Oracle Business Network
Oracle Business Network (旧Oracle Supplier Network)は、Oracle Fusion Cloud Applicationの顧客が使用できる取引先ネットワークです。
Oracle Business Networkの事前定義済サービス・プロバイダIDは、OracleBusinessNetworkです:
名前 |
プロバイダID |
IDタイプ |
説明 |
---|---|---|---|
Oracle Business Network |
OracleBusinessNetwork |
名前 |
Oracle Business Network |
事前定義済のOracle Business Networkサービス・プロバイダを構成するために必要な処理は次のとおりです:
-
コラボレーション・メッセージング作業領域で、「コラボレーション・メッセージング・サービス・プロバイダの管理」タスクをクリックします。
-
Oracle Business Networkを検索します。
-
サービス・プロバイダ行を選択し、「処理」→「編集」をクリックします。
-
アウトバウンド・コラボレーション・メッセージおよび「インバウンド・コラボレーション・メッセージ」タブで、必要に応じて「ステータス」フィールドの値を変更します。 デフォルトでは、メッセージ・ステータスは「アクティブ」に設定されます。
メッセージング用にOracle Business Networkサービス・プロバイダで使用可能な事前定義済のメッセージ定義は、アウトバウンドおよび「インバウンド・コラボレーション・メッセージ」タブに表示されます。
ノート: 交換するメッセージは、サービス・プロバイダのメッセージ交換標準に従う必要があります。 メッセージ交換標準を編集するには、「メッセージ交換Standard」ドロップダウン・リストから値を選択します。 交換するメッセージを変更する場合は、Oracle Business Networkサービス・プロバイダのメッセージ交換標準としてcXMLを選択することをお薦めします。 これらのタブには、Oracle Business Networkに固有のメッセージ定義のみが表示されます。 そのため、変更する場合は、「コラボレーション・メッセージ定義の管理」タスクを使用して特定のメッセージ定義を複製する必要があります。 複製されたOracle Business Networkのメッセージ定義は、インバウンドおよびアウトバウンドのコラボレーション・メッセージ・タブに表示されます。 -
Oracle Business Networkアカウントに対して次のいずれかを実行します:
-
Oracle Business Networkアカウントがない場合は、「アカウント設定」>「アカウントの作成」をクリックします。
後述の「Oracle Business Networkアカウントの作成」を参照してください。
-
Oracle Business Networkアカウントがあり、まだ接続していない場合は、「アカウント設定」→「接続の作成」をクリックします。
Oracle Business Networkへの接続の作成のトピックを参照してください。
-
「アカウント設定」>「接続の管理」をクリックして、Oracle Business Networkへの既存の接続を管理します。
-
-
「保存してクローズ」をクリックします。