機械翻訳について

計画品目および非計画品目のセルフサービス調達からの社内購買依頼転送オーダーの設定

計画品目と非計画品目の両方について、セルフサービス調達から社内購買依頼転送オーダーを作成できます。 計画品目と非計画品目の社内購買依頼を作成するための設定には若干の違いがあります。

共通品目と計画外品目、共通品目設定をレビューします。 内部購買依頼を作成するためのプロセス・フローについても説明します。

共通設定ステップ

一般的な設定ステップは次のとおりです:

  1. まだ有効になっていない場合は、セルフサービス調達の「社内資材転送」機能を有効にします:

    1. 設定およびメンテナンス作業領域から、「調達」オファリングを選択します。

    2. 機能領域メニューで「機能オプトインの変更」を選択します。

    3. 「セルフサービス調達」を選択します。

    4. 「機能」列の「編集」アイコンをクリックします。

    5. 社内資材転送の「使用可能」チェック・ボックスを選択します。 子機能「内部ソースからの契約ベース・カタログ品目の経費購買依頼の履行」も自動的に選択されます。

    6. 「完了」をクリックします。

  2. 「構成購買依頼発行ビジネス機能」ページで供給有効数量詳細を使用可能にします。 「社内転送の供給可用性の有効化」チェック・ボックスを選択します。

  3. 「組織間パラメータの管理」ページで、ソース組織と宛先組織間の組織間パラメータを作成します。

  4. 「ロケーションの管理」ページで、在庫組織をそれぞれの事業所に割り当てます。

  5. 「運送業者の編集」ページで、出荷方法を作成し、組織に割り当てます。

  6. 「移動時間の管理」ページで、ソース・ロケーションと宛先ロケーション間の移動時間を作成します。

  7. ソース組織で手持を作成します。 トランザクションの作成中にコスト詳細を指定します。

  8. 在庫トランザクションを原価計算に転送します。 「在庫トランザクションの原価計算への転送」プロセスを実行します。

  9. 原価会計配分を作成します。 「原価会計配分の作成」プロセスを実行します。

  10. 品目原価をレビューします。 転送する品目の原価を定義する必要があります。

計画品目固有の設定

計画品目固有の設定ステップは次のとおりです:

  1. 次の属性と値を使用して品目を作成します:

    属性

    転送オーダー可能

    Yes

    社内転送可

    Yes

    プランニング方法

    MRPプランニング

    ATPの計算

    Yes

  2. すべての必須在庫組織に品目を割り当てます。

  3. 収集を実行します。

  4. ATPルールを作成し、在庫組織に割り当てます。

  5. 他の在庫組織から転送して割当セットに割り当てるソース・ルールを作成します。

  6. 「オーダー納期回答サーバーのリフレッシュおよび起動」プロセスを実行します。

非計画品目固有の設定

非計画品目固有の設定ステップは、次のとおりです:

  1. 次の属性と値を使用して品目を作成します:

    属性

    転送オーダー可能

    Yes

    社内転送可

    Yes

    プランニング方法

    計画なし

    ATPの計算

    No

  2. 距離値とともに組織間パラメータを作成します。

プロセス・フロー

セルフサービス調達から内部購買依頼転送オーダーを作成するためのプロセス・フロー全体を見てみましょう。 初期設定が完了したら、次のステップを実行します:

  1. 購買依頼を作成し、ソース・タイプとして「在庫」 「購買依頼作業領域」 > 「購買依頼明細の入力」ページ」を選択します。

  2. 「供給ソース」をクリックし、ソース組織を選択します。 このリストは、計画品目のソース・ルールに基づいていることに注意してください。 計画外品目の場合、ソース組織の優先度ランキングは、「組織:自」「組織:至」のペア(「購買依頼明細の入力」ページ)の組織間パラメータで設定された「距離」パラメータに基づきます。

  3. カートに購買依頼を追加し、承認のために購買依頼を発行します。 これにより、転送オーダーが自動的に生成されます。 今後の参照用に転送オーダー番号を書き留めます(「購買依頼明細の入力」ページおよびショッピング・カート)。

  4. ピック・ウェーブを作成して転送オーダーをリリースします(「ピック・ウェーブ」ページを作成します)。

  5. 転送オーダーの出荷確認(「出荷の編集」ページ)。

  6. 搬送先組織での転送オーダーの受入(予想出荷の受入ページおよび「受入明細」ページ)。

  7. 搬送先組織に棚入転送オーダーがあります。

  8. 転送オーダーおよび購買依頼詳細のチェック(出荷および受入ページ)。