機械翻訳について

サプライヤの銀行口座の設定

サプライヤに電子的に支払うには、サプライヤ・プロファイルに銀行口座が必要です。

サプライヤの費用承認済へのプロモーション要求が銀行口座なしで送信されると、承認プロセスが遅くなり、承認者による手動介入が必要になります。

費用承認要求を発行する前に、サプライヤ・プロファイルに有効な銀行口座があることを要求する機能により、承認処理がより円滑になり、サプライヤとより早く取引できます。

有効な銀行口座または銀行口座割当がない見込みサプライヤをプロモーションすると、プロモーションを続行できないようにエラーが表示されます。

サプライヤ銀行口座は、次のレベルに設定できます:

  • サプライヤ・レベル

  • サプライヤ住所レベル

  • サプライヤ・サイト・レベル

各銀行口座割当は、次のエンティティで構成されています。

  • サプライヤ

  • 銀行口座

  • 銀行口座割当

銀行口座を設定するには、次のことを行います。

  • 既存のサプライヤを探します。

  • サプライヤ、サプライヤ住所、サプライヤ・サイトのいずれかのレベルで銀行口座を設定します。

  • 銀行口座の証明としてサポート文書をアップロードします。

  • 銀行口座に関連する追加情報を提供します。

  • オプションで、共同銀行口座の所有者を追加します。

  • オプションで、仲介口座を指定します。

  • オプションで、共有の銀行口座をサプライヤに割り当てます。

既存のサプライヤの検索

「サプライヤの管理」ページで、既存のサプライヤを検索できます。

  1. 「サプライヤの管理」ページの「検索」リージョンで、「サプライヤ」フィールドまたは「サプライヤ番号」フィールドにサプライヤ名またはサプライヤ番号を入力し、「検索」ボタンをクリックします。 サプライヤ詳細が「検索結果」リージョンに表示されます。

  2. 「検索結果」リージョンで、サプライヤ名を選択し、「編集」アイコンをクリックします。 「サプライヤの編集: <サプライヤ名>」ページが表示されます。

サプライヤ、サプライヤ住所、サプライヤ・サイトのいずれかのレベルでの銀行口座の設定

サプライヤ、サプライヤ住所、サプライヤ・サイトのいずれかのレベルでサプライヤの銀行口座を設定できます。

  1. サプライヤ・レベルで銀行口座を設定するには、「サプライヤの編集: <サプライヤ名>」ページで、「プロファイル」タブを選択します。 「支払」タブを選択します。 「銀行口座」サブタブを選択します。 ステップ8に進み、続行します。

  2. サプライヤ住所レベルで銀行口座を設定するには、「サプライヤの編集: <サプライヤ名>」ページで、「住所」タブを選択します。 特定の住所名リンクをクリックします。 「住所の編集: <事業所>」ページで、「支払」タブを選択します。 「銀行口座」サブタブを選択します。 ステップ8に進み、続行します。

  3. サプライヤ・サイト・レベルで銀行口座を設定するには、「サプライヤの編集: <サプライヤ名>」ページで、ステップ4に進み、続行します。

  4. 「サイト」タブを選択します。 サプライヤの様々なサイトが表示されます。

  5. 特定のサイト・リンクをクリックします。 「サイトの編集: <サプライヤ・サイト名>」ページが表示されます。

  6. 「支払」タブを選択します。

  7. 「銀行口座」サブタブを選択します。

  8. 「銀行口座」サブタブで、「作成」アイコンをクリックします。 「銀行口座の作成」ページが表示されます。 「銀行口座の作成」ページの「銀行口座」リージョンで、銀行口座に関する基本情報を設定します。

    銀行口座を追加する際に、銀行および支店を迅速に検索します。 最初に支店を検索して選択すると、銀行情報が自動的に入力されます。

  9. 「口座番号」フィールドに、銀行口座番号を入力します。

  10. 銀行口座から銀行を検索して選択します。

    ノート: サプライヤの銀行口座の国と支払が行われる銀行口座の支店の国が同じである場合、支払は国内支払であるとみなされます。
  11. 「支店」参照から、銀行口座が存在する支店を選択します。 銀行を選択する前に、支店を検索して選択することもできます。

    選択した支店が属する銀行が自動的に移入されます。

    ノート: 銀行および支店を指定せずに、小切手で国内支払を行うために、サプライヤの銀行口座を設定できます。 ただし、国外と電子振替を行うには、銀行と支店の両方を指定する必要があります。
    ノート: サプライヤの銀行口座の国と支払が行われる銀行口座の支店の国が異なる場合、支払は国際支払であるとみなされます。
  12. サプライヤの銀行口座に国際支払を行うには、「国際支払の許可」チェック・ボックスを選択します。

    ノート: 「国際支払の許可」チェック・ボックスを選択できるのは、銀行および支店の詳細を提供したときのみです。 国際支払の許可チェック・ボックスを選択しなかった場合、国際支払は作成されません。
  13. 欧州のいずれかの国にサプライヤの銀行口座を設定している場合は、「IBAN」フィールドに国際銀行口座番号(IBAN)を入力します。

    ノート: IBANの検証は、その銀行口座が設定されている国に基づきます。
  14. 「通貨」選択リストから、支払に使用する通貨を選択します。

    ノート: 通貨を選択した場合、サプライヤの銀行口座はその通貨での請求書の支払にのみ使用されます。 通貨を選択しなかった場合、サプライヤの銀行口座は複数通貨とみなされ、任意の通貨での請求書の支払に使用できます。
  15. 作成する銀行口座の裏付けとなる文書をアップロードします。

銀行口座に関連する追加情報の提供

「銀行口座の作成」ページの「追加情報」リージョンでは、設定している銀行口座に関連する追加情報を入力できます。

  1. 「口座サフィクス」フィールドに、銀行口座番号の末尾に記載されている値を適宜入力します。

    ノート: 一部の国では、口座サフィクスは必須です。
  2. 「換算レート契約タイプ」選択リストから、サプライヤと交わした換算レート契約のタイプを選択します。

  3. 「換算レート」フィールドに、通貨を特定の時点で別の通貨に換算するために使用する換算レートを入力します。

  4. 「換算レート契約番号」フィールドに、支払に使用する通貨を指定するサプライヤと交わした換算レート契約の番号を入力します。

  5. 「検証桁」フィールドに、銀行口座番号の検証に使用される1つまたは複数の桁を入力します。

  6. 「セカンダリ勘定参照」フィールドに、オプションで追加の口座情報を入力することもできます。

  7. 「政府機関事業所コード」フィールドに、連邦政府関係機関をサプライヤとして識別する8桁の値を入力します。

  8. 銀行口座の目的が、サプライヤに支払う必要があるものとして、銀行または第三者がサプライヤにかわって回収している資金の受入である場合には、「ファクタ勘定」チェック・ボックスを選択します。 サプライヤは、コミッションを差し引いた上で、回収された資金から支払を受け入れます。

    ノート: 「ファクタ勘定」チェック・ボックスを選択した場合は、ファクタリング・サービスを提供する口座所有者を選択する必要があります。 先にサプライヤを共同所有者として追加することなく、ファクタ銀行口座を任意のサプライヤに割り当てることができます。

オプションによる共有の銀行口座所有者の追加

「銀行口座の作成」ページの「口座所有者」リージョンでは、オプションで他のサプライヤを共有の銀行口座所有者としてサプライヤの銀行口座に追加することもできます。

  1. 「口座所有者」フィールドで、リストから共有の銀行口座の所有者を選択します。

  2. 「日付: 自」フィールドで、共有の銀行口座の所有者の開始日を選択します。

    ノート: どのサプライヤの銀行口座にも、1人以上の所有者が存在します。 サプライヤが別のサプライヤと銀行口座を共有する場合には、銀行口座の所有者が複数存在することになります。 複数の銀行口座の所有権がある場合、1人の所有者をプライマリ所有者として指定する必要があります。 プライマリ所有者は、銀行口座の設定対象となるサプライヤです。
  3. 複数の所有者の中からプライマリ銀行口座所有者を指定するには、該当する銀行口座行でチェック・マークのアイコンをクリックし、「プライマリ」フィールドをクリックします。 チェック・マークのアイコンは、選択した行に表示されます。

  4. 共有の銀行口座の別の所有者を選択するための行を追加するには、「作成」アイコンをクリックします。

オプションによる仲介口座の指定

「銀行口座の作成」ページの「仲介口座」リージョンで、このサプライヤの仲介銀行口座を指定します。 2国間での資金の振替に制限がある場合は、仲介銀行口座を指定できます。 仲介口座は、振替元の銀行と受取先の銀行との間で資金を振り替えるために使用します。

オプションによるサプライヤへの共有の銀行口座の割当

サプライヤ、サプライヤ住所、サプライヤ・サイトのいずれかのレベルの「銀行口座」サブタブから、オプションで共有の銀行口座をサプライヤに割り当てることができます。

  1. 「銀行口座」サブタブで、「作成」アイコンを選択します。 「検索と選択: 銀行口座」ダイアログ・ボックスが表示されます。

  2. 「検索と選択: 銀行口座」ダイアログ・ボックスで、サプライヤに割り当てる共有の銀行口座を選択し、「OK」ボタンをクリックします。 選択した銀行口座が「銀行口座」サブタブに表示されます。