機械翻訳について

複数のオーダー明細の更新

1つ以上のオーダー明細を選択して、更新する属性を指定し、これらの属性の値を指定したら、選択したオーダー明細すべてを更新します。

この機能は、同じ属性値を持つ複数のオーダー明細を変更する必要がある場合に便利です。 たとえば、この機能を使用して、50件のオーダー明細の「出荷方法」属性を更新すれば、各オーダー明細でこれを50回変更せずにすみます。

すべてのオーダー明細がシアトル製造を使用するように倉庫を更新する必要があるとします。

  1. 販売オーダーを作成して、複数のオーダー明細を追加します。

  2. 「オーダー明細」タブの「処理」の下の列にあるヘッダー行で、「品目」の左側にあるセルをクリックします。

    「オーダー明細」タブですべてのオーダー明細が選択されます。 オーダー明細を個別に選択するには、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら、「処理」の下の列で目的の行のセルをクリックして、[Ctrl]キーを放します。

  3. 「明細の更新」をクリックします。

  4. 「属性の選択」領域の「使用可能」ウィンドウで、「倉庫」をクリックします。

  5. 選択した項目を他のリストに移動をクリックします。

  6. 「選択済」ウィンドウに「倉庫」が含まれていることに注意してください。「次へ」をクリックします。

  7. 「値の指定」領域で、倉庫をシアトル製造に設定し、「更新」をクリックします。

  8. 出荷詳細」→「供給」をクリックします。

  9. 「出荷詳細」タブの「オーダー明細詳細」領域で、すべてのオーダー明細に「倉庫」列がシアトル製造を含むことを確認します。

この機能は、販売オーダーを改訂するときや、返品オーダーを作成するときに最も役立ちます。 たとえば、新しいオーダーを作成した場合、「出荷詳細」タブに移動し、「供給」をクリックして、「供給」領域のヘッダー部分で倉庫を「Seattle Manufacturing」に設定すると、オーダーによって、ヘッダーから「オーダー明細詳細」領域の「倉庫」属性に値がカスケードされます。 ただし、販売オーダーの改訂時や返品オーダーの作成時には、販売オーダーが値をカスケードしません。 したがって、かわりに「明細の更新」を使用します。