標準工程管理の電子署名および電子レコードの概要
製造エンジニアは、「作業定義」作業領域での標準工程の作成および更新中に、Oracle Fusion E-Signatures and E-Recordsを使用して電子レコードおよび電子署名を安全に収集、格納、取得および印刷します。
E-Signatures and E-Records機能は、デフォルトでは無効になっています。 有効にすると電子署名承認プロセスが開始され、承認者によるトランザクションの認証が必要となります。
電子レコードに含まれる詳細は次のとおりです。
-
標準工程詳細
-
添付詳細
-
リソース詳細
-
リソース・レベル添付詳細
-
代替リソース詳細
SCM実装コンサルタントは、この機能を有効にして構成する必要があります。
有効化:
-
「設定および保守」作業領域で、次の項目に移動します。
-
オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理
-
機能領域: 施設
-
タスク: 電子署名プリファレンスの構成
-
-
「電子署名プリファレンスの構成」リンクをクリックします。
-
「電子署名プリファレンスの構成」ページの「組織」セクションで、標準工程管理の電子署名トランザクションを有効にする組織を選択します。
-
右ペインで、電子署名をアクティブ化するトランザクションの「署名使用可能」列のチェック・ボックスを選択します。
-
「保存してクローズ」 をクリックします。
構成:
-
「設定および保守」作業領域で、次の項目に移動します。
-
オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理
-
機能領域: 施設
-
タスク: サプライ・チェーン管理のタスク構成の管理
-
-
BPMワークリスト・ページで、ルールの作成または編集を行うためのタスク構成タブを選択します。
-
StandardOperationApprovalタスクを検索し、「編集」アイコンをクリックします。
-
承認ルールを構成します。
-
「保存してクローズ」 をクリックします。
-
テキスト・ボックスにコメントを入力し、「OK」 をクリックします。
電子署名の実装および電子レコードの生成の詳細は、『Oracle SCM Cloud製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装』ガイドの「電子署名および電子レコードの実装」の章を参照してください。