYSTEM_REFERENCE, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N4 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, CONTACT_LEVEL_TABLE_ID, CONTACT_LEVEL_TABLE |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N5 | 一意でない | デフォルト | CONTACT_PREFERENCE_ID, BATCH_ID |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N6 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, FILE_RECORD_NUM, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N7 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, CONTACT_PREFERENCE_ID, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N8 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, CONTACT_PREF_ORIG_SYSTEM, CONTACT_PREF_ORIG_SYS_REF, INTERFACE_STATUS |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_N9 | 一意でない | デフォルト | BATCH_ID, PARTY_NUMBER |
| HZ_IMP_CONTACTPREFS_U1 | 一意 | デフォルト | BATCH_ID, INTERFACE_ROW_ID |